~シーサイドコリドールオートキャンプ場~朝うどんが食べたい!編
こんばんは
3/18(土)~3/20(月)の2泊で香川県にあるシーサイドコリドールオートキャンプ場へ行ってきました。

3/17の金曜日に仕事終了後出発して、淡路島の実家に1泊です!
これは私の「朝7時からうどんが食べたい」という無茶な計画から前泊が決定したのでした。(パパのお母さま、本当にごめんなさい。朝うどんの欲求には勝てませんでした
)
土曜日の朝、無事出発することになったのですが、淡路から香川って意外に遠いのですね~
「隣町」くらいの感覚でいたのですが、120kmもあるではないですか!
慌てて出発し朝7時から食べる予定が、うどんにありつけたのは11時半。
普通のお昼ご飯になっちゃいましたネ
今回おじゃましたのはコチラのお店

竹清さんです
シンプルメニュー、こういうの大好き♪

3人でうどんと天ぷら5個、1,070円というお安さ

そしてまたうどんと天ぷらの美味しいこと!!
お店は小さめですけど、回転がいいので待たずに食べれました、大満足♪
そして道の駅 源平の里むれ でお野菜を購入

ここのお野菜、安くて新鮮!たまごやらイチゴも買いました。
今回のキャンプ場、インは15時からと遅めなんですが、電話で確認すると「13時くらいだったら来てもいいよ」とのことでした。
デイの料金が3,000円と目ん玉が飛び出るほどのお値段(おおげさ??)なので嬉しいですね。
でも買い出しでウダウダしてたら結局キャンプ場の到着は14時半ころ、、
サイトは4番、海の見える景色のいいサイトですよ~

そしてシンクつき電源あり
海側に向かって設営してみました。

海を見ながら優雅にコーヒーを飲む、、なーーんて妄想したりw
この前のスポオソセールで買ったポールも無事デビューして

無事、設営完了です!
今回は2月のウェルネスパーク五色で知り合ったSKファミリーと一緒にキャンプです♪
渋滞に巻き込まれて到着が16時ころになるそうで、、
いつもは設営完了したらプシュッとビールをあけるのですが、今日はガマンガマン
無事SKファミも到着し、男性陣が設営している間BBQの準備です。

トルテュproの横にこのスペース!
広ーーいサイトです
すったもんだあったけど、設営完了してカンパーイ

私はさぬきビール

300円の高級缶ビール、何故か味が全然思い出せない
とうもろこしにがっつく子供たち

お友達のメスティンで炊いたご飯と、うちの土鍋ごはん

今回は時間を計るどころか、火にかけてることさえ忘れてしまい、底が真っ黒に
メスティンご飯の大勝利
お肉やらサツマイモやら、なぜか菜の花やら焼いて美味しかったです

食後は我が家のテントで、飲みながらお話

子供たちとパパは寝室で見事なまでのぐうたらっぷり(笑)
そして初日はほどほどにオヤスミ…

つづく…
つづきはこちら
ポチっと押してね!

にほんブログ村

人気ブログランキング

3/18(土)~3/20(月)の2泊で香川県にあるシーサイドコリドールオートキャンプ場へ行ってきました。
3/17の金曜日に仕事終了後出発して、淡路島の実家に1泊です!
これは私の「朝7時からうどんが食べたい」という無茶な計画から前泊が決定したのでした。(パパのお母さま、本当にごめんなさい。朝うどんの欲求には勝てませんでした

土曜日の朝、無事出発することになったのですが、淡路から香川って意外に遠いのですね~
「隣町」くらいの感覚でいたのですが、120kmもあるではないですか!
慌てて出発し朝7時から食べる予定が、うどんにありつけたのは11時半。
普通のお昼ご飯になっちゃいましたネ
今回おじゃましたのはコチラのお店
竹清さんです
シンプルメニュー、こういうの大好き♪
3人でうどんと天ぷら5個、1,070円というお安さ

