ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 秋キャンプレポ2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へいちゃんファミリーのファミキャン日記

とにかく遊ぶの大好き! 2016年4月に初キャンプして以来、キャンプにはまっています。1986年生まれの夫と1976年生まれの妻(私)、2012年生まれの一人息子の3人ファミリー、ブログもキャンプも初心者です(^_-)-☆

日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!

   

おはようございますニコッ




2017年11/11(土)~11/12(日)の一泊で兵庫県西脇市にある日時計の丘公園オートキャンプ場でキャンプをしてきました!
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!





意外かもですが、日時計での泊まりキャンプは初めてなんですよね。
以前にデイキャンプで来たことがあるのですが、それがなんと初めてのブロ友さんとの出会い、、というか襲撃?もはや、押しかけか??(笑)



その時の記事はコチラ




ああ、懐かしいなあ
あれからちょうど一年経つのね(しんみり)




初めて出会った場所で、同じ時期にキャンプで再会!(何度も一緒にキャンプ行ってるケドにんまり






そう、今日のグルキャンのお相手は、そのお方。。。



今はブログお休み中だけど、母子キャンの大師匠!yukkaさんワーイ






今回も母子キャンしようと言ってたんだけど、日時計ならパパも仕事帰りに来れるから、駅まで迎えにいくことにしました。






この日は午前中、幼稚園の行事で幼稚園祭があったので、行ってきましたよ。
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


年長さんの最後の作品展、良くできていました!




お昼すぎに幼稚園を出発、いざ西脇市の日時計まで出発です!





チェックイン14時
チェックアウト13時(これがありがたい!)
電源付きのオートサイト
お湯がでる
サイトにシンク付き
温水シャワーが無料


という完ぺきな高規格でお値段なんと、なんと!!
休前日は3,500円!!!
平日なら3,000円!!!




他のキャンプ場がぼったくりに感じてしまう値段設定ですよね。



難を言うなら、予約が取りにくい
キャンセル料がかからないので、みなさん取りあえず予約するんでしょうかね…
いつもいっぱいです。




裏を返せば、直前キャンセルが多くキャンセル狙いで取れそうな感じがしますが、私は行き先が決まっていないのが不安なので、どうもキャンセル狙いが苦手で・・めそめそ





今回はyukkaさんがキャンセルが出た瞬間に予約してくれたので、何とか予約をGET!
感謝感激雨アラレ!!
ありがとねー☆




到着後はさっそく設営です!
今回のサイトはA-4
コールマンのタフワイドドームです。
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


このテント、フライシートをかけるのが苦手で・・
yukkaさんの長男くんが「お手伝いしましょうか?」って手伝ってくれたので難なく設営完了!
長男くん、カッコよすぎ!
もちろん、うちの息子に手伝うという概念はなく、遊びまわってましたえーん





サイトが思ったより狭かったのでタープは張らずです。
雨は降らない予定やったんよね(この後降ります、さすがアメフラシ)




yukkaさんはなんと、新幕ですよ!
それも初張りだとかビックリ
ケシュアのテント
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


お値段聞いて、ビックリ!
忘れちゃったけど、お求めやすい金額で本気で欲しくなりました。
設営も簡単だったようです。
一人でサラッと初めてのテントを張れるなんて、カッコ良すぎやな~





今夜の夕食はこのケシュアにお邪魔することにしました☆





おーーっとその前にパパのお迎えに行って来ます!
近いイメージだったのですが、JRの篠山口駅まで、片道40分。
雨が降ってくるし、暗い山道なのでけっこう大変でした。ガーン





パパが到着してから皆で夕食タイム。




今夜のディナーは。。。




レトルトカレー!!!笑
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


ごはんだけ炊いて、あとは湯煎で温めるだけの簡単メニュー
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


初めて食べましたが結構おいしかったなあ。






夜はyukkaさんと焚き火をしながらお話しタイムです。
写真ないけど、焚き火ってキャンプっぽくていいよね~
まわりも静かだったので、早めに就寝しました睡眠




翌朝


トイレのついでに後ろからパシャリ
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!






