ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へいちゃんファミリーのファミキャン日記

とにかく遊ぶの大好き! 2016年4月に初キャンプして以来、キャンプにはまっています。1986年生まれの夫と1976年生まれの妻(私)、2012年生まれの一人息子の3人ファミリー、ブログもキャンプも初心者です(^_-)-☆

ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~

   

こんばんはニコッ




3/18(土)~3/20(月)の2泊で香川県にあるシーサイドコリドールオートキャンプ場に行ってきました。続きです。



その①はコチラ




2日目の朝
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~


これこれ!この朝日が見たかった!あはは





お友達が朝食にコストコのパンケーキを焼いてくれました。
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~


ま、真っ黒、、

だけど見た目に反して苦くなく(笑)、とっても美味しかったですよニコニコ





今日の予定は「ダッチで丸鶏」です。

ご一緒したファミリーがダッチを持ってるんだけど、お鍋以外に使ったことがなく丸鶏を焼いてみたい!となったのです。


スパイスやらにんにくやら塗り込んで、野菜をいっぱい敷き詰めたダッチに丸鶏を投入
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~





そしてフタをして


フタ。。。
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~


全く閉まらないガーン


野菜がしんなりしたら閉まるかと思ったけど、本当に入れすぎてたみたいで野菜を半分くらい取り出し、、
今度こそフタをして




完成
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~



ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~



このチキン、本当に美味!!
そしてたくさん入れたブロッコリーやニンジン、マッシュルームの美味しいこと!
感動ものでした。





チキンは後ほどゆっくり食べることにして、敷地内にあるワイナリーへ行ってみました。
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~


ここ、すごい太っ腹に試飲させてもらえます。



もちろんワイン買って、アイス食べたりぶどうジュースも買ってサイトにもどります。





本当はワイナリー行く前にお風呂に行こうとしてたんだけど、丸鶏とワインの誘惑に勝てず(笑)




サイトにシャワーがあるか管理人さんに聞くと、親切に案内してくださいました。
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~


取ってつけた手作り感が満載のシャワー


なんと無料です



みんな「シャワー無料やって!」と無料に感動しまくり、全員ここでシャワー浴びようって言ってたのに、誰一人として入らず。。。ドウシテカナ・・・?びっくり






話変わるけど、皆さんこのチーズ知ってますか?
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~


キャンプに行くときに立ち寄るスーパーで見つけて買ってみたけど、本当に美味しいんです

トマトと一緒に食べると絶品♪
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~


でも私の近所のスーパーで売ってるのは見たことがなく…

キャンプに行くときに売ってるか探すのが楽しみになってますにっこり




あとデザートに焼きリンゴ
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~


子供たちが作ったけど、簡単で美味しかったです





そして夜ご飯です(食べてばっかだねテヘッ
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~


ダッチの中身そのままで、カレーを作ってもらいました




実はキャンプでカレー初めてだったんだけど、すんごい美味しいですね♪





息子もバクバク食べて名言を…
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~


幼稚園のカレーを超えた!100万倍美味しい!!
だそうですびっくり







食後は今日も我が家のテントで飲んでいっぱいお話して、、、



我が家のBBQ用のお肉がいっぱい余ったので、
明日の朝ごはんはバーベキューね!!」と念押しして(笑)




オヤスミ!



またも続きますにっこり



前の記事

次の記事





ポチっと押してね!

にほんブログ村



人気ブログランキング




このブログの人気記事
川遊びキャンプ!京都 久多の里オートキャンプ場
川遊びキャンプ!京都 久多の里オートキャンプ場

どうでもいいブログ
どうでもいいブログ

同じカテゴリー(★キャンプ場★ 香川県)の記事画像
香川の無料キャンプ場 橘ノ丘総合運動公園キャンプ場
香川の無料キャンプ場 峰山公園キャンプ場はこんなとこ!
香川無料キャンプ場巡り③
香川県無料キャンプ場巡りの旅②
香川県無料キャンプ場巡りの旅…ってうどん屋巡りが正解かw
テントのポールが折れたので行き先変更! 香川県 大池オートキャンプ場 ログキャビン
同じカテゴリー(★キャンプ場★ 香川県)の記事
 香川の無料キャンプ場 橘ノ丘総合運動公園キャンプ場 (2018-10-15 17:30)
 香川の無料キャンプ場 峰山公園キャンプ場はこんなとこ! (2018-10-12 19:18)
 香川無料キャンプ場巡り③ (2018-10-09 17:00)
 香川県無料キャンプ場巡りの旅② (2018-09-30 08:19)
 香川県無料キャンプ場巡りの旅…ってうどん屋巡りが正解かw (2018-09-28 19:06)
 テントのポールが折れたので行き先変更! 香川県 大池オートキャンプ場 ログキャビン (2018-02-25 22:49)