そしてまたうどんと天ぷらの美味しいこと!!
お店は小さめですけど、回転がいいので待たずに食べれました、大満足♪

そして道の駅 源平の里むれ でお野菜を購入
ここのお野菜、安くて新鮮!たまごやらイチゴも買いました。
今回のキャンプ場、インは15時からと遅めなんですが、電話で確認すると「13時くらいだったら来てもいいよ」とのことでした。
デイの料金が3,000円と目ん玉が飛び出るほどのお値段(おおげさ??)なので嬉しいですね。
でも買い出しでウダウダしてたら結局キャンプ場の到着は14時半ころ、、
サイトは4番、海の見える景色のいいサイトですよ~
そしてシンクつき電源あり
海側に向かって設営してみました。
海を見ながら優雅にコーヒーを飲む、、なーーんて妄想したりw
この前のスポオソセールで買ったポールも無事デビューして
無事、設営完了です!
今回は2月のウェルネスパーク五色で知り合ったSKファミリーと一緒にキャンプです♪
渋滞に巻き込まれて到着が16時ころになるそうで、、
いつもは設営完了したらプシュッとビールをあけるのですが、今日はガマンガマン

無事SKファミも到着し、男性陣が設営している間BBQの準備です。
トルテュproの横にこのスペース!
広ーーいサイトです
すったもんだあったけど、設営完了してカンパーイ
私はさぬきビール
300円の高級缶ビール、何故か味が全然思い出せない

とうもろこしにがっつく子供たち
お友達のメスティンで炊いたご飯と、うちの土鍋ごはん
今回は時間を計るどころか、火にかけてることさえ忘れてしまい、底が真っ黒に

メスティンご飯の大勝利

お肉やらサツマイモやら、なぜか菜の花やら焼いて美味しかったです
食後は我が家のテントで、飲みながらお話
子供たちとパパは寝室で見事なまでのぐうたらっぷり(笑)
そして初日はほどほどにオヤスミ…

つづく…
つづきはこちら
2017/03/31
2017/04/04
2017/04/07
ポチっと押してね!