抜けるような青空
ほーんといいお天気晴れ
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


朝から焚き火して
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!






日時計は撤収が13時なので、この季節でも乾燥する時間があるのでありがたいです。




昼食も食べ、無事撤収完了!
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!







撤収中、息子がなんたらボード?に乗った子供と衝突する事故がありましたが、大したケガがなくて本当に良かったです。
ボードはスピードが出るから危ないよ~
道路で遊んでいた息子も悪いけどね。








次の約束をしてyukkaさんファミリーとはここでバイバイです。







息子がまだ遊びたそうだったので、へそ公園まで行ってみることにしました。
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!


3人で走り回って遊びました。
楽しかった~、あ、ここの公園も無料ですよ☆








ということで、今回のキャンプも無事終了!




久しぶりに訪れた日時計の丘公園、お値段も踏まえると人気の理由がわかりますね!
また母子で利用したいと思います。
yukkaさん、また誘ってね~♪




おーしまい青い星



ポチっとクリックしてもらえたら嬉しいです♪



にほんブログ村




人気ブログランキング






このブログの人気記事
川遊びキャンプ!京都 久多の里オートキャンプ場
川遊びキャンプ!京都 久多の里オートキャンプ場

どうでもいいブログ
どうでもいいブログ

同じカテゴリー(★キャンプ場★ 兵庫県)の記事画像
2019年クリスマスキャンプ-日時計の丘公園-
佐中ふれあいの里 施設紹介
兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~②
兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~①
今年も5月は魚ケ滝へ川遊び&バーベキュー
日時計の丘公園AC クリスマスイベントキャンプ
同じカテゴリー(★キャンプ場★ 兵庫県)の記事
 2019年クリスマスキャンプ-日時計の丘公園- (2020-06-11 18:00)
 佐中ふれあいの里 施設紹介 (2019-08-09 12:02)
 兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~② (2019-08-03 08:40)
 兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~① (2019-07-29 08:00)
 今年も5月は魚ケ滝へ川遊び&バーベキュー (2019-06-02 09:35)
 日時計の丘公園AC クリスマスイベントキャンプ (2019-02-11 21:40)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

お湯ありサイト別シンクありシャワー無料で
電源付きなのにこの価格! 羨ましいキャンプ場です(*´ω` *)
価格設定の高いいたち地域ではまずお目にかかれない料金です(ヽ´ω`)
チェックアウトもゆっくりで余裕を持って撤収&遊ぶ時間もできていいですね!
お子様はちょっとアクシデントもあったようですが、怪我がなくて本当によかったです
キャンプ場だと結構通路を公園の広場のようなイメージで遊ぶ子も多いですが
それは悪いとは考えません。でも親が目を話したらダメかなぁと思ういたちです(´-ω-`)

今回の写真はいつもより彩度が高いものが多くて
て快晴の秋(初冬)の美しさに目を奪われました(●´ω`●)

いたちいたち
2017年12月01日 14:46
こんばんは(o^^o)

懐かしいな〜(o^^o)
へいちゃんの襲撃 もう一年経つんですね!
タカの初レポのネタにさせてもらった出会いですね(笑)

その後 我が家もそうだけど いろいろ出会いのあった一年でしたね(o^^o)
来年は へいちゃんに会えるかな〜(#^.^#)

タカ&ユキタカ&ユキ
2017年12月01日 19:09
こんばんは~☆

おぉ!yukkaさんとのグルキャンだったのですね(*>∀<*)
1年前の押しかけ(笑)記事の息子君がなんだかまだ幼く見えますね♪
年長さんともなればやっぱりシュッとして、すっかり少年だなー(*´∀`)

