舞洲オートキャンプ場でまったりグルキャン またまた雨撤収かーい!
こんばんは
久しぶりの投稿になりました。
だんだん暖かくなって春っぽくなってきましたね。
と言ってもキャンプでの朝晩はかなり冷え込むと思うので、行かれる方は寒さ対策をして楽しんできてくださいね。
もう3月も終わり、来月はいよいよGWです。
10連休の方も多いのかな?
我が家はパパが10連休、私が中日の5/2に出勤というなんとも残念な連休になってしまいました。
仕事の予定が決まらないからキャンプ場の予約もなかなかできませんでしたが、今回は前半・後半にわけてキャンプに行こうと計画しています。
前半は北陸へ移動キャンプ、後半は三重県へ。
っていっても前半は予約もまだできていないんですけどね
前半は行き当たりばったりキャンプになりそうです。
レポは1月ですねん





2019年1/19(土)~1/20(日)の1泊で、大阪府にあるアーバンオートビレッジ舞洲オートキャンプ場へ行ってきました。
今回はブログ同期のマミィさんファミリーとのグルキャンです。
マミィさんとはこれまで何度もお会いしてるんだけど、2組のみでキャンプするのは初めてなんですよ~
今日はパパは仕事なので、仕事帰りに電車でやってきます。
大阪のキャンプ場なので、職場からも近いぞーー!
優しいパパは前日に積み込みをしてくれました。
出発しようと庭に出てみると…
パパのくつ置いてあるやーーん!!

毎度パパのくつを忘れてしまうので、私に忘れないようにとここに置いたのでしょうか…
ちなみにサンダル風のこのくつも、キャンプで忘れてしまった時に購入したものです 笑
しかし、ここに置くくらいなら車に積んだらよくねえ!?
荷物はこんな感じ。

少ないでしょ
パパ、何か忘れてないよね!?笑
さあ、管理棟に到着です。
2年ぶりになるかなあ、家からとっても近いです。

先に言っておきますが、残念なことに舞洲キャンプ場、泊まりのキャンプは3月で閉鎖するようです。
だからか管理棟内は、販売等はほとんどありませんでした。

家から近い、冬場は安いのでこれから重宝しそうなキャンプ場だっただけに残念・・
サイトはこんな感じです。

広いですよ。
景色は・・・
ザ・殺風景

しゃーない、しゃーない、大阪のど真ん中やもんね。
マミィさんは到着していませんが、さっそく設営にかかりましょう!

母子なのでコールマンのタフワイドドーム。
これだったらほぼ一人で設営できます。
ででん!っと設営完了です。

ゆうまもしっかりしてきたので、フライシートも簡単にかけられるようになりました。
そうこうしているうちにマミィさんファミリーが到着したので、私は一人焚き火の準備でもしてましょう。

あっ、もうビールあけてもてるやん!!
子供たちはテント内でゲームとかおかしとか・・・

1年生と6年生ですが楽しそうに遊んでいます。
マミィさんの娘ちゃん、とっても優しいんでしょうね、ゆうまもベッタリです
そうこうしているうちにマミィさんも設営が終わったようなので、
カンパーイ!

お酒のアテは適当に持ってきたものを、焚き火で焼きヤキ

焼きおにぎりな

こういう適当な感じが大好き
子供たちは買い出しへ…

え!?子供が買い出し??
そう、ここ舞洲キャンプ場はすぐそばにコンビニがあるのです 笑

好きなおやつを買ってきていました。
街中キャンプのええとこですね。こういうのもアリかと。
日が落ちてきたら寒くなってきたので、マミィさんテントへお邪魔させてもらいます。

お互いラーメン好きなので、マミィさんが持参してくれたラーメン本でラーメン談義(笑)

行きたいラーメン屋さんがいっぱいあるなあ
そうこうしている内にパパが到着したとのラインが入りました。
この時点でかなりの酔っ払いだったので、迎えはマミィさんの旦那さま、ダディさんが行ってくださいました。

おかえり~迎えにも行かん嫁でスマン
そしてダディさん、ありがとね。
全員集合したので、あらためてカンパーイ

夜も簡単に…

銀紙のうどん?食べたっけ??
マミィさんファミリーはナンカレー

これ、すっごく美味しかったので家に帰ってからも食べました。ウマ~
ええビールもいただいて、またまたカンパーイ!