にほんブログ村

人気ブログランキング
香川の無料キャンプ場 橘ノ丘総合運動公園キャンプ場
香川の無料キャンプ場 峰山公園キャンプ場はこんなとこ!
香川無料キャンプ場巡り③
香川県無料キャンプ場巡りの旅②
香川県無料キャンプ場巡りの旅…ってうどん屋巡りが正解かw
テントのポールが折れたので行き先変更! 香川県 大池オートキャンプ場 ログキャビン
香川の無料キャンプ場 峰山公園キャンプ場はこんなとこ!
香川無料キャンプ場巡り③
香川県無料キャンプ場巡りの旅②
香川県無料キャンプ場巡りの旅…ってうどん屋巡りが正解かw
テントのポールが折れたので行き先変更! 香川県 大池オートキャンプ場 ログキャビン
この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)
さすがは うどんの本場 美味そう(o^^o)
実はタカさん 若い頃 うどん屋で働いてまして(o^^o)マジですよ!
それにしても良いキャンプ場ですね(o^^o)
サイトも広いし海も見えるなんて最高❗️
行ってみたいな(o^^o)
続き楽しみです(o^^o)
さすがは うどんの本場 美味そう(o^^o)
実はタカさん 若い頃 うどん屋で働いてまして(o^^o)マジですよ!
それにしても良いキャンプ場ですね(o^^o)
サイトも広いし海も見えるなんて最高❗️
行ってみたいな(o^^o)
続き楽しみです(o^^o)
こんばんは~
凄くロケーション良さそうだし、区画も広そうでいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
この区画が、しっかり囲われているの前にも思ったのですが、羨ましいです(^^)北海道のキャンプ場区画が分かりにくい所多いのでw
うどん安すぎの気がしますが、気のせいでしょうか?
凄くロケーション良さそうだし、区画も広そうでいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
この区画が、しっかり囲われているの前にも思ったのですが、羨ましいです(^^)北海道のキャンプ場区画が分かりにくい所多いのでw
うどん安すぎの気がしますが、気のせいでしょうか?
タカ&ユキさん
こんばんは(^-^)
うどんも大好きで香川にはたまに食べに行くのですが、有名店の行列はすごいですね~
タカさん、うどん屋さんで働いてたのですか!
若いころってことは今は違うのですね、タカさんうどん食べてみたかったなあ(*^-^*)
サイトからの眺めは抜群でしたよ!
海が好きなので見てるだけで、癒されました(^^♪
こんばんは(^-^)
うどんも大好きで香川にはたまに食べに行くのですが、有名店の行列はすごいですね~
タカさん、うどん屋さんで働いてたのですか!
若いころってことは今は違うのですね、タカさんうどん食べてみたかったなあ(*^-^*)
サイトからの眺めは抜群でしたよ!
海が好きなので見てるだけで、癒されました(^^♪
タクヤさん
こんばんは(^-^)
景色は抜群でしたよ~
そういえば区画を植え込みで囲っているキャンプ場が多いですね。
プライベート感はありますねえ
区画サイトでわかりにくいのは嫌だけど、フリーサイトがいいかなあ。
広々としたところにテントを張ってみたいものです(^.^)
うどん安いでしょう
男性なら2玉くらいはペロリと食べるだろうけど、女性なら1玉と天ぷらでお腹いっぱいになりますもんね。
私はうどんのハシゴしますけどwww
こんばんは(^-^)
景色は抜群でしたよ~
そういえば区画を植え込みで囲っているキャンプ場が多いですね。
プライベート感はありますねえ
区画サイトでわかりにくいのは嫌だけど、フリーサイトがいいかなあ。
広々としたところにテントを張ってみたいものです(^.^)
うどん安いでしょう
男性なら2玉くらいはペロリと食べるだろうけど、女性なら1玉と天ぷらでお腹いっぱいになりますもんね。
私はうどんのハシゴしますけどwww
こんばんはー(*゚▽゚)ノ
香川のうどん美味しいですよね〜
と…へいちゃんの記事を読んだからでは
無いけど明日のお昼はカレーうどんww
めっちゃ広くて見晴らし良いキャンプ場
ですねー(*^▽^*)
正面に見えるのは小豆島ですかね?
今乗ってる船は毎日の様にそこの間を
通ってますよ〜( ´△`)
続きも楽しみにしてますね〜
香川のうどん美味しいですよね〜
と…へいちゃんの記事を読んだからでは
無いけど明日のお昼はカレーうどんww
めっちゃ広くて見晴らし良いキャンプ場
ですねー(*^▽^*)
正面に見えるのは小豆島ですかね?
今乗ってる船は毎日の様にそこの間を
通ってますよ〜( ´△`)
続きも楽しみにしてますね〜
katsu.さん