未だに日時計の丘の週末で空きサイト表示見たことないです(>_<")
根気よくキャンセル待ちした方がいいのですね!
今度頑張ってみまーす☆

息子君スピード出たボードと衝突って怖かったでしょうね◦◦◦
大怪我にならなくてよかったです(。uωu)

39ra3939ra39
2017年12月01日 23:11
いつもありがとうねー!
わたしの唐突で行き当たりばったりのお誘いに付き合ってくれて、ほんと感謝感謝です♡

息子くん、ケガは大丈夫やった?
ちゃんと状況を見れてなくて本当にごめんね。
懲りずにまた一緒にキャンプしてなぁ(><)

って言うてるまに、また行くんやけどな♡
遠い親戚よりもへいちゃんに会ってる気がする(笑)

yukkayukka
2017年12月02日 00:04
あれ?
日時計で泊まりお初だったんですね!
結構ヘビロテしてるイメージがありました。

yukkaさんまた新幕買ったんですね!
ローベンス買ったのついこの間じゃ、、、。

パパのお迎え大変でしたねー。
日時計から篠山までは遠かったでしょ(´・ω・`)

そうそう!
日時計の坂道は
たまに大きいお兄ちゃんが
キックボードやブレボー、スケボーで
猛突進してくるので要注意なんですよね、、、。
あれ親が注意しないと駄目だと思うんですが
そう言う子の親に限って放置なんですよね(-_-)

レフアレフア
2017年12月02日 07:18
いたちさん

おはようございます(^-^)

他のキャンプ場の値段設定が疑問になるお値段ですよね!
人気なのもわかります。
ただ人気ゆえ、予約が取りにくいんですよ~( ;∀;)
キャンセル料がかからないので、いつも予約がうまっている状態です。
なので直前はキャンセルが出やすいようです(^^♪

ここのキャンプ場は、通路がずっと坂になっていて、猛スピードでボードで駆け降りる子供が多いんです。
車が通る道路なので危ないんですが…
息子はひき逃げにあったようで、私も瞬間を見ていなかったので何とも言えないんですが…
お友達が見ていてくれたようで、ビックリしました。
やはり子供から目を離してはいけませんね。
反省、反省(*´ω`)

へいちゃんへいちゃん
2017年12月02日 08:12
タカ&ユキさん

おはようございます(^-^)

早いですよね~、もう一年経つんですよ!
かなりの衝撃の出会いで
ネタ、、笑
ありましたね、今もバイエルンを見ると思い出します(*^▽^*)

ほんと、たくさんの出会いに感謝♪
タカ&ユキさんにもお会いしたいなあ(*^-^*)

へいちゃんへいちゃん
2017年12月02日 08:14
こんにちは、たびたびお邪魔します(・ω・)

>反省、反省(*´ω`)
すみません、そっちの意味では(;´・ω・)
遊具でぐいぐい遊ばせるならその子の親も、と言う意味でした
分かりづらくてすみません
っていうかひき逃げ気味だったんですかΣ(・ω・;)
お怪我なくて本当に良かったです

いたちいたち
2017年12月02日 10:18
39ra39さん

こんにちは(^-^)

押しかけキャンプからちょうど1年、早いものです。
毎日見てるとわかりにくいけど、子供もどんどん成長しているんでしょうね(*^-^*)

実は私も、日時計の空きって、台風の時くらいしか見たことないんですよね~
予約できる人スゴイ!
39さんも直前狙いでいってみてくださーいo(^-^)o

車道で遊んでいた息子も悪いんですよね~
撤収中だったので、見ていなかった私もダメダメですが、擦り傷程度ですんで良かったです。ご心配おかけしました(>_<)

へいちゃんへいちゃん
2017年12月02日 12:27
yukkaさん

こんにちは(^-^)

