コンボクッカーデビュー!丹波猪村キャンプ場
おはようございます
いよいよGWですね~
出撃されている方が多いのではないでしょうか。
我が家はこの週末、諸事情があってブログupはしませんが、あるグルキャンに参加させていただきました。
初めましての方が多く久しぶりに緊張しましたが、皆さんいい方で子供も本当に楽しんでいて、勇気を出して行ってよかったなーと
準備など全ておんぶに抱っこで、何も手伝いができませんでしたが、ご一緒してくださった皆さん本当にありがとうございました!
後半は愛媛で3泊です。
お天気が悪ければ行先を変えようかと思っていましたが、初日以外は何とかいけそう?
せっかくの遠出なので晴れて欲しいな






2018年4/21(土)~4/22(日)の1泊で兵庫県にある丹波猪村キャンプ場へ行ってきました!

前編はコチラ
散々遊びたおしたあとサイトに戻り、炭を熾してコンボクッカーのデビューです。
家ではよく使っているんですけど、キャンプでは初めて。
まずはチキンナゲットを焼いてみました。

1袋全部焼いてみた。

息子と数えながら、「あと何個残っているからパパに置いててあげよう」と言ってたのに、ぜーーんぶ食べちゃった
外はカリッと、中はふわっとして美味しかったです。
お次はスープ。
キャベツさえあれば美味しくできる優れもの。

200ccのお水入れてきてって言ったら、そろりそろりと帰ってきたよ

バッチリ!こぼさなかったね~

スープもパパに置いててあげようって言ったのに、2人で全部飲んじゃった
おまけに写真なし
そうそう、サイトの前に、こんなに大きな岩があるんですよ

こんなんあったら上りたくなるねん。
だから私も上ってみた。
上から見たサイト
ここでビールのんだら美味しいやろなー

さあ、そろそろパパが帰ってくる時間です。
日生中央駅、キャンプ場から約30分です。
仕事帰りにキャンプ場に向かうパパが
「キャンプ場に帰るのが当たり前になってきた」と。
良いことや!笑
サイトに戻り夜ご飯です。
今日は前回キャンプでお友達が作っていて美味しかった、ピザ!!
市販のピザにアスパラとチーズをトッピング

コンボクッカーで初めて焼くからドキドキ
上手く焼けるかなー?

気軽に蓋を開けられないから中がどうなっているのか気になって気になって。
初めて焼いたピザは、、、
じゃじゃーーーん

結構うまく焼けたんじゃない??
めっちゃウマ!
でも底が真っ黒でした。苦くて美味しかったけど(笑)
お次はお肉も焼くのだ。
チキンとトン(豚)です。

調味料一式忘れたので、現地調達のステーキソース。
これが美味!

調味料忘れ、バンザーーーイ!
ピーマンの丸焼き

結構おいしかったけど、我が家の男子には不評でした。
野菜も食べろー!
お腹いっぱいになった後は少しだけ焚き火をしました。
何だかんだで疲れて、焚き火しながらウトウト。
オヤスミ
翌朝
綺麗な飛行機雲がたくさん、いいお天気でした。


な、パパ
上りたくなるやろ??
朝食は2枚買っていたので、またもピザ。
炭を熾すのに時間がかかってお腹がすいたのか、パンを食べながらピザのトッピングしてる

今回は底を焦がさないように、上にたくさん炭を乗せてみた。

朝のピザは上手くいった!

これ美味しいし、楽しいのでおススメ♪
あ、そうそう、今回のキャンプも忘れものいっぱいしたけど、大物はこちら
パパのくつ

仕事帰りなのでスーツと革靴。
服だけは持ってきたけど、靴はすっかり忘れてた。
なので革靴でサッカーやら野球やらしてました。

パパ、ごめん
でもその姿、おもろすぎーー!
お次は遊園地へ。
パパも初のつるべ車に挑戦!
見てやってください!この笑顔!!