こんばんは(^-^)
香川うどん、今回は今まででナンバー1でした。
katsu.さんは明日カレーうどんなのね(^^♪
カレーうどんって無性に食べたくなるときありますよね~
小豆島見えましたよ(^^)/
おお、そうでしたか!
船ですもんね、サイトは高台だったので上からですが船がよく見えました!
そうなら言ってくれれば大声で呼んだのに~(キコエナイかな??)
お仕事お疲れさまです!(^^)!
こんばんは(^-^)
香川うどん、今回は今まででナンバー1でした。
katsu.さんは明日カレーうどんなのね(^^♪
カレーうどんって無性に食べたくなるときありますよね~
小豆島見えましたよ(^^)/
おお、そうでしたか!
船ですもんね、サイトは高台だったので上からですが船がよく見えました!
そうなら言ってくれれば大声で呼んだのに~(キコエナイかな??)
お仕事お疲れさまです!(^^)!
こんばんは〜。
シーサイドコリドールに行かれてたんですね。
我が家も以前、2泊でお邪魔しました。
芝生が気持ちいい、かつ広〜いサイトという感想!
敷地内に温泉があったみたいですが閉まってしまったのが残念・・・。
写真みてると、また行きたくなります('◇')ゞ
シーサイドコリドールに行かれてたんですね。
我が家も以前、2泊でお邪魔しました。
芝生が気持ちいい、かつ広〜いサイトという感想!
敷地内に温泉があったみたいですが閉まってしまったのが残念・・・。
写真みてると、また行きたくなります('◇')ゞ
こんばんは〜
四国までは遠いですよねぇ
淡路って、思った以上に長いですものね
うどんも格安なお値段、関西じゃありえないよね
立食いうどんもびっくりな価格で美味いし
当然、翌日もうどんですよね
サイトからの眺めもいい感じですね
行ってみたいキャンプ場なんだよな
四国までは遠いですよねぇ
淡路って、思った以上に長いですものね
うどんも格安なお値段、関西じゃありえないよね
立食いうどんもびっくりな価格で美味いし
当然、翌日もうどんですよね
サイトからの眺めもいい感じですね
行ってみたいキャンプ場なんだよな
焼き鳥屋さんみたいな名前のキャンプ場ってそういうことか!
ようやく理解できました(笑)
綺麗なキャンプ場ですねぇ。四国は安くて綺麗な所が多い印象です。
うどんもあるしね♪
地ビール飲みたくなるけどやっぱ高いから何本も買えないですよね。
パパ様にもビールを飲ませてあげて下さいww
ようやく理解できました(笑)
綺麗なキャンプ場ですねぇ。四国は安くて綺麗な所が多い印象です。
うどんもあるしね♪
地ビール飲みたくなるけどやっぱ高いから何本も買えないですよね。
パパ様にもビールを飲ませてあげて下さいww
こんばんわー(^ω^)♪
うどんめさめさ美味そー(☆∀☆)
香川のうどん♪やっぱそそりますねー(☆∀☆)
シーサイドコリドール…
数年前に釣りでウロウロしてたときにそこで写真撮ったことあるような…(((・・;)
4番(☆∀☆)海を見ながら…めさめさええとこやないですかー(^ω^)♪
しかも…さすが忘れ物番長o(^o^)o
ご飯火にかけてること忘れるとわ(笑)
へいちゃんおもろすぎやー\(^o^)/♪
続き楽しみにしてますねー(^ω^)♪
うどんめさめさ美味そー(☆∀☆)
香川のうどん♪やっぱそそりますねー(☆∀☆)
シーサイドコリドール…
数年前に釣りでウロウロしてたときにそこで写真撮ったことあるような…(((・・;)
4番(☆∀☆)海を見ながら…めさめさええとこやないですかー(^ω^)♪
しかも…さすが忘れ物番長o(^o^)o
ご飯火にかけてること忘れるとわ(笑)
へいちゃんおもろすぎやー\(^o^)/♪
続き楽しみにしてますねー(^ω^)♪
こんばんは~
香川のうどん、美味しいですよね~(^∇^)キャンプ場も、海がみえるサイトで
広くて良い所ですね~(^ー^)
焼き肉に色んな野菜を焼いて、めっちゃ美味しそう(^q^)夜中に読んでてお腹が空いてきちゃいましたよ(笑)
遠いですが行ってみたいですね(^∇^)
続きのレポを楽しみに待ってますね~(*^▽^*)
香川のうどん、美味しいですよね~(^∇^)キャンプ場も、海がみえるサイトで
広くて良い所ですね~(^ー^)
焼き肉に色んな野菜を焼いて、めっちゃ美味しそう(^q^)夜中に読んでてお腹が空いてきちゃいましたよ(笑)
遠いですが行ってみたいですね(^∇^)
続きのレポを楽しみに待ってますね~(*^▽^*)
こんにちわー(・∀・)
昼うどん、、、普通ですね(笑)
サイトが広くてビックリです、北海道も比較的に広いサイトが多いですがここまで広いのはないかも(#^^#)
そして景色さいこうですね(^^♪
昼うどん、、、普通ですね(笑)