この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)

チーズ知ってますよ♪
家では食パンにのせて焼いたり
キャンプではホットサンドに入れたりしてます(o^^o)
本当に美味しいですよね(#^.^#)

こちらでは近くのイオンで売ってますよ
(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2017年03月31日 20:48
タカ&ユキさん

こんばんは(^-^)

チーズ近くに売っていていいなあ(*^-^*)
すごい美味しいですよね。
新しいスーパーに行くとこのチーズが売ってるか確認してしまいます。

残念ながら私の近所には売っていないんですよ。
大きなイオンならあるのかな?

へいちゃんへいちゃん
2017年03月31日 21:09
こんばんは〜

トリデカスギル(笑
以前、ファミで、丸鶏で鶏スープから鶏がゆをしたことがあったけど、ひたすら鶏でうんざりした記憶が(笑
あれから丸鶏は避けてます

カレー、作ってもらいました(笑
野菜の旨味も出て美味しいカレーでしょう
そりゃ、息子君もガツガツいくでしょ

シャワー、無料でも抵抗がありますね(笑

kazuurakazuura
2017年03月31日 21:10
こんばんは(・ω・)

シャワー室(≧ω≦。)丿彡
まさに取ってつけた感が前面に押し出ています(笑
でも無料だし力作だし、ありがたいですね!

今回もお食事が美味しそう!
パンケーキは……ききっと写りのせいですよね?(´・ω・`;)
丸鶏はまさにアウトドアな感じでいいメニューですね!
カレーも定番! お子様お墨付きのお味だったようで微笑ましい(*´ω` *)

朝からがっつりとバーベキューな次回も楽しみです(*´艸`)

いたちいたち
2017年03月31日 21:18
kazuuraさん

こんばんは(^-^)

デカスギマスカ??w
ファミで丸鶏は多いでしょうね。
今回初めて食べたんですけど、2家族2日間でも多かったです。
もちろん全部食べましたよ~(^.^)/~~~

カレー、家で作るのとはまた違う、うま味いっぱいの美味しいカレーになりました(^o^)/
息子はカレーが好きなんですけど、これはガツガツ食べてましたね。
あ、今日の晩ご飯もカレーだ…(;^ω^)

シャワーね、無料でありがたいんだけど、、
酔っぱらうと入れるかも(≧▽≦)

へいちゃんへいちゃん
2017年03月31日 21:25
こんばんは~
私も、丸焼き作って貰って食べた事ありますがめっちゃ美味しいですよね~一緒にじゃがいもと、ニンニクが最高ですよね~(^q^)その後、カレーに変身絶対!美味しいですやん(^w^)息子君の名言が出るぐらいだったんですね(笑)
やっぱり、グルキャン楽しいですね~(^-^)続きも楽しみにしてますね~(*^▽^*)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年03月31日 21:25
シャワーは『海の家のシャワー室』を思い出すようなやつですね! 夏なら無料だし、ぜひ利用させてもらいたいけど、今はなんか寒そうですね(^^ゞ

私もまだ、ダッチオーブンの丸鶏はやってみた事がないですが、圧力鍋みたいな効果があるから、柔らかく仕上がるみたいですね~!美味しそう(#^^#)

そうそう、ダッチオーブンとカレーと言えば、無水カレーが美味しいです! きっと息子さんは『1000万倍美味しい』というコメントが出ると思います、お勧めですよ~!(*^^)v

次も楽しみにしています(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年03月31日 21:28
いたちさん

こんばんは(^-^)

完全に、後からつけました!感がすごい、手作りな感じが全面に出ているシャワーでした。
口コミによるとお湯が途中から出なくなるとか??
これは入ってないのでわかりませんが(≧▽≦)
こうなれば使わせてもらえば良かったなーー(^^)/