きっと乗った人みんなこんな笑顔になるよ!
やってみてね♪
ターザンロープも。

ゆうまは恐がりなので一度もやったことなかったけど、今回はこの楽しそうな顔
キャンプのあとは近くのお風呂へ行ってみました。
車で5分くらいのところにある、奥猪名健康の郷

大人200円でお風呂に入れるとか?
興味津々で行ってみたものの、、、
この看板

水道破裂…
今回はお風呂はあきらめ、道の駅いながわへ寄り道。
いなぼうと写真

ゆうまはここのお餅が大好き

よもぎ餅を食べて、今回のキャンプは終了!
情報があまりない、初めてのキャンプ場でしたが、なかなかいい所でした。
次はお隣にあるキャンプ場にも行ってみたいな~
お次は施設の紹介です
ランキング下がりっぱなし
ポチリと応援クリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキング

いよいよGWですね~
出撃されている方が多いのではないでしょうか。
我が家はこの週末、諸事情があってブログupはしませんが、あるグルキャンに参加させていただきました。
初めましての方が多く久しぶりに緊張しましたが、皆さんいい方で子供も本当に楽しんでいて、勇気を出して行ってよかったなーと

準備など全ておんぶに抱っこで、何も手伝いができませんでしたが、ご一緒してくださった皆さん本当にありがとうございました!
後半は愛媛で3泊です。
お天気が悪ければ行先を変えようかと思っていましたが、初日以外は何とかいけそう?
せっかくの遠出なので晴れて欲しいな







2018年4/21(土)~4/22(日)の1泊で兵庫県にある丹波猪村キャンプ場へ行ってきました!
前編はコチラ
2018/04/27
散々遊びたおしたあとサイトに戻り、炭を熾してコンボクッカーのデビューです。
家ではよく使っているんですけど、キャンプでは初めて。
まずはチキンナゲットを焼いてみました。
1袋全部焼いてみた。
息子と数えながら、「あと何個残っているからパパに置いててあげよう」と言ってたのに、ぜーーんぶ食べちゃった

外はカリッと、中はふわっとして美味しかったです。
お次はスープ。
キャベツさえあれば美味しくできる優れもの。
200ccのお水入れてきてって言ったら、そろりそろりと帰ってきたよ
バッチリ!こぼさなかったね~
スープもパパに置いててあげようって言ったのに、2人で全部飲んじゃった

そうそう、サイトの前に、こんなに大きな岩があるんですよ
こんなんあったら上りたくなるねん。
だから私も上ってみた。
上から見たサイト
ここでビールのんだら美味しいやろなー
さあ、そろそろパパが帰ってくる時間です。
日生中央駅、キャンプ場から約30分です。
仕事帰りにキャンプ場に向かうパパが
「キャンプ場に帰るのが当たり前になってきた」と。
良いことや!笑
サイトに戻り夜ご飯です。
今日は前回キャンプでお友達が作っていて美味しかった、ピザ!!
市販のピザにアスパラとチーズをトッピング
コンボクッカーで初めて焼くからドキドキ

上手く焼けるかなー?
気軽に蓋を開けられないから中がどうなっているのか気になって気になって。
初めて焼いたピザは、、、
じゃじゃーーーん
結構うまく焼けたんじゃない??
めっちゃウマ!
でも底が真っ黒でした。苦くて美味しかったけど(笑)
お次はお肉も焼くのだ。
チキンとトン(豚)です。
調味料一式忘れたので、現地調達のステーキソース。
これが美味!
調味料忘れ、バンザーーーイ!
ピーマンの丸焼き
結構おいしかったけど、我が家の男子には不評でした。
野菜も食べろー!
お腹いっぱいになった後は少しだけ焚き火をしました。
何だかんだで疲れて、焚き火しながらウトウト。
オヤスミ

翌朝
綺麗な飛行機雲がたくさん、いいお天気でした。
な、パパ
上りたくなるやろ??

朝食は2枚買っていたので、またもピザ。
炭を熾すのに時間がかかってお腹がすいたのか、パンを食べながらピザのトッピングしてる

今回は底を焦がさないように、上にたくさん炭を乗せてみた。
朝のピザは上手くいった!
これ美味しいし、楽しいのでおススメ♪
あ、そうそう、今回のキャンプも忘れものいっぱいしたけど、大物はこちら
パパのくつ
仕事帰りなのでスーツと革靴。
服だけは持ってきたけど、靴はすっかり忘れてた。
なので革靴でサッカーやら野球やらしてました。
パパ、ごめん
でもその姿、おもろすぎーー!
お次は遊園地へ。
パパも初のつるべ車に挑戦!
見てやってください!この笑顔!!
きっと乗った人みんなこんな笑顔になるよ!
やってみてね♪
ターザンロープも。
ゆうまは恐がりなので一度もやったことなかったけど、今回はこの楽しそうな顔