サイトが広くてビックリです、北海道も比較的に広いサイトが多いですがここまで広いのはないかも(#^^#)
そして景色さいこうですね(^^♪
香川までの遠征お疲れ様でしたー♪
我が家は四国方面は疎いので
シーサイドコリドールACは知りませんでした。
写真見る限りとても綺麗で
とてもサイトの広いキャンプ場ですね。
そして、うどん!!美味しそー!!
我が家は四国方面は疎いので
シーサイドコリドールACは知りませんでした。
写真見る限りとても綺麗で
とてもサイトの広いキャンプ場ですね。
そして、うどん!!美味しそー!!
初めまして、少し前から読み専で訪れていました。
うちの嫁も無類のうどん好きなので機会があればへいちゃんさんと同じような流れで海の見えるキャンプ場に訪れてみたいですね。
またお邪魔したいのでお気に入りに登録させていただいてもよろしいでしょうか?
うちの嫁も無類のうどん好きなので機会があればへいちゃんさんと同じような流れで海の見えるキャンプ場に訪れてみたいですね。
またお邪魔したいのでお気に入りに登録させていただいてもよろしいでしょうか?
こんにちは〜〜(o^^o)
うどんいいなぁーー(*´﹃`*)
また香川に行きたくなりました♫
キャンプ場も素敵ですね♫
地ビールってついつい買っちゃうけど、
うまーーーい!って思って、
ずっと記憶に残るものに
出会った事はがないです( ̄∀ ̄)
高いのにね〜
グルキャン楽しそう♫
続きも待ってます♪( ´▽`)
うどんいいなぁーー(*´﹃`*)
また香川に行きたくなりました♫
キャンプ場も素敵ですね♫
地ビールってついつい買っちゃうけど、
うまーーーい!って思って、
ずっと記憶に残るものに
出会った事はがないです( ̄∀ ̄)
高いのにね〜
グルキャン楽しそう♫
続きも待ってます♪( ´▽`)
こんにちは(・ω・)
キャンプのきっかけは朝うどん!(*´艸`)
お目当てのおうどん、シンプルだけど美味しそうですね(*´ω` *)
朝食にももってこいだし食べたくなる気持ちわかります
しかも3人しっかり食べて1000円ちょっとって助かりますね!
キャンプ場、海が眺められるサイトって憧れます
いたちも絶対朝焼けの海を見ながらモーニングコーヒーを妄想すると思います(笑
お友達も到着して楽しい宴のスタートですね+(0゚・ω・) +
焼き物は菜の花も加えて旬の食材をちゃんと食すあたりがさすがです
全く余談ですが、いたち先日へいちゃんさんに感化されて
家で土鍋ご飯チャレンジしました! 焦げました(ヽ´ω`)
キャンプのきっかけは朝うどん!(*´艸`)
お目当てのおうどん、シンプルだけど美味しそうですね(*´ω` *)
朝食にももってこいだし食べたくなる気持ちわかります
しかも3人しっかり食べて1000円ちょっとって助かりますね!
キャンプ場、海が眺められるサイトって憧れます
いたちも絶対朝焼けの海を見ながらモーニングコーヒーを妄想すると思います(笑
お友達も到着して楽しい宴のスタートですね+(0゚・ω・) +
焼き物は菜の花も加えて旬の食材をちゃんと食すあたりがさすがです
全く余談ですが、いたち先日へいちゃんさんに感化されて
家で土鍋ご飯チャレンジしました! 焦げました(ヽ´ω`)
B30さん
こんばんは(^-^)
B30さんも行かれたことあるんですね!
広いサイトですよね~
海沿いのサイトは限られているけど、今回はラッキーでした♪
以前は場内に温泉があったんですか?
それなら言うことないキャンプ場ですね~
無料シャワーはあったけど、結局使わずでした。
少し遠いけど、いいキャンプ場ですね♪
こんばんは(^-^)
B30さんも行かれたことあるんですね!
広いサイトですよね~
海沿いのサイトは限られているけど、今回はラッキーでした♪
以前は場内に温泉があったんですか?
それなら言うことないキャンプ場ですね~
無料シャワーはあったけど、結局使わずでした。
少し遠いけど、いいキャンプ場ですね♪
kazuuraさん
こんばんは(^-^)
実家は淡路でもかなり南の方なんで、油断していました。
全部下道で行ったのも原因なんですが…汗
香川はやっぱりうどんですね~
山越うどんにも行ってみたのですが、すごい行列で諦めました。
これで3回目、、トホホ
サイトにもよりますけど、今回のサイトは眺め良かったですよ!
サイトによっては海が見えないところもありました。
予約時に指定できるのかなあ、今回は言われたままのサイトだったのでラッキーでした(*^-^*)
こんばんは(^-^)
実家は淡路でもかなり南の方なんで、油断していました。
全部下道で行ったのも原因なんですが…汗
香川はやっぱりうどんですね~
山越うどんにも行ってみたのですが、すごい行列で諦めました。
これで3回目、、トホホ
