シェラカップで一人鍋♪
こんばんは~
今日の私は一人寂しくお鍋です(*´з`)

な~んていうのは冗談で、前回の記事でシェラカップが直接火にかけられると聞いてから頭の中はシェラカップでいっぱい(*^-^*)
(コメントくださった皆様ありがとうございます♪)
なので、さっそく試してみます♪
思い切って~点火ーーー!!
さっそくグツグツ美味しそう~(^^♪
持ち手はどうかな?
アチッとなる予定だったのですが、熱くないです。ちゃんと持てました。
お鍋だけじゃ満足できないので、ご飯を炊いてみることにしました。
ネットで調べてみると、たくさん記事がありました。
まずお米をといで、30分くらい放置します。
今回は半合くらいに200のメモリまで水を入れてみました。

沸騰したらとろ火にしてかき混ぜます

(右上に洗濯物たちが映ってるのは気にしないでね♪)
水分がある程度とんだらフタをします。
家中、フタになりそうなもの探したけどなかったのでコレ。隙間あきまくってます(*´з`)

そしてとろ火で5分くらいかな?実際は焦げ付いたら嫌なので早めに火とめたかも。
15分ほど蒸らしました。
そしてワクワク・ドキドキ蓋をあけてみます。
じゃーーん

あれ?少し水っぽいけど意外にうまく炊けてる??
失敗の映像を思い描いていたため拍子抜けですよ~
梅干をのせて食べてみましょう。

うーーん、なんとも微妙ですね…
ちょっと芯がある感じです。でも思ったよりうまく炊けました。
ちゃんと分量と時間を計って、蓋もすれば美味しく炊けるんじゃないかな。
我が家はファミキャンなので、シェラでごはんを炊くことはないでしょうが、ちょっと焼いたりスープ飲んだりとキャンプで使えそうです。
シェラカップ、いいですね!
しかし、炊飯器は偉大ですね。

実際は土鍋で食べました(*^^*)
以上洗濯物たたむのもほっぽり出して実験してみました~(*^▽^*)
おわり(*^-^*)
ポチっとしてね♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の私は一人寂しくお鍋です(*´з`)
な~んていうのは冗談で、前回の記事でシェラカップが直接火にかけられると聞いてから頭の中はシェラカップでいっぱい(*^-^*)
(コメントくださった皆様ありがとうございます♪)
なので、さっそく試してみます♪
思い切って~点火ーーー!!
さっそくグツグツ美味しそう~(^^♪
持ち手はどうかな?
アチッとなる予定だったのですが、熱くないです。ちゃんと持てました。
お鍋だけじゃ満足できないので、ご飯を炊いてみることにしました。
ネットで調べてみると、たくさん記事がありました。
まずお米をといで、30分くらい放置します。
今回は半合くらいに200のメモリまで水を入れてみました。
沸騰したらとろ火にしてかき混ぜます
(右上に洗濯物たちが映ってるのは気にしないでね♪)
水分がある程度とんだらフタをします。
家中、フタになりそうなもの探したけどなかったのでコレ。隙間あきまくってます(*´з`)
そしてとろ火で5分くらいかな?実際は焦げ付いたら嫌なので早めに火とめたかも。
15分ほど蒸らしました。
そしてワクワク・ドキドキ蓋をあけてみます。
じゃーーん
あれ?少し水っぽいけど意外にうまく炊けてる??
失敗の映像を思い描いていたため拍子抜けですよ~
梅干をのせて食べてみましょう。
うーーん、なんとも微妙ですね…
ちょっと芯がある感じです。でも思ったよりうまく炊けました。
ちゃんと分量と時間を計って、蓋もすれば美味しく炊けるんじゃないかな。
我が家はファミキャンなので、シェラでごはんを炊くことはないでしょうが、ちょっと焼いたりスープ飲んだりとキャンプで使えそうです。
シェラカップ、いいですね!
しかし、炊飯器は偉大ですね。
実際は土鍋で食べました(*^^*)
以上洗濯物たたむのもほっぽり出して実験してみました~(*^▽^*)
おわり(*^-^*)
ポチっとしてね♪