このころにはベロベロw
んで、飲んだくれて就寝
おやすみ
翌朝

えっ、雨!?
という感じでしたが、天気予報は雨だったようです。
天気予報は全く見てなかったのでビックリでしたが、止みそうにもないので久しぶりのゴミ袋撤収です。

2日目の写真はこの2枚だけ(笑)
ゆっくりしようと思っていただけに残念…
舞洲、2回目の訪問ですが、雨撤収100%のキャンプ場になりました。
マミィさんファミリーとバイバイしてから向かったのは、、、、
やっぱラーメンやな
らーめん小僧

軽く二日酔いですが、極めて濃厚ラーメンへ(笑)

めーっちゃ濃い、とんこつラーメンです。
美味しい、美味しいんやけど、初めてラーメン1杯完食できませんでした~涙
やっぱり豚骨やし濃いな・・・
ということで楽しいキャンプ終了!
雨撤収は残念でしたが、今回も楽しいキャンプになりました。
マミィさん、ありがとうね~!
ランキング登録中
応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキング

久しぶりの投稿になりました。
だんだん暖かくなって春っぽくなってきましたね。
と言ってもキャンプでの朝晩はかなり冷え込むと思うので、行かれる方は寒さ対策をして楽しんできてくださいね。
もう3月も終わり、来月はいよいよGWです。
10連休の方も多いのかな?
我が家はパパが10連休、私が中日の5/2に出勤というなんとも残念な連休になってしまいました。
仕事の予定が決まらないからキャンプ場の予約もなかなかできませんでしたが、今回は前半・後半にわけてキャンプに行こうと計画しています。
前半は北陸へ移動キャンプ、後半は三重県へ。
っていっても前半は予約もまだできていないんですけどね

前半は行き当たりばったりキャンプになりそうです。
レポは1月ですねん





2019年1/19(土)~1/20(日)の1泊で、大阪府にあるアーバンオートビレッジ舞洲オートキャンプ場へ行ってきました。
今回はブログ同期のマミィさんファミリーとのグルキャンです。
マミィさんとはこれまで何度もお会いしてるんだけど、2組のみでキャンプするのは初めてなんですよ~

今日はパパは仕事なので、仕事帰りに電車でやってきます。
大阪のキャンプ場なので、職場からも近いぞーー!
優しいパパは前日に積み込みをしてくれました。
出発しようと庭に出てみると…
パパのくつ置いてあるやーーん!!
毎度パパのくつを忘れてしまうので、私に忘れないようにとここに置いたのでしょうか…
ちなみにサンダル風のこのくつも、キャンプで忘れてしまった時に購入したものです 笑
しかし、ここに置くくらいなら車に積んだらよくねえ!?
荷物はこんな感じ。
少ないでしょ
パパ、何か忘れてないよね!?笑
さあ、管理棟に到着です。
2年ぶりになるかなあ、家からとっても近いです。
先に言っておきますが、残念なことに舞洲キャンプ場、泊まりのキャンプは3月で閉鎖するようです。
だからか管理棟内は、販売等はほとんどありませんでした。
家から近い、冬場は安いのでこれから重宝しそうなキャンプ場だっただけに残念・・

サイトはこんな感じです。
広いですよ。
景色は・・・
ザ・殺風景
しゃーない、しゃーない、大阪のど真ん中やもんね。
マミィさんは到着していませんが、さっそく設営にかかりましょう!
母子なのでコールマンのタフワイドドーム。
これだったらほぼ一人で設営できます。
ででん!っと設営完了です。
ゆうまもしっかりしてきたので、フライシートも簡単にかけられるようになりました。
そうこうしているうちにマミィさんファミリーが到着したので、私は一人焚き火の準備でもしてましょう。
あっ、もうビールあけてもてるやん!!
子供たちはテント内でゲームとかおかしとか・・・
1年生と6年生ですが楽しそうに遊んでいます。
マミィさんの娘ちゃん、とっても優しいんでしょうね、ゆうまもベッタリです