パンケーキは、きっと写真の写りのせいだとオモイマス(;^ω^)
ダッチでの丸鶏はそのまま食べてよし!、カレーにしても美味!!と2度楽しめました。
ダッチが欲しくなってしまうのが困ったところですが…(^.^)

はいはーい、朝ごはんはもちろんバーベキューとカレーですよ♪
また見に来てネー

へいちゃんへいちゃん
2017年03月31日 21:31
けんちゃんママさん

こんばんは(^-^)

けんちゃんママさんも丸鶏経験済みですか(^^♪
かなり美味しいですよね。食べる楽しみもあるし、お外でみんなで食べるから美味しさ倍増しますね(^o^)/

幼稚園のカレーも相当美味しいハズなんですが、ついに超えてしまったようです。
あ、あれ!?家で作る私のカレーは…!?

へいちゃんへいちゃん
2017年03月31日 21:38
シバちゃん

こんばんは(^-^)

海の家のシャワーですね、私は多分入ろうと思えば入れたんですけど、何故かやめてしまいました。
無料なので浴びておけば良かったな~

ダッチは火加減とか時間とか難しいこと気にせず出来上がったので、良かったですよ。
無水カレーは美味しいらしいですね。
野菜のうまみできっと美味しいだろうなあ
1000倍美味しい、でそうだね!(*^-^*)

へいちゃんへいちゃん
2017年03月31日 21:44
こんばんは~

なかなかインパクトのあるシャワー室ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

自分は多分平気で利用しますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも、女性の方だと抵抗ありそうです(^_^)

丸鶏美味しそうだな( ̄∀ ̄)

~タクヤ~~タクヤ~
2017年03月31日 21:55
タクヤさん

こんばんは(^-^)

そうでしょ、インパクト絶大なシャワーですよ♪
でも普通に使えると思います
なんせ無料で石鹸シャンプー付きですからね、太っ腹ですね(^^)/
誰かが入ってきそうな感はありますね。
女性だけど私はいけます、余裕だと思います。
あれ?なぜ使わなかったんだろね??

丸鶏美味しかったですよ♪
家では作れない料理なんで、いい経験ができました(^o^)丿

へいちゃんへいちゃん
2017年03月31日 22:06
こんばんは~

うちも無料の五右衛門風呂、入ったことがありますよ(*'ㅂ'*)b
しかも手作り感満載で、下手したら見えるぐらいw
それはそれで、思い出になりましたが(;´▽`A``
(横着して茂みからお風呂場に行ったら、マダニにやられました、、、)

丸鶏買ったことないんで、うらやましいです~
うちだと食べきれないんで(´;ω;`)ウゥゥ
そういうワイルドっぽい食べ物、最近ちょっといいな~って思い始めてます(๑´ڡ`๑)

ちびままちびまま
2017年03月31日 22:15
ちびままさん

こんばんは(^-^)

ちびままさんも中々豪快ですねえ!
マダニ大丈夫でしたか??
キャンプなんで多少大丈夫なんですが、今回はなぜか利用せずだったんですよね~。

ザ・キャンプめし、みたいなのっていいですよね(^O^)
丸鶏とかは家で調理することないので、楽しく美味しくいただきました!
ちびままさんも一度ぜひ!(^ Q ^)/

へいちゃんへいちゃん
2017年03月31日 22:27
こんばんは〜(o^^o)

丸鶏いいなーー!
なんか、こういうtheCAMPっていうのん
してみたーーい♡
でもマミィ家ダッチないんだわ。。。
いつか買う。うん。いつかw

カレー美味しかったんだろうねぇ♪( ´▽`)
素晴らしい名言だわ。

なんかいっぱいご馳走出てきて、
満腹キャンプだね♫
続きも楽しみにしてまーす(o^^o)

マミィマミィ
2017年03月31日 22:48
ダッチは10インチでしょうか?
10インチだと丸鶏も小さいのを
選ばないと駄目なんですよねぇ。

しかしダッチの蓋がしまらない写真には
思わず笑っちゃいました(^o^)

が!しかし!完璧にロースト出来てるじゃないですか!
美味しそー♪

レフアレフア
2017年04月01日 06:46
マミィさん

おはようございます(^-^)

ダッチいいよねえ
ずーーっと欲しいんだけど、重いし使わなくなるかなと、買うに至ってないんよ~(-.-)
あったら楽しいんだろうけどね(^^♪
私もいつか買お♪いつかねw