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは~
シェラカップ悩んでたのでへいちゃんさんありがとうございました。(*^▽^*)
取っ手の部分も絶対に熱くなると思ってました(^_^;)
ご飯も1人分なら炊けるんですね(^-^)
私も、いろいろ使い方調べて購入考えてみます(^w^)
シェラカップ悩んでたのでへいちゃんさんありがとうございました。(*^▽^*)
取っ手の部分も絶対に熱くなると思ってました(^_^;)
ご飯も1人分なら炊けるんですね(^-^)
私も、いろいろ使い方調べて購入考えてみます(^w^)
こんばんは〜
シェラカップ鍋良さそうですね^_^
もう少し大きな鍋でも使えると尚良いと
思うのですが、流石に無理ですかね?
シングルバーナーどれにしようか悩みますね^_^;
シェラカップ鍋良さそうですね^_^
もう少し大きな鍋でも使えると尚良いと
思うのですが、流石に無理ですかね?
シングルバーナーどれにしようか悩みますね^_^;
けんちゃんママさん
こんばんは(^-^)
シェラカップの持ち手の部分、熱くなるのかなぁ?って私も疑問に思ってましたー(^O^)
それが一番知りたかったんです。
軽いし、便利なので私も追加で買っちゃうかも(≧∇≦)
こんばんは(^-^)
シェラカップの持ち手の部分、熱くなるのかなぁ?って私も疑問に思ってましたー(^O^)
それが一番知りたかったんです。
軽いし、便利なので私も追加で買っちゃうかも(≧∇≦)
げおさん
こんばんは(^-^)
シェラカップ鍋、食べることができました(^∇^)
そもそも火にかけられることさえ知らなかったので、ブログで教えてもらえて良かったです。
げおさんもシングルバーナーぜひ!
こんばんは(^-^)
シェラカップ鍋、食べることができました(^∇^)
そもそも火にかけられることさえ知らなかったので、ブログで教えてもらえて良かったです。
げおさんもシングルバーナーぜひ!
こんばんは(*^o^*)
お〜☆
一人鍋いいですね〜♪
マミィはこういうのしたいんですよ〜
シェラカップでラーメン食べたりね♪
憧れちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))
うちはシングルバーナーないからショボボーーンです(T . T)
洗濯放ったらかしで実験andブログ、わかりますよ〜www
キャンプもブログもはまっちゃいましたね〜♪
お〜☆
一人鍋いいですね〜♪
マミィはこういうのしたいんですよ〜
シェラカップでラーメン食べたりね♪
憧れちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))
うちはシングルバーナーないからショボボーーンです(T . T)
洗濯放ったらかしで実験andブログ、わかりますよ〜www
キャンプもブログもはまっちゃいましたね〜♪
おぉ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
へいちゃんさん、早速シェラカップで遊んで、、いや実験してるー!
私も持ち手アツアツになると思ってました。
シェラカップ、やっぱり優秀なんですね♬
お鍋にゴハンまでなんて、便利ですね〜
う、、、欲しくなってきました(。-∀-)笑
へいちゃんさん、早速シェラカップで遊んで、、いや実験してるー!
私も持ち手アツアツになると思ってました。
シェラカップ、やっぱり優秀なんですね♬
お鍋にゴハンまでなんて、便利ですね〜
う、、、欲しくなってきました(。-∀-)笑
おはようございまーす!
シェラでお鍋、イイかも!(^◇^)
自分は昔、シェラで焼き肉やった事がありますよ!
コレも中々でした!
シェラは色々使えて便利ですよねぇー!♪
シェラでお鍋、イイかも!(^◇^)
自分は昔、シェラで焼き肉やった事がありますよ!
コレも中々でした!
シェラは色々使えて便利ですよねぇー!♪
マミィさん、おはようございます~
シェラカップでラーメン!
いいですよね(^△^)
最初それをやろうと思ったんですが、小さすぎてお手軽なインスタント麺が入らなかったのです:(T-T):
ブログを始めてから家事は後回しです(≧∇≦)マミィさんも?ですよね??
シェラカップでラーメン!
いいですよね(^△^)
最初それをやろうと思ったんですが、小さすぎてお手軽なインスタント麺が入らなかったのです:(T-T):
ブログを始めてから家事は後回しです(≧∇≦)マミィさんも?ですよね??
yukkaさん、おはようございます~
シェラの持ち手って熱くなりそうな感じしますよね(^∇^)
一つしか持ってないから当分子供専用になりそうです(*^-^*)
yukkaさんも一度お試しあれ~♪
シェラの持ち手って熱くなりそうな感じしますよね(^∇^)
一つしか持ってないから当分子供専用になりそうです(*^-^*)
yukkaさんも一度お試しあれ~♪
TORI PAPAさん、おはようございます~
さすがTORIPAPAさん、シェラで焼肉ですか!思いつきもしませんでした(^O^)
シェラカップ、ちょっと焼いたりスープ温めたり万能ですね。
これからはキャンプで使ってみよう(^-^)
さすがTORIPAPAさん、シェラで焼肉ですか!思いつきもしませんでした(^O^)
シェラカップ、ちょっと焼いたりスープ温めたり万能ですね。
これからはキャンプで使ってみよう(^-^)
