逆忘れ物

へいちゃん

2020年10月03日 19:12

思い返せばキャンプでいっぱい忘れ物したなあ。
小物なんていっつものことだし、数年前は雨のキャンプでタープを忘れたこともあったな・・・



ずいぶんと忘れ物にも慣れて強くなったと思ってたけど、今回はちがう。






キャンプ場に忘れてきたーーーー!!!!!



そ・れ・も!!!!




日本海の久美浜にあるキャンプ場にっ!!
(遠いわ・・・涙)





え?
何忘れたって??



釣り用のね、椅子と釣り道具が入ったボックス。
結構な大物だわ。




かぶと山公園キャンプ場ってとこ。
ここも一度行ってみたかった所で、念願かなって釣りキャンプしてきた。
夕方着、おまけに到着後土砂降りの洗礼を受けたけど、目の前が海なのでそりゃ楽しくてね。



夜も最終日の早朝も釣りして。
帰る直前まで一人で桟橋で釣りしてて。



さすがにもう帰ろうと、一人で釣り竿をサイトまで運んで帰る途中に、そりゃもう大きなカニを見つけちゃってね。
今まで見たことのない大きさのカニだったな。
夢中で捕獲しようと釣り竿やら、何やらで格闘してたけど、大物すぎてなかなか捕まえられず、釣り桟橋にまだ置いてある荷物の中に、魚つかむハサミがあったの思い出して、取りに戻ったのね。
ハサミ取ってカニのいる所まで戻ると、そりゃカニも逃げるわな。
いなくなってて。


あまりに残念すぎてね。
どうしても捕まえて、佑馬に見せたかったな~(自慢したかった)



サイトに戻ってこの話を佑馬とパパにずーーーっと夢中で話してる間に、桟橋に置いてある荷物のことなんてすっかり忘れてしまったわ。


あの椅子のうちのひとつと釣り道具の小物が入った箱。
今も久美浜にいる。





ははは~



それも気づいたの、家に帰って片付けてるとき。
パパに
「あれ?釣り用の椅子は??」
って聞かれて、しばらく考えて、サーって血の気引いたわ。




すぐに電話して荷物があるか確認してもらったら、無事にあって良かったけどね、、、
着払いで、、、とか破棄(もちろんお金は払う)とか、色々言ってみたけど、やっぱり大変なようで、やんわり断られ、結局取りにいくことになりました。




土曜日仕事終わりの出発でキャンプ場まで取りに行って、車中泊して釣りでもして楽しもう!ってことで、ちょっとしんどい日程だけど、日本海までレッツラゴー!!


久しぶりに車中泊のベッドを設置してみました。
パパも私も体重増えまくっているけど、壊れないかな、、、?



ランキング登録中
応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村



人気ブログランキング

関連記事