日本海で磯遊び
2019年5/26(日)に、ちょいと日本海の方まで磯遊びに行ってきました。

この日は猛暑日だとかで、気温が30度を超えるとかなんとか。
ならば海しかないでしょう!
あわよくば泳げちゃう??
片道3時間半近くかかるけど、綺麗な海をもとめて行ってきましたよ。
場所はあえてのせませんが、安全に遊べそうな所を発見しました。
すっごくいい岩があったので、その上に簡易テントと椅子テーブルをセッティングし、本日の基地が完成!

さっそく入水です。

先週の魚ケ滝での川遊びでは足をつけるのも躊躇するような冷たさだったのに、ここの水は冷たくない!
日本海って、7月8月でも冷たくて入りにくいのに、5月のこの日は海水温がすごく高いです。
なんだかおかしくなってきてる?
まあ、遊びやすいので気にせず遊ぶことにしましょう。
海に入ってさっそく見つけたのはコレ

アメフラシ
周りではウミウシやナマコって言っていましたが、これはアメフラシどす。
初めは「うわあ、アメフラシやーー!」
って喜んでいましたが、そこら中にアメフラシがいます。
っていうか、アメフラシの巣穴のようです。

あっちもこっちもそっちもアメフラシ。踏んでしまわないか心配になるほどいました。
そんで、アメフラシの卵もたくさんありました。
アメフラシの卵ってね、中華麺そっくりなんです。
まさしく麺
興味のある方は調べてみてね。
巨大アメフラシ発見!

めっちゃ大きいです。

ブヨブヨしていて気持ち悪いような気持ちいいような、、、紫色の液体を出したら佑馬がビックリしていました。
ここ、たくさんの生き物がいるので楽しい!

先週に引き続き、お尻出しながら遊んでいます。

短時間でこんなにたくさんの魚やらエビやらとれました。

なんか細長い魚が捕れましたけど、これ何ていう魚?

ギンポの仲間?
この日、ニョロニョロ系の生き物がたくさんいて、パパは「ウミヘビだ!!」って騒いでいました。
海藻の中に網を入れると結構大きめの魚が捕れちゃいます。
めっちゃ面白いです。
帰りたくないです。
帰りに3時間以上かかることを忘れて遊び倒しました。
最後は捕まえた生物とバイバイ

もちろんお尻ちょい見せで(笑)
帰りは温泉へ

ここ、前にも来たことがあって、また来たいなって思ってた温泉。
また来れた。
この日は混み合ってて、ゆっくりは入れず残念。
でも風呂上がりのビール、、じゃなくて牛乳は最高!


なすびパパと、コーン佑馬。
帰りはやはり遠かったです。
この後数日、疲れが取れずしんどかったですが、やっぱりそれでも楽しかったな。
気軽に行ける場所ではないけど、ここはまた是非行きたい場所です。
海、サイコー!!
ポチっとね。

にほんブログ村

人気ブログランキング
この日は猛暑日だとかで、気温が30度を超えるとかなんとか。
ならば海しかないでしょう!
あわよくば泳げちゃう??
片道3時間半近くかかるけど、綺麗な海をもとめて行ってきましたよ。
場所はあえてのせませんが、安全に遊べそうな所を発見しました。
すっごくいい岩があったので、その上に簡易テントと椅子テーブルをセッティングし、本日の基地が完成!
さっそく入水です。
先週の魚ケ滝での川遊びでは足をつけるのも躊躇するような冷たさだったのに、ここの水は冷たくない!
日本海って、7月8月でも冷たくて入りにくいのに、5月のこの日は海水温がすごく高いです。
なんだかおかしくなってきてる?
まあ、遊びやすいので気にせず遊ぶことにしましょう。
海に入ってさっそく見つけたのはコレ
アメフラシ
周りではウミウシやナマコって言っていましたが、これはアメフラシどす。
初めは「うわあ、アメフラシやーー!」
って喜んでいましたが、そこら中にアメフラシがいます。
っていうか、アメフラシの巣穴のようです。
あっちもこっちもそっちもアメフラシ。踏んでしまわないか心配になるほどいました。
そんで、アメフラシの卵もたくさんありました。
アメフラシの卵ってね、中華麺そっくりなんです。
まさしく麺
興味のある方は調べてみてね。
巨大アメフラシ発見!
めっちゃ大きいです。
ブヨブヨしていて気持ち悪いような気持ちいいような、、、紫色の液体を出したら佑馬がビックリしていました。
ここ、たくさんの生き物がいるので楽しい!
先週に引き続き、お尻出しながら遊んでいます。
短時間でこんなにたくさんの魚やらエビやらとれました。
なんか細長い魚が捕れましたけど、これ何ていう魚?
ギンポの仲間?
この日、ニョロニョロ系の生き物がたくさんいて、パパは「ウミヘビだ!!」って騒いでいました。
海藻の中に網を入れると結構大きめの魚が捕れちゃいます。
めっちゃ面白いです。
帰りたくないです。
帰りに3時間以上かかることを忘れて遊び倒しました。
最後は捕まえた生物とバイバイ
もちろんお尻ちょい見せで(笑)
帰りは温泉へ
ここ、前にも来たことがあって、また来たいなって思ってた温泉。
また来れた。
この日は混み合ってて、ゆっくりは入れず残念。
でも風呂上がりのビール、、じゃなくて牛乳は最高!
なすびパパと、コーン佑馬。
帰りはやはり遠かったです。
この後数日、疲れが取れずしんどかったですが、やっぱりそれでも楽しかったな。
気軽に行ける場所ではないけど、ここはまた是非行きたい場所です。
海、サイコー!!
ポチっとね。

にほんブログ村

人気ブログランキング