そうこうしているうちにマミィさんも設営が終わったようなので、
カンパーイ!
お酒のアテは適当に持ってきたものを、焚き火で焼きヤキ
焼きおにぎりな
こういう適当な感じが大好き

子供たちは買い出しへ…
え!?子供が買い出し??
そう、ここ舞洲キャンプ場はすぐそばにコンビニがあるのです 笑
好きなおやつを買ってきていました。
街中キャンプのええとこですね。こういうのもアリかと。
日が落ちてきたら寒くなってきたので、マミィさんテントへお邪魔させてもらいます。
お互いラーメン好きなので、マミィさんが持参してくれたラーメン本でラーメン談義(笑)
行きたいラーメン屋さんがいっぱいあるなあ

そうこうしている内にパパが到着したとのラインが入りました。
この時点でかなりの酔っ払いだったので、迎えはマミィさんの旦那さま、ダディさんが行ってくださいました。
おかえり~迎えにも行かん嫁でスマン
そしてダディさん、ありがとね。
全員集合したので、あらためてカンパーイ
夜も簡単に…
銀紙のうどん?食べたっけ??

マミィさんファミリーはナンカレー
これ、すっごく美味しかったので家に帰ってからも食べました。ウマ~

ええビールもいただいて、またまたカンパーイ!
このころにはベロベロw
んで、飲んだくれて就寝
おやすみ

翌朝
えっ、雨!?
という感じでしたが、天気予報は雨だったようです。
天気予報は全く見てなかったのでビックリでしたが、止みそうにもないので久しぶりのゴミ袋撤収です。
2日目の写真はこの2枚だけ(笑)
ゆっくりしようと思っていただけに残念…