キャンプのあとは近くのお風呂へ行ってみました。
車で5分くらいのところにある、奥猪名健康の郷
大人200円でお風呂に入れるとか?
興味津々で行ってみたものの、、、
この看板
水道破裂…

今回はお風呂はあきらめ、道の駅いながわへ寄り道。
いなぼうと写真
ゆうまはここのお餅が大好き
よもぎ餅を食べて、今回のキャンプは終了!
情報があまりない、初めてのキャンプ場でしたが、なかなかいい所でした。
次はお隣にあるキャンプ場にも行ってみたいな~
お次は施設の紹介です
ランキング下がりっぱなし

ポチリと応援クリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキング
2019年クリスマスキャンプ-日時計の丘公園-
佐中ふれあいの里 施設紹介
兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~②
兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~①
今年も5月は魚ケ滝へ川遊び&バーベキュー
日時計の丘公園AC クリスマスイベントキャンプ
佐中ふれあいの里 施設紹介
兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~②
兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~①
今年も5月は魚ケ滝へ川遊び&バーベキュー
日時計の丘公園AC クリスマスイベントキャンプ
この記事へのコメント
おはようございます。(*^▽^*)
今回もナイスキャンプでしたねぇ。(*^ω^*)
で、パパさん凄いわ。(´⊙ω⊙`)
キャンプ場にご帰宅って。(*^o^*)
でも・・・、キャンプ場で革靴って。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
子供が二人、遊具で遊んでますねぇ。∑(゚Д゚)
パパさん、ナイス笑顔です。(^_−)−☆
今回もナイスキャンプでしたねぇ。(*^ω^*)
で、パパさん凄いわ。(´⊙ω⊙`)
キャンプ場にご帰宅って。(*^o^*)
でも・・・、キャンプ場で革靴って。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
子供が二人、遊具で遊んでますねぇ。∑(゚Д゚)
パパさん、ナイス笑顔です。(^_−)−☆
おはようございます。
キャンプチェアに座りながら革靴というシュールな画像に笑いましたw
以前載せてらっしゃった旦那さんがソーセージをかぶりつく「こうやって食べるんだ!」の画像も好きでしたが、これもサイコー(^_^)
いつも楽しそうでステキです。
キャンプチェアに座りながら革靴というシュールな画像に笑いましたw
以前載せてらっしゃった旦那さんがソーセージをかぶりつく「こうやって食べるんだ!」の画像も好きでしたが、これもサイコー(^_^)
いつも楽しそうでステキです。
こんにちは♪
昨日はありがとうございました<(_ _)>
いつもお酒を片手に持って飲んでるイメージしかな・・・
次回はゆっくりとお話ししましょうねw
革靴でキャンプwww
もはやネタでしかありませんね!
勉強になります<(_ _)>
昨日はありがとうございました<(_ _)>
いつもお酒を片手に持って飲んでるイメージしかな・・・
次回はゆっくりとお話ししましょうねw
革靴でキャンプwww
もはやネタでしかありませんね!
勉強になります<(_ _)>
ぴーくん
こんにちは!
キャンプ場に帰るのが当たり前…
ってどんな生活やねん!ってね(笑)
ただでさえ忘れ物多いのに、旦那の靴まで持ってこれるわけないよね、あはは~
車に乗せておくのが一番かな
パパの笑顔が最高ですね
子供みたいで面白いです。
こんにちは!
キャンプ場に帰るのが当たり前…
ってどんな生活やねん!ってね(笑)
ただでさえ忘れ物多いのに、旦那の靴まで持ってこれるわけないよね、あはは~
車に乗せておくのが一番かな
パパの笑顔が最高ですね