サイトにもよりますけど、今回のサイトは眺め良かったですよ!
サイトによっては海が見えないところもありました。
予約時に指定できるのかなあ、今回は言われたままのサイトだったのでラッキーでした(*^-^*)
しかりさん
こんばんは(^-^)
このキャンプ場見つけたときに「とりどーる」が浮かんできて、それからはとりどーる、とりどーるって覚えてました(笑)
四国は無料のキャンプ場も多いし、食べ物も美味しいから好きなんですけど、交通費と時間がかかりますねえ。
うちも連泊じゃないと行けないです(*´з`)
地ビールお高いですね。
それでも何だか欲しくなっちゃうんですよね~
あっ、パパは家に帰ってから飲んでましたよ。
2本だけ買ったんだけど、キャンプ場では気を遣って残してくれてたのかなあ(^-^)
こんばんは(^-^)
このキャンプ場見つけたときに「とりどーる」が浮かんできて、それからはとりどーる、とりどーるって覚えてました(笑)
四国は無料のキャンプ場も多いし、食べ物も美味しいから好きなんですけど、交通費と時間がかかりますねえ。
うちも連泊じゃないと行けないです(*´з`)
地ビールお高いですね。
それでも何だか欲しくなっちゃうんですよね~
あっ、パパは家に帰ってから飲んでましたよ。
2本だけ買ったんだけど、キャンプ場では気を遣って残してくれてたのかなあ(^-^)
パパダヌキさん
こんばんは(^-^)
香川のうどん、当たりはずれはあるけど、今回のお店は美味しかったですよ~
安いし最高です♪行列さえなければ…ね(+o+)
昔、海釣り公園があったとか言ってたような、、
その跡地から釣りできるらしいですよ。今回も釣りしようと思ってたのですが、お友達と一緒だったのでやめておきました。
また釣りキャンプ行きたいなあ(*^-^*)
土鍋でご飯炊いてることさえ、すっかり忘れてしまいましたよ、、
これぞ本物の忘れ方!!(笑)
こんばんは(^-^)
香川のうどん、当たりはずれはあるけど、今回のお店は美味しかったですよ~
安いし最高です♪行列さえなければ…ね(+o+)
昔、海釣り公園があったとか言ってたような、、
その跡地から釣りできるらしいですよ。今回も釣りしようと思ってたのですが、お友達と一緒だったのでやめておきました。
また釣りキャンプ行きたいなあ(*^-^*)
土鍋でご飯炊いてることさえ、すっかり忘れてしまいましたよ、、
これぞ本物の忘れ方!!(笑)
けんちゃんママさん
こんばんは(^-^)
香川のうどんはやっぱり美味しいですよね。
雰囲気も好きです。自分で温めたりね♪
今回は海が見たかったので、遠出してみました。
ラッキーなことに海の見えるいいサイトでしたよ(^^♪
初日の食事は変わり映えしないBBQですが、2日目はいつもと違う食事にしてみましたよ(^^)/
また良かったら見に来てね~
こんばんは(^-^)
香川のうどんはやっぱり美味しいですよね。
雰囲気も好きです。自分で温めたりね♪
今回は海が見たかったので、遠出してみました。
ラッキーなことに海の見えるいいサイトでしたよ(^^♪
初日の食事は変わり映えしないBBQですが、2日目はいつもと違う食事にしてみましたよ(^^)/
また良かったら見に来てね~
3姉妹のパパさん
こんばんは(^-^)
朝うどんのハズだったのに、昼うどんになっちゃいました。
薄々気付いてたので、道中にサンドイッチやら食べてやりましたよ(笑)
ここのサイトは広かったですねえ
1サイトに何人入ってもOKらしいので、お得かも
北海道って意外にサイトが狭いらしいですね。
イメージでは広大な敷地にどこでも張れそうなんですが、、(;^ω^)
こんばんは(^-^)
朝うどんのハズだったのに、昼うどんになっちゃいました。
薄々気付いてたので、道中にサンドイッチやら食べてやりましたよ(笑)
ここのサイトは広かったですねえ
1サイトに何人入ってもOKらしいので、お得かも
北海道って意外にサイトが狭いらしいですね。
イメージでは広大な敷地にどこでも張れそうなんですが、、(;^ω^)
レフアさん
こんばんは(^-^)
四国はちょっと遠いですよね~
我が家も淡路島が実家でなければ、あまり行けないかも。
シーサイドコリドール、ちょっとマイナーかもしれないですね。
広いし景色が綺麗だから大人はいいけど、遊具とかがないので子供がちょっと退屈するかもです。
今回のうどんは当たりでした。
色々なうどん屋さんに行くのも楽しみなんですよ♪
こんばんは(^-^)
四国はちょっと遠いですよね~
我が家も淡路島が実家でなければ、あまり行けないかも。
シーサイドコリドール、ちょっとマイナーかもしれないですね。
広いし景色が綺麗だから大人はいいけど、遊具とかがないので子供がちょっと退屈するかもです。