予約から全てお任せしちゃって、いつもいつもありがとう♪
これからもついて行きます!笑

あれはビックリしたね
本当反省やわ、旦那もいたのにね(*_*)
息子はすぐに忘れて、あのあとも公園ではしゃぎまわってたよ♪

ほーんと、この後も楽しみいっぱいやね(*^-^*)
またヨロシクです(^Q^)/

へいちゃんへいちゃん
2017年12月02日 12:32
レフアさん

こんにちは(^-^)

そうでしょー
お初!だったんです♪
本当は行きたいのですが、予約が取れなくて。

yukkaさん、母子用かな、ケシュアの新幕ですよ。うらやましい~

駅から近いイメージだったのですが、篠山口まで結構距離あるんですね~
暗い山道はなかなか大変でした。おまけに旦那は飲み会後だったので運転できずで…(;_☆)

あの坂道危ないですよね
車も対向で来るのに(+_+)
今回のお相手は3歳くらいの小さい子供さんでした。
大事にならなくて良かったですo(^-^)o

へいちゃんへいちゃん
2017年12月02日 12:40
いたちさん

こんにちは(^-^)

再びありがとうございます!

わかってますよ~!
私のお返事の仕方が悪いですね(ToT)
いたちさんがそういう意味で言われてるのではないこと、よ~くわかってます(^O^)

ただ私も今回、衝突したのを見ていなかったので、悪かったなあと思ったんです。
なんだか気をつかわせてしまってゴメンなさい~
反省、反省(^▽^笑)

へいちゃんへいちゃん
2017年12月02日 12:49
あれっ、
画がなんかキレイになってるね ♪

kimamakimama
2017年12月03日 21:10
本日二回目の書き込みです。

笠置キャンプ場の方が安いし、予約取りやすいですよ。
歩いて温泉も行けるのでぜひ。

お子さん、可愛そう。怪我なくてよかった。
へいちゃんが、代わりに衝突してほしかったです。

で、締めのラーメン屋は?

私もyukkaさんに会いたいです。
母子キャンにも行きたいです。

次にランドロックでの出撃は、ワイルドなキャンプ場でお願いします。

こんたこんた
2017年12月03日 23:03
こんにちは〜

日時計、人気ですよね
今は3月の予約開始くらいなんでしょうか
空いてるんかなぁ

息子君、おおごとにならずによかったですね
あそこは坂になってるところもあるので、勢いが出ると直ぐには止まらないだろうし
ここもだけど、青川のほうがガーガースゴいですよ
子供だけでなく大人も滑ってるし
オープンサイトの駐車スペースが道に縦列駐車なので見通しが悪く、サイトからの飛び出しがとても危険、、、、

バイエルンからもう一年なんですね(笑
kazuura
2017年12月04日 10:41
kimamaさん

こんにちは(^-^)

いつものデジカメなんだけど、撮影モードを変えて撮ってみました(*^-^*)

やっぱり色合いが違いますね~♪

へいちゃんへいちゃん
2017年12月04日 12:33
こんたさん

こんにちは(^-^)

こんたさん、やはり笠置推しですね~
盗難が多いって聞いて、足がむかないんですよね。
ま、取られるものはないんですけどね(^w^)

私が代わりに衝突していたら、相手のお子様が大怪我してたでしょうね(>_<)
ある意味良かったです。

締めのラーメン…
忘れてました!!(ToT)

こんたさんだったら母子にならない(笑)父子?ソロ?(≧∇≦)

へいちゃんへいちゃん
2017年12月04日 12:39
kazuuraさん

こんにちは(^-^)

本当人気のキャンプ場ですね。
キャンセル狙いだと取れるみたいですね。

坂道、危ないですよねえ
猛スピードで下っていく子供が何人もいました。
事故にならなければいいですが…(-_-)
青川はもっとすごいのですね。
気をつけないと。

バイエルン(笑)
懐かしいです、もう一年、早いですね~(*^-^*)

へいちゃんへいちゃん
2017年12月04日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日時計の丘公園ACで秋のグルキャンプ!
    コメント(18)