子供みたいで面白いです。
TOM125さん
こんにちは!
お久しぶりですね~
こればかりは旦那が到着してから言われるまで忘れていることに気づきませんでした。
自分のものも忘れるにのに人のものまで・・・ね♪(笑)
ありましたね、普段無表情な旦那もキャンプでは表情豊かなようです。
またこれからも面白い写真が撮れることでしょう!
こんにちは!
お久しぶりですね~
こればかりは旦那が到着してから言われるまで忘れていることに気づきませんでした。
自分のものも忘れるにのに人のものまで・・・ね♪(笑)
ありましたね、普段無表情な旦那もキャンプでは表情豊かなようです。
またこれからも面白い写真が撮れることでしょう!
とのさん
こんにちは~
昨日はどうもありがとうございました!
東海ブロガーさんの働きっぷりにただただ感心するばかりで…
とのさんのプロばりの撮影姿にも驚きましたよ!
え?お酒を片手に!?
そんなことありましたっけ??笑笑
おかしいな~
次回はゆっくりとお話ししましょうね。
革靴キャンプ、なかなかサマになってるでしょ?
こんにちは~
昨日はどうもありがとうございました!
東海ブロガーさんの働きっぷりにただただ感心するばかりで…
とのさんのプロばりの撮影姿にも驚きましたよ!
え?お酒を片手に!?
そんなことありましたっけ??笑笑
おかしいな~
次回はゆっくりとお話ししましょうね。
革靴キャンプ、なかなかサマになってるでしょ?
本日、モビリオの記事に続いて二回目の書き込みです。
グルキャンは、どこのキャンプ場でされたのですか?
ナゲットとスープ、旦那様が可哀相です。
へいちゃんだけ抜きにしてほしかったです。
キャンプ場に帰るにはウケました。
へいちゃんも対抗して、平日は自宅の庭でケシュアで寝てください、電源なしで。
ピザ、私はピザ屋でバイト経験があるのですが、チーズが少し焦げるぐらいがちょうどですので、もう少し焼いた方が良いと思います。
最後のゆうま君の笑顔には癒されます。
で、今回の締めのラーメン屋は?
グルキャンは、どこのキャンプ場でされたのですか?
ナゲットとスープ、旦那様が可哀相です。
へいちゃんだけ抜きにしてほしかったです。
キャンプ場に帰るにはウケました。
へいちゃんも対抗して、平日は自宅の庭でケシュアで寝てください、電源なしで。
ピザ、私はピザ屋でバイト経験があるのですが、チーズが少し焦げるぐらいがちょうどですので、もう少し焼いた方が良いと思います。
最後のゆうま君の笑顔には癒されます。
で、今回の締めのラーメン屋は?
こんにちは
日生中央でしたか。
同じぐらいの距離ですね。
岩の上へビールとツマミ持って登りたい。
けど酔っ払って落ちるから止めなさい!と嫁に怒られそうです。
ピザ本格的に炭で焼くんですね。
我が家はバーナーで温めたら(焼いたら)終わりですよ(^^;
お隣のキャンプ場は狭いのでコンパクトに設営出来るテント、タープ持って行ってくださいね。
お風呂は小さいけど場内なので、お父さんが朝から一緒なら飲み放題!ですよ~
後半は3日が少し雨が残りそうですが、5、6日は大丈夫でしょ。
同じキャンプ場ではないと思いますが、愛媛へ行く予定なので関西ナンバーのセレナ見たら手を振っときます(笑)
日生中央でしたか。
同じぐらいの距離ですね。
岩の上へビールとツマミ持って登りたい。
けど酔っ払って落ちるから止めなさい!と嫁に怒られそうです。
ピザ本格的に炭で焼くんですね。
我が家はバーナーで温めたら(焼いたら)終わりですよ(^^;
お隣のキャンプ場は狭いのでコンパクトに設営出来るテント、タープ持って行ってくださいね。
お風呂は小さいけど場内なので、お父さんが朝から一緒なら飲み放題!ですよ~
後半は3日が少し雨が残りそうですが、5、6日は大丈夫でしょ。
同じキャンプ場ではないと思いますが、愛媛へ行く予定なので関西ナンバーのセレナ見たら手を振っときます(笑)
こんにちは(・ω・)
コンボクッカー初投入!
っといってもご家庭では使い倒しているとのことで安心(?)ですね!
ナゲットは焼いても美味しいのか(`・ω・´)φ