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
ほうほう…ひとりお鍋からの炊飯まで!
へいちゃんチャレンジお疲れ様ー♪( ´▽`)
炊飯も意外に出来ちゃうんですね(笑)
船でひとりお鍋良いなぁ〜(´・_・`)
あっ…!シングルバーナー持ってきて
無いやっ…買わなきゃー(=゚ω゚)ノ
ほうほう…ひとりお鍋からの炊飯まで!
へいちゃんチャレンジお疲れ様ー♪( ´▽`)
炊飯も意外に出来ちゃうんですね(笑)
船でひとりお鍋良いなぁ〜(´・_・`)
あっ…!シングルバーナー持ってきて
無いやっ…買わなきゃー(=゚ω゚)ノ
katsu.さん、おはようございます~
まるで小学校の理科の実験のようでしたよ(^w^)楽しかったですが、パパは??の感じでした(>_<)
katsu.さんも船上一人鍋いっちゃってくださ~い。綺麗な景色とビール、最高デスね!
まるで小学校の理科の実験のようでしたよ(^w^)楽しかったですが、パパは??の感じでした(>_<)
katsu.さんも船上一人鍋いっちゃってくださ~い。綺麗な景色とビール、最高デスね!
こんにちは(・ω・)
シェラカップの実験、楽しそうですね!
しかしご飯まで炊けるんですねΣ(・ω・ノ)ノ
1人1つ、便利なシェラカップ!
といいながらいたちは家に1つしかなく
しかもまだ使っていないという体たらく(;´ω`)
でも家でなら鍋は土鍋で、ご飯は炊飯器でがやっぱり良いようなので
いたちのシェラカップ実践デビューはもうちょい先になりそうです(笑
シェラカップの実験、楽しそうですね!
しかしご飯まで炊けるんですねΣ(・ω・ノ)ノ
1人1つ、便利なシェラカップ!
といいながらいたちは家に1つしかなく
しかもまだ使っていないという体たらく(;´ω`)
でも家でなら鍋は土鍋で、ご飯は炊飯器でがやっぱり良いようなので
いたちのシェラカップ実践デビューはもうちょい先になりそうです(笑
こんにちは~☆
シェラカップでご飯炊けるなんてびっくりです( ☆∀☆)
我が家はまだ1つしかないので使い道に悩みます(笑)
お湯沸かすぐらいやな…
シングルバーナーもいいですね!!
キャンプ始めたら欲しいものが止まらず大変ですf(^^;)
シェラカップでご飯炊けるなんてびっくりです( ☆∀☆)
我が家はまだ1つしかないので使い道に悩みます(笑)
お湯沸かすぐらいやな…
シングルバーナーもいいですね!!
キャンプ始めたら欲しいものが止まらず大変ですf(^^;)
いたちさん、こんばんは~
シェラカップの実験かなり楽しかったですよ(^-^)火にかけれるなら何でもできそうですよね♪
ウチも唯一のシェラがずっと眠ったままだったので使ってみました
当分子供専用になるかなぁ(^O^)
シェラカップの実験かなり楽しかったですよ(^-^)火にかけれるなら何でもできそうですよね♪
ウチも唯一のシェラがずっと眠ったままだったので使ってみました
当分子供専用になるかなぁ(^O^)
39ra39さん、こんばんは~
ウチもシェラカップ1つしかないです(^-^)
1つしかない人多いけど、なんでかな??
でも使い方に悩みますよね~
キャンプはホント物欲との戦いです(笑)
でも我慢の限界で、そろそろ爆発しそうです(^▽^笑)どうしましょ(*_*)
ウチもシェラカップ1つしかないです(^-^)
1つしかない人多いけど、なんでかな??
でも使い方に悩みますよね~
キャンプはホント物欲との戦いです(笑)
でも我慢の限界で、そろそろ爆発しそうです(^▽^笑)どうしましょ(*_*)
こんばんは〜。
見た目は美味しそうに炊けてますけど、フタがイマイチでしたかねえ、、、。
シェラカップは直接火にかけられるので、、、
例えばBBQの網の隅っこに乗っけてアヒージョ作ったり・・・とかもできますよ!
自宅アヒージョもシェラカップでやっちゃってます(^^♪
見た目は美味しそうに炊けてますけど、フタがイマイチでしたかねえ、、、。
シェラカップは直接火にかけられるので、、、
例えばBBQの網の隅っこに乗っけてアヒージョ作ったり・・・とかもできますよ!
自宅アヒージョもシェラカップでやっちゃってます(^^♪
B30さん、こんばんは~
ギクっ!その通り、フタはイマイチどころか隙間だらけでふたの意味なかったような…すべり落ちそうでしたよ(*´з`)
BBQの隅っこ、、、それいただきます(^^♪
アヒージョよさそうですね~
一度家でやってみますね。
アドバイスありがとうございます♪
ギクっ!その通り、フタはイマイチどころか隙間だらけでふたの意味なかったような…すべり落ちそうでしたよ(*´з`)
BBQの隅っこ、、、それいただきます(^^♪
アヒージョよさそうですね~
一度家でやってみますね。
アドバイスありがとうございます♪
はじめまして。
某ブログのコメントから辿ってきました。
美味しそうな鍋ですね。
これでソロキャンも大丈夫ですよね。
また遊びに来ますね。
某ブログのコメントから辿ってきました。
美味しそうな鍋ですね。
これでソロキャンも大丈夫ですよね。
また遊びに来ますね。
こんたさん、はじめまして(*^-^*)
コメントありがとうございます。
ソロキャン!!かっこいい響きですね(^-^)
しかし私は寂しがりなので一生無理です、たぶん…(笑)
また遊びにきてくださいね~(^^♪
コメントありがとうございます。
ソロキャン!!かっこいい響きですね(^-^)
しかし私は寂しがりなので一生無理です、たぶん…(笑)
また遊びにきてくださいね~(^^♪