今回のうどんは当たりでした。
色々なうどん屋さんに行くのも楽しみなんですよ♪
tomishinさん
はじめまして、こんばんは!
コメントありがとうございます(^-^)
奥さま、うどんお好きなんですね。
私も麺類が大好きなので、香川に行くとうどんのハシゴをするんですよ♪
お気に入りもちろんですよ!ありがとうございます(*^-^*)
こちらこそよろしくお願いしますね。
後ほどお邪魔させてくださいね♪
はじめまして、こんばんは!
コメントありがとうございます(^-^)
奥さま、うどんお好きなんですね。
私も麺類が大好きなので、香川に行くとうどんのハシゴをするんですよ♪
お気に入りもちろんですよ!ありがとうございます(*^-^*)
こちらこそよろしくお願いしますね。
後ほどお邪魔させてくださいね♪
マミィさん
こんばんは(^-^)
うどん美味しかったよーー
今回のお店はオススメ♪私ももう行きたい(笑)
地ビールって買いたくなっちゃうよね。
ほんとう、味は…なのかな、今回はまーったく覚えてないんだよねえ
やっぱりビールはアサヒ!かな
ファミキャンもいいけど、グルも楽しいね。
また行こうね!
こんばんは(^-^)
うどん美味しかったよーー
今回のお店はオススメ♪私ももう行きたい(笑)
地ビールって買いたくなっちゃうよね。
ほんとう、味は…なのかな、今回はまーったく覚えてないんだよねえ
やっぱりビールはアサヒ!かな
ファミキャンもいいけど、グルも楽しいね。
また行こうね!
いたちさん
こんばんは(^-^)
香川に行く楽しみのひとつが「うどん」なのですよ(*^-^*)
それも何故か「朝」から食べたくて…(笑)
今回のお店は安いし、天ぷらもうどんも最高でした。
そうそう、海を見ながら優雅にモーニングコーヒー、、憧れますよねえ
実際は、、、、子供がいると優雅とは程遠く、、世の中そんなものです(;^ω^)
いたちさん、土鍋でご飯炊かれたのですね!
焦げちゃいましたか(;_;)/~~~
私は初回が一番うまくいったような。
だんだん適当になるのが原因ですね(笑)
いたちさんも再チャレンジしてみてください。きっと美味しいご飯が炊けるはず!(^o^)/
こんばんは(^-^)
香川に行く楽しみのひとつが「うどん」なのですよ(*^-^*)
それも何故か「朝」から食べたくて…(笑)
今回のお店は安いし、天ぷらもうどんも最高でした。
そうそう、海を見ながら優雅にモーニングコーヒー、、憧れますよねえ
実際は、、、、子供がいると優雅とは程遠く、、世の中そんなものです(;^ω^)
いたちさん、土鍋でご飯炊かれたのですね!
焦げちゃいましたか(;_;)/~~~
私は初回が一番うまくいったような。
だんだん適当になるのが原因ですね(笑)
いたちさんも再チャレンジしてみてください。きっと美味しいご飯が炊けるはず!(^o^)/
『シーサイドコリドール』って、私の鈍い頭の中では、全くやきとり屋につながらないのですが・・・(^_^; てっきり『大吉キャンプ場???』とかなのかな?!と本気で思っていました!(^^ゞ
海に向かって設営の写真が、すごくカッコいいです。山ばかりに目が向くけど、海が見えるキャンプ場も良いですね~ぇ(*^_^*)
讃岐うどんの安さはありがたいですね!香川のうどん屋さんのおでんも好きです。
続きを楽しみにしています(^_^)/
海に向かって設営の写真が、すごくカッコいいです。山ばかりに目が向くけど、海が見えるキャンプ場も良いですね~ぇ(*^_^*)
讃岐うどんの安さはありがたいですね!香川のうどん屋さんのおでんも好きです。
続きを楽しみにしています(^_^)/
シバちゃん
こんばんは(^-^)
あれーー?
シバちゃん、この辺りに住んでたって聞いたから知ってると思ったよ
「とりどーる」知らない??
ちょっとマイナーだったかな、遠回しな言い方してごめんなさい(*´з`)
大吉キャンプ場!!w
確かに焼き鳥屋っぽいね(^o^)/
景色がとってもきれいなキャンプ場でしたよ♪
私は海が大好きなので、この時期に海が見れて良かったです。
やはり香川のうどんは美味しいし、楽しませてくれますね~
おでんもオススメなの?
今度行ったときみてみるね!
こんばんは(^-^)
あれーー?
シバちゃん、この辺りに住んでたって聞いたから知ってると思ったよ
「とりどーる」知らない??
ちょっとマイナーだったかな、遠回しな言い方してごめんなさい(*´з`)
大吉キャンプ場!!w
確かに焼き鳥屋っぽいね(^o^)/
景色がとってもきれいなキャンプ場でしたよ♪
私は海が大好きなので、この時期に海が見れて良かったです。
やはり香川のうどんは美味しいし、楽しませてくれますね~
おでんもオススメなの?
今度行ったときみてみるね!