お子様がシェラカップで水場から大切に持ってきたお水を使った
ミネストローネも格別だったでしょうね(*´ω` *)
なんてったって旦那様の分が残らなかったくらいですから(笑
旦那様ご帰宅(?)でお次はピザ、すごい美味しそうですね!
続いてお肉焼き焼き、野菜成分は少なめ、男子は仕方ないかもですね(*´艸`)
翌日は革靴で遊び倒す旦那様も、もちろんゆうまくんもいい笑顔です(≧ω≦。)丿彡
週末はブログ非公開なグルキャンにご参加とは+(0゚・ω・) +
とっても楽しまれたようでなによりです(*´ω` *)
コンボクッカー初投入!
っといってもご家庭では使い倒しているとのことで安心(?)ですね!
ナゲットは焼いても美味しいのか(`・ω・´)φ
お子様がシェラカップで水場から大切に持ってきたお水を使った
ミネストローネも格別だったでしょうね(*´ω` *)
なんてったって旦那様の分が残らなかったくらいですから(笑
旦那様ご帰宅(?)でお次はピザ、すごい美味しそうですね!
続いてお肉焼き焼き、野菜成分は少なめ、男子は仕方ないかもですね(*´艸`)
翌日は革靴で遊び倒す旦那様も、もちろんゆうまくんもいい笑顔です(≧ω≦。)丿彡
週末はブログ非公開なグルキャンにご参加とは+(0゚・ω・) +
とっても楽しまれたようでなによりです(*´ω` *)
こんばんは(o^^o)
岩があると登ってしまう!はあるあるですね(o^^o)
いい歳したタカも登ってしまいます(笑)
調味料忘れは仕方ないけど 旦那さんの靴忘れは…(笑)
絶対に服は忘れないであげて下さいね(o^^o)
岩があると登ってしまう!はあるあるですね(o^^o)
いい歳したタカも登ってしまいます(笑)
調味料忘れは仕方ないけど 旦那さんの靴忘れは…(笑)
絶対に服は忘れないであげて下さいね(o^^o)
土日はおつかれさまー!ありがとうね♡
パ、パパの靴が面白すぎてツボにハマりました(´⊙ω⊙`)
普段コメントしない私も、さすがにコメントしたくなる姿やった(笑)
シュールすぎて何回見ても笑ってしまう、、、ごめんねパパさん、、、
キャンプ用のスニーカーを車に置いとかなあかんね( ̄∀ ̄)
パ、パパの靴が面白すぎてツボにハマりました(´⊙ω⊙`)
普段コメントしない私も、さすがにコメントしたくなる姿やった(笑)
シュールすぎて何回見ても笑ってしまう、、、ごめんねパパさん、、、
キャンプ用のスニーカーを車に置いとかなあかんね( ̄∀ ̄)
ブログ早いですねー私は疲れて1日ゴロゴロでした(-。-;
ゆうまくん、お餅が好きなんですね。
ウインナーを朝から大人3人はすこしキツかったです(笑)
ゆうまくん、お餅が好きなんですね。
ウインナーを朝から大人3人はすこしキツかったです(笑)
へいちゃんブログおもろすぎや~(ノ≧∀≦)ノ
今日仕事帰ってきて真っ先にへいちゃんブログ見てみーてママダヌキにゆうたもん(≧▽≦)
パパさんのスマイル♪
ゆうまのスマイル♪
コンボクッカーの美味しそうなピザ♪
最高のファミキャンやね(^ω^)♪
今日仕事帰ってきて真っ先にへいちゃんブログ見てみーてママダヌキにゆうたもん(≧▽≦)
パパさんのスマイル♪
ゆうまのスマイル♪
コンボクッカーの美味しそうなピザ♪
最高のファミキャンやね(^ω^)♪
ピーマンの丸焼きは私は好きなんですが
嫁さんと子供は駄目みたいです(´・ω・`)
そうそう例のグルキャンは楽しかったですか?
私もkazuuraさん達とのグルキャン先約が無ければ
参加してたんですけどねぇー。
でも、肝心の楽しみにしてた
kazuuraさん達とのグルキャンも
仕事が入って行けず終いになっちゃいました(T_T)
GW後半、お天気が心配でしたが
何とか雨は降らないようですね。
楽しんで来て下さいませ。
嫁さんと子供は駄目みたいです(´・ω・`)
そうそう例のグルキャンは楽しかったですか?
私もkazuuraさん達とのグルキャン先約が無ければ
参加してたんですけどねぇー。
でも、肝心の楽しみにしてた
kazuuraさん達とのグルキャンも
仕事が入って行けず終いになっちゃいました(T_T)
GW後半、お天気が心配でしたが