キャンプ場で食べると何でも美味しいけど、このカレーは絶品だったよ
ほとんど作ってもらったものだけどね~(笑)

へいちゃんへいちゃん
2017年04月01日 07:34
レフアさん

おはようございます(^-^)

ダッチは多分10インチだったと思います。
丸鶏はコストコで仕入れたものなので、大きい方だったのかな
なんか無理やり押し込んだ感じだったけど、うまくいったのでヨシですかね~(^.^)/~~~
やっぱりダッチでお料理するとキャンプらしくなって楽しかったです(^^)/

ね~、フタの写真見返してみたけど、まーーったく閉まってないですね(笑)

へいちゃんへいちゃん
2017年04月01日 07:40
こんにちわー(^ω^)♪

ダッチで丸鶏♪
それやってみたいねーん(☆∀☆)

ってかフタ閉まってないし(笑)へいちゃん毎回おもろすぎー8(*^^*)8

ますますダッチ欲しくなりました(^ω^)

キャンプのカレーやっぱええですね(^^)息子さんの名言ですごくわかります(^ω^)

続き楽しみにしてます(^ω^)♪

パパダヌキパパダヌキ
2017年04月01日 13:03
こんにちは~♪

只今徳島に帰省中で、香川レポにより親近感です(*´艸`)
さぬき市にこんなキャンプ場あるなんて全く知らなかったです☆
淡路島からだとけっこう距離ありますよね◦◦◦
息子君はドライブ時間長くても平気なのかな?
我が家はまだ2時間半が限界かなー(・ε・`o)

敷地内にワイナリーがあるんですね‼
試飲で酔えちゃいそう(*>∀<*)

やっぱり連泊はゆっくりできていいなー♪
我が家の今年の目標です(*^^*)

39ra3939ra39
2017年04月01日 13:55
ダッチ料理いいなぁ〜私にも誰かご馳走してくれないかな(*´Д`*)
このチーズ初めて知りましたが、いつも行ってるスーパーに売ってたので買ってきました
明日トマトに挟んで食べてみます♪

しかりしかり
2017年04月01日 17:02
こんばんは。

ダッチは10インチですか?
スタッフドチキンなら12インチがほしいですよね。

チーズ、知りませんでした。

朝にBBQって、きつくないですか?(笑)

こんたこんた
2017年04月01日 19:47
パパダヌキさん

こんばんは(^-^)

ダッチって憧れるよねーー
私も持ってないよ~、お借りしただけよん(^o^)丿

フタね、しまってないよね(笑)
そんな感じで丸鶏やいてみたけど、とーっても美味しくできました。
パパダヌキさんもダッチいっちゃってください(^.^)/~~~
そして食べさせてくださいね♪

カレーは間違いないですよね。
大人も子供も大好き、キャンプで食べると更に美味しかったー(^^♪

へいちゃんへいちゃん
2017年04月01日 21:38
39ra39さん

こんばんは(^-^)

おお、ご実家に帰省中でしたか!(^^)!
淡路でも南なので近いと思ってたけど、かなり距離ありますね。
息子は車ではギャーギャーうるさいですよ(-.-)
しまいに寝ちゃうので、その間に運転がんばります(;^ω^)

ワイナリー良かったです
敷地内にあるので安心ですしね♪
全部試飲すれば、試飲で酔えます!!
ぶどうジュースもかなり美味しかったですよ~

キャンプはやっぱり連泊が好きです。
39さんも今年は連泊できるといいですね~(^o^)/

へいちゃんへいちゃん
2017年04月01日 21:43
しかりさん

こんばんは(^-^)

ダッチ料理って初めて食べたけど、美味しいですね~
私もまた食べたいなあ
しかりさんダッチいっちゃってください(笑)

チーズ売ってました??
うちの近所には売ってないんですけど、たまたまかなあ
今度スーパーめぐりしてみますね(^^♪

チーズ食べましたかなあ
美味しいですよね!?