何とか雨は降らないようですね。
楽しんで来て下さいませ。
こんにちは
GW後半、天気予報もいいようになってきましたね
うちは後半、東に向かいますよぉ
ピザねぇ、蓋にたんまり炭が必要ですね
息子からはピザはもういらんと言われ、最近はしてません
まぁ、炭も面倒ですし
旦那様の靴(笑
これからは車にサンダルくらいは車載しとかないと
全くくつろげないでしょ
奥猪名のお風呂、安いですよね
丹波篠山渓谷の森でチェックしてたところです
GW後半、天気予報もいいようになってきましたね
うちは後半、東に向かいますよぉ
ピザねぇ、蓋にたんまり炭が必要ですね
息子からはピザはもういらんと言われ、最近はしてません
まぁ、炭も面倒ですし
旦那様の靴(笑
これからは車にサンダルくらいは車載しとかないと
全くくつろげないでしょ
奥猪名のお風呂、安いですよね
丹波篠山渓谷の森でチェックしてたところです
こんたさん
こんばんは(^-^)
2回目、ありがとうございます!
グルキャンは、、、内緒!!笑
パパに置いておこうと思ってたんですけどね、美味しすぎたのか全部食べちゃった(;^ω^)
キャンプ場に帰る生活も普通になり、今後はキャンプ場で住もうかと…
ピザ、そうなんです。
もう少し上を焼きたかったのですが、下が焦げそうだったので
なかなか難しいけど、面白かったのでまたやってみますね(^^♪
〆のラーメン、、、
どこに行ったのかなあ?
今回は行ってないかも?
こんばんは(^-^)
2回目、ありがとうございます!
グルキャンは、、、内緒!!笑
パパに置いておこうと思ってたんですけどね、美味しすぎたのか全部食べちゃった(;^ω^)
キャンプ場に帰る生活も普通になり、今後はキャンプ場で住もうかと…
ピザ、そうなんです。
もう少し上を焼きたかったのですが、下が焦げそうだったので
なかなか難しいけど、面白かったのでまたやってみますね(^^♪
〆のラーメン、、、
どこに行ったのかなあ?
今回は行ってないかも?
ちょーじさん
こんばんは(^-^)
そうなんです、日生中央が職場からは行きやすいみたいで。
あの岩、なかなか快適でしたよ♪
旦那がいればビール持って行ったのですが、運転があったので自粛しました。次はあそこでビール飲みたい(^^♪
バーナーがあれば焼けるんですね!
炭で一度焼いてみたかったんですよね~
私の興味だけでやっちゃいましたが、なかなか楽しい時間でした♪
お隣はちょっと狭いようですね。
ケシュアのみで行こうかな。お風呂があるのが素敵すぎます。
朝一からビール!最高ですな(*^-^*)
おお、ちょーじさんも愛媛ですか!
ハイエース見たら手振ります!!同じキャンプ場だとビックリですね(≧▽≦)
こんばんは(^-^)
そうなんです、日生中央が職場からは行きやすいみたいで。
あの岩、なかなか快適でしたよ♪
旦那がいればビール持って行ったのですが、運転があったので自粛しました。次はあそこでビール飲みたい(^^♪
バーナーがあれば焼けるんですね!
炭で一度焼いてみたかったんですよね~
私の興味だけでやっちゃいましたが、なかなか楽しい時間でした♪
お隣はちょっと狭いようですね。
ケシュアのみで行こうかな。お風呂があるのが素敵すぎます。
朝一からビール!最高ですな(*^-^*)
おお、ちょーじさんも愛媛ですか!
ハイエース見たら手振ります!!同じキャンプ場だとビックリですね(≧▽≦)
いたちさん
こんばんは(^-^)
イチマンエンもしましたからね、元を取るべく使い倒していますよ~
油も忘れたので、そのまま焼いてみましたが、かなり美味しくできました!ダッチに塗ってた油があるからかな?
ゆうまがお手伝いで料理もほとんどしてくれたので、余計に美味しく感じたのかなー、パパの分はどこへやら(笑)
炭でコンボクッカーという雰囲気も手伝って、どれもこれも美味しかったですよ~
バーベキューもいいですが、たまにはこういうのもアリですね♪
革靴・・
忘れたことさえ気づかなかったので、パパに言われたときはビックリでした。
サッカーしてる姿の面白いこと…(≧▽≦)なんてね、ゴメンヨ(*´з`)
諸事情でブログupはなしで、、
初対面の方々とのキャンプもまた楽しいものですね。
こんばんは(^-^)
イチマンエンもしましたからね、元を取るべく使い倒していますよ~
油も忘れたので、そのまま焼いてみましたが、かなり美味しくできました!ダッチに塗ってた油があるからかな?
ゆうまがお手伝いで料理もほとんどしてくれたので、余計に美味しく感じたのかなー、パパの分はどこへやら(笑)
炭でコンボクッカーという雰囲気も手伝って、どれもこれも美味しかったですよ~
バーベキューもいいですが、たまにはこういうのもアリですね♪
革靴・・
忘れたことさえ気づかなかったので、パパに言われたときはビックリでした。
サッカーしてる姿の面白いこと…(≧▽≦)なんてね、ゴメンヨ(*´з`)
諸事情でブログupはなしで、、
初対面の方々とのキャンプもまた楽しいものですね。
タカ&ユキさん
こんばんは(^-^)
あの岩は登らない人はいないんじゃ、、というくらい絶好の岩でしたよ!
タカさんは絶対に登ると思う!あ、ユキさんも(笑)
ブログには書かなかったけど、色々忘れましたよ~
自分でもビックリの忘れようで( ;∀;)
靴はびっくりしましたが、何とかなるもんです!
テントとペグさえあればキャンプできるような気がしてきた(笑)
こんばんは(^-^)
あの岩は登らない人はいないんじゃ、、というくらい絶好の岩でしたよ!
タカさんは絶対に登ると思う!あ、ユキさんも(笑)
ブログには書かなかったけど、色々忘れましたよ~
自分でもビックリの忘れようで( ;∀;)
靴はびっくりしましたが、何とかなるもんです!
テントとペグさえあればキャンプできるような気がしてきた(笑)
わお、おひさしぶりコメントのyukkaさん!!
こちらこそありがとう!
人見知りの私には緊張しすぎたけど、なんやかんやで楽しいキャンプになったよ~
みんないい人で、本当素敵なキャンプでした♪
yukkaさんもありがとうね
靴忘れるとはね…(*´з`)
でも革靴でも大丈夫!
キャンプできるみたい(笑)
ああ、車に置いとかなあかんものがどんどん増えていく~~~(≧▽≦)
こちらこそありがとう!
人見知りの私には緊張しすぎたけど、なんやかんやで楽しいキャンプになったよ~
みんないい人で、本当素敵なキャンプでした♪
yukkaさんもありがとうね
靴忘れるとはね…(*´з`)
でも革靴でも大丈夫!
キャンプできるみたい(笑)
ああ、車に置いとかなあかんものがどんどん増えていく~~~(≧▽≦)
しかりさん
こんばんは(^-^)
これ、ほとんど書き上げて置いてました
私も疲れてゴロゴロどころか、寝っぱなしで(*´з`)
おばあちゃんっ子なので、お餅やら昆布が好きなんです(笑)
ウインナー、何故だか子供に不評でしたね。
誰も食べず、大人だけしか食べなかったような。
大人3人で計4袋、全部食べたことに…(;^ω^)
こんばんは(^-^)
これ、ほとんど書き上げて置いてました
私も疲れてゴロゴロどころか、寝っぱなしで(*´з`)
おばあちゃんっ子なので、お餅やら昆布が好きなんです(笑)
ウインナー、何故だか子供に不評でしたね。
誰も食べず、大人だけしか食べなかったような。
大人3人で計4袋、全部食べたことに…(;^ω^)
パパダヌキさん
こんばんは(^-^)
おもろすぎ!なんて最高に嬉しいお言葉ありがとう!
ブログ書くモチベーション下がっているときに、最高の誉め言葉で嬉しいな(*^-^*)
みんないい笑顔でしょ♪
のんびり楽しいファミキャン、最高!!
パパダヌキ家目標に楽しいファミキャン目指してるよ~(^o^)/
こんばんは(^-^)
おもろすぎ!なんて最高に嬉しいお言葉ありがとう!
ブログ書くモチベーション下がっているときに、最高の誉め言葉で嬉しいな(*^-^*)
みんないい笑顔でしょ♪
のんびり楽しいファミキャン、最高!!
パパダヌキ家目標に楽しいファミキャン目指してるよ~(^o^)/
レフアさん
こんばんは(^-^)
わあ、うちと真逆ですね。
美味しかったんだけど、どうやって食べたらいいかがわからなくて。
種って食べるもんなの??