へいちゃんへいちゃん
2017年04月01日 21:47
こんたさん

こんばんは(^-^)

ダッチは多分10インチだと思います。
スタッフドチキンっていうんですか??
すごい名前だったんですね、ブログで丸鶏って言っちゃった(*^-^*)

チーズ見かけたら一度食べてみたください、本当に美味しいですよ♪

朝からBBQ、美味しくいただきましたよ~
朝でも揚げ物でもなんでも食べられます(^^)/
最近、お酒が弱くなっちゃって、、歳のせいですかねえ(*´з`)

へいちゃんへいちゃん
2017年04月01日 21:52
こんにちは〜。

亀コメントすいません!!
シーサイドコリドールはまた行きたいなぁっと思いながら写真見てましたよ〜。
ちなみに、我が家の嫁さんもあのシャワーは無いわ。との一言で
車で20分?ほどの温泉まで走ることになってしまいました(笑)

そのチーズ、スーパーで見つけてたのですがまだ購入できず。
今度試してみます!!

B30B30
2017年04月02日 16:11
幼稚園のカレーってそんなに美味しかったんですね。
それを超えたお外で食べるカレーは輪をかけて美味しいと思いしかったんですね。

ウチも丸鶏やったことはあるのですが、美味しいよりも多いのでそれからはやっていないです。

これの代わりに手羽元でも、すんごい美味しく作れますよ。
手羽元であれば、量を調節できるのでお勧めです。
kitaさん
2017年04月02日 18:09
B30さん

おはようございます(^-^)

亀コメでも嬉しいですよ~、ありがとうございます(^o^)/
あまりメジャーではないわりに、いいキャンプ場ですよね。
シャワーね、、、男性はいけるだろうけど、女性はちとツライかもですね
私は酔った勢いでいけそうですが(笑)

チーズ売ってるんですねえ
今度ちがうスーパーでさがしてみます!
B30さんも一度食べてみてくださーい(^.^)/~~~オイシイですよ♪

へいちゃんへいちゃん
2017年04月03日 07:51
kitaさん

おはようございます(^-^)

丸鶏カレー、野菜のうまみやらなんやらで、美味しく仕上がったのかな?
息子はカレー自体は好きなんですけど、野菜は好んで食べる方でもなく、、
でもこのカレーはバクバク食べてくれました(^^)/
確かに丸鶏は2家族、2日でも多かったので、家族だけだと多すぎますね。
手羽元ですか!
確かに骨付き肉だし美味しそうですね(*^-^*)
今度試してみます♪
ってダッチ持っていなかった…涙(*´з`)

へいちゃんへいちゃん
2017年04月03日 07:56
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ連休は香川に行かれてたんですね〜♫
海が目の前のサイトなんてステキ〜(*^^*)
ほんで、丸鶏めちゃくちゃ美味しそう〜!鶏好きのうちの息子からしたらたまらないだろうなぁ。。。それにワインなんてあったら、もう天国だね(≧∇≦)へいちゃん、また(?)酔いどれになったんじゃあww
そのシャワールームは確かに利用する気が失せるカモ^_^;
浴びてる最中、ドリフさながらに四方に開いてしまいそうな掘っ建て感が。。。(笑)

matsuponmatsupon
2017年04月03日 13:40
matsuponさん

こんばんは(^-^)

丸鶏美味しかったですよ~
綺麗な景色に美味しい食事、そりゃいっぱい飲んじゃいますよね!(笑)
敷地内にワイナリーがあるって反則だねw

シャワーは女性はねー、、、
入ろうと思えば入れるんだけど、なんでだか入らなかったんだよね~
無料なのにね(・_・;)
ほんとやね!ドリフみたいになりそうな作りやね(^.^)/~~~

へいちゃんへいちゃん
2017年04月03日 19:29
丸鶏は私もやってみたいヽ(´ー`)ノ
でも、一家族じゃ食べきれないかな?( ̄▽ ̄;)
鶏肉切り身のローストチキンならやったことあるけど、スタッフドチキンは詰め物のおかげで、より美味しいんでしょうね。
(´・ω・`)ウラヤマシス

オトシンオトシン
2017年04月10日 22:48
オトシンさん

こんにちは~

念願の丸鶏です、それも他力本願、準備から全てお友達におまかせするという、、
2家族で2日間で食べきりました。
ファミリーだけだと確実に多いと思います。
ダッチを持ってると食事がキャンプらしくなっていいですね!

オトシンさんも是非やってみてくださいな~

へいちゃんへいちゃん
2017年04月11日 12:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ダッチで丸鶏!~シーサイドコリドールオートキャンプ場~
    コメント(34)