例のグルキャンは楽しかったですよ~
仕事終わりにかけつけて、着いたの10時(笑)
みなさんいい人で、東海ブロガーさんの動きっぷりに驚きの連続でした。
関西は飲んだくれキャンプが多いので(笑)
レフアさん、kazuuraさんとのグルに行かれるのかと思ってました。
お仕事になっちゃったんですね( ;∀;)
また落ち着いたらゆっくりキャンプ楽しんでくださいね。
こんばんは(^-^)
わあ、うちと真逆ですね。
美味しかったんだけど、どうやって食べたらいいかがわからなくて。
種って食べるもんなの??
例のグルキャンは楽しかったですよ~
仕事終わりにかけつけて、着いたの10時(笑)
みなさんいい人で、東海ブロガーさんの動きっぷりに驚きの連続でした。
関西は飲んだくれキャンプが多いので(笑)
レフアさん、kazuuraさんとのグルに行かれるのかと思ってました。
お仕事になっちゃったんですね( ;∀;)
また落ち着いたらゆっくりキャンプ楽しんでくださいね。
kazuuraさん
こんばんは(^-^)
勘違いで後半に四国だと思っていました。
もう四国から帰られたんですね。
うちは明日から3泊で愛媛です。
東、、、どこだろう?長野あたりかな?
お天気、いいといいですね!お互い楽しみましょう(^o^)/
ピザ、次はもっと上に乗せてみます。
かなり楽しかったので飽きるまでやり続けます(笑)
靴、、ああ、やはりツッコまれまくりで( ;∀;)
車に1足置いときます(*^_^*)
奥猪名、行ってみたかったーー
また次回の楽しみにとっておきます。
こんばんは(^-^)
勘違いで後半に四国だと思っていました。
もう四国から帰られたんですね。
うちは明日から3泊で愛媛です。
東、、、どこだろう?長野あたりかな?
お天気、いいといいですね!お互い楽しみましょう(^o^)/
ピザ、次はもっと上に乗せてみます。
かなり楽しかったので飽きるまでやり続けます(笑)
靴、、ああ、やはりツッコまれまくりで( ;∀;)
車に1足置いときます(*^_^*)
奥猪名、行ってみたかったーー
また次回の楽しみにとっておきます。
コンボクッカー私も欲しい!
機能的でよさそうですね。
問題は値段か…家庭での料理でも活用できると言って説得できないかなぁ( ̄▽ ̄;)
機能的でよさそうですね。
問題は値段か…家庭での料理でも活用できると言って説得できないかなぁ( ̄▽ ̄;)
オトシンさん
おはようございます(^-^)
これ、いいですよ!
うちも散々悩みましたが、家で使う!ってことで購入しました。
これでカレー作ると本当に美味しいですよ
アサヒ軽金属のゼロ活力鍋を超えました(^o^)/
ってことで説得頑張ってください(≧▽≦)
おはようございます(^-^)
これ、いいですよ!
うちも散々悩みましたが、家で使う!ってことで購入しました。
これでカレー作ると本当に美味しいですよ
アサヒ軽金属のゼロ活力鍋を超えました(^o^)/
ってことで説得頑張ってください(≧▽≦)
こんばんは♪
つるべ車?
他の遊具も楽しそう(*^^*)
キャンプ場に帰る・・・いいなぁ(* ̄∇ ̄*)
平日近くのキャンプ場に何泊かしてみようかなぁ(^○^)
嫁は仕事やし子供は保育園やからソロになりますけど(笑)
つるべ車?
他の遊具も楽しそう(*^^*)
キャンプ場に帰る・・・いいなぁ(* ̄∇ ̄*)
平日近くのキャンプ場に何泊かしてみようかなぁ(^○^)
嫁は仕事やし子供は保育園やからソロになりますけど(笑)
エスクさん
こんにちは~
つるべ車、珍しいですよね。
全部手作りだそうです。
自然の遊び場って感じで十分楽しめますよ♪
おっ、いいですね
仕事帰りのキャンプ、一度やってみたーい
それもソロなんて憧れます☆
ファミリーキャンプもいいけど、一人でまったりできるキャンプもいいなあ
こんにちは~
つるべ車、珍しいですよね。
全部手作りだそうです。
自然の遊び場って感じで十分楽しめますよ♪
おっ、いいですね
仕事帰りのキャンプ、一度やってみたーい
それもソロなんて憧れます☆
ファミリーキャンプもいいけど、一人でまったりできるキャンプもいいなあ