舞洲、2回目の訪問ですが、雨撤収100%のキャンプ場になりました。
マミィさんファミリーとバイバイしてから向かったのは、、、、
やっぱラーメンやな
らーめん小僧
軽く二日酔いですが、極めて濃厚ラーメンへ(笑)
めーっちゃ濃い、とんこつラーメンです。
美味しい、美味しいんやけど、初めてラーメン1杯完食できませんでした~涙
やっぱり豚骨やし濃いな・・・
ということで楽しいキャンプ終了!
雨撤収は残念でしたが、今回も楽しいキャンプになりました。
マミィさん、ありがとうね~!
ランキング登録中
応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキング
この記事へのコメント
こんにちわ!
GWど真ん中に出勤あるんですね。
②回にわけて行けるだけでも羨ましい^_^;
息子ちゃんいつもえぇ笑顔ですね。
そしていつもの専用ビアマグ。
のんべぇキャンプからのラーメンどれも良い(≧∇≦)b
GWど真ん中に出勤あるんですね。
②回にわけて行けるだけでも羨ましい^_^;
息子ちゃんいつもえぇ笑顔ですね。
そしていつもの専用ビアマグ。
のんべぇキャンプからのラーメンどれも良い(≧∇≦)b
転楽さん
おはようございます(^-^)
そうなんです、仕事がちょっと特殊でどうしても長期連休が取れない感じで・・夢の10連休が吹っ飛んでいきました( ;∀;)
2回に分けてキャンプに行ける!と前向きに考えておきます(*^-^*)
息子はキャンプが好きなのでいつも楽しそうです。
私はお酒が好きなのでいつもタンブラーを離しません(笑)
おはようございます(^-^)
そうなんです、仕事がちょっと特殊でどうしても長期連休が取れない感じで・・夢の10連休が吹っ飛んでいきました( ;∀;)
2回に分けてキャンプに行ける!と前向きに考えておきます(*^-^*)
息子はキャンプが好きなのでいつも楽しそうです。
私はお酒が好きなのでいつもタンブラーを離しません(笑)
こんばんは
舞洲、キャンプ泊終了でしたか
やはりキャンプ需要よりイベントに使った方を選んだのかな
なんか今年、天気予報も合わない感じですよね
前日予報を信じてはいけないような
雨撤収とはなったけど、ご一緒の楽しいキャンプとなったし、よかったね
旦那さんのサンダル、もう一つ、車に積んでおけばいいのに
舞洲、キャンプ泊終了でしたか
やはりキャンプ需要よりイベントに使った方を選んだのかな
なんか今年、天気予報も合わない感じですよね
前日予報を信じてはいけないような
雨撤収とはなったけど、ご一緒の楽しいキャンプとなったし、よかったね
旦那さんのサンダル、もう一つ、車に積んでおけばいいのに
こんにちは♪
荷物は積みこむのにサンダルは積み込まないんですねw
一番びっくりしたのが予報も確認せずにキャンプに行くなんて( ゚Д゚)
信じられないwww
荷物は積みこむのにサンダルは積み込まないんですねw
一番びっくりしたのが予報も確認せずにキャンプに行くなんて( ゚Д゚)
信じられないwww
こんにちは(・ω・)オヒサシブリデス!
ご自分はお仕事なのに積み込みだけはきっちりやっていってくれるパパさん素敵ですね
しかもちゃんとへいちゃんさんのやる分(靴積み込み)は残して達成感を満たしてくれる優しさ、素晴らしい(≧ω≦。)丿彡
しかし荷物本当少ない! いたちこれの倍(=天井までw)は積み上がってます
気心の知れた家族同士のキャンプって感じで肩肘張らず気楽な感じで読んでいて落ち着きます(*´ω` *)
ちなみに、パパさんご到着の1枚(暗闇に2人の人影の図)、酔っぱなサラリーマンの帰宅風景に見えてしまうのはナイショです(*´艸`)
ご自分はお仕事なのに積み込みだけはきっちりやっていってくれるパパさん素敵ですね
しかもちゃんとへいちゃんさんのやる分(靴積み込み)は残して達成感を満たしてくれる優しさ、素晴らしい(≧ω≦。)丿彡
しかし荷物本当少ない! いたちこれの倍(=天井までw)は積み上がってます
気心の知れた家族同士のキャンプって感じで肩肘張らず気楽な感じで読んでいて落ち着きます(*´ω` *)
ちなみに、パパさんご到着の1枚(暗闇に2人の人影の図)、酔っぱなサラリーマンの帰宅風景に見えてしまうのはナイショです(*´艸`)
こんばんは(o^^o)
大阪万博でキャンプ場作るって言ってたからリフォームするのかな?
今以上に高額料金になるかもね(笑)
大阪万博でキャンプ場作るって言ってたからリフォームするのかな?
今以上に高額料金になるかもね(笑)
kazuuraさん
こんにちは(^-^)
自宅から近いキャンプ場だっただけに残念です・・(*´ω`)
日帰り利用はできるようなので、完全に閉鎖するわけではないようですが…予定はわからないそうです。
冬の雨撤収はやっぱりつらいですねえ。
週末によく降りますしね。
マミィさんと2組だけっていうのは初めてだったんですが、まったりと楽しいキャンプになりました。
くつ、、車にのせておこうと思うんですが、普段はいちゃうのですぐ降ろしてしまうんですよねえ…"(-""-)"
こんにちは(^-^)
自宅から近いキャンプ場だっただけに残念です・・(*´ω`)
日帰り利用はできるようなので、完全に閉鎖するわけではないようですが…予定はわからないそうです。
冬の雨撤収はやっぱりつらいですねえ。
週末によく降りますしね。
マミィさんと2組だけっていうのは初めてだったんですが、まったりと楽しいキャンプになりました。
くつ、、車にのせておこうと思うんですが、普段はいちゃうのですぐ降ろしてしまうんですよねえ…"(-""-)"
とのさん
こんにちは(^-^)
お久しぶりですねえ!
キャンプ道具は完璧に積み込みしてくれるのに、自分のくつは何故か載せないんです。
もしかして忘れてきてほしいのかな??笑
最近、天気予報を見ずに行くことが多くなりました。
さすがに川遊びや海水浴メインだと見ると思いますが、雨でも行くでしょってな感じで(#^^#)
だから雨が降ってきたら衝撃ですヨ(*´з`)
こんにちは(^-^)
お久しぶりですねえ!
キャンプ道具は完璧に積み込みしてくれるのに、自分のくつは何故か載せないんです。
もしかして忘れてきてほしいのかな??笑
最近、天気予報を見ずに行くことが多くなりました。
さすがに川遊びや海水浴メインだと見ると思いますが、雨でも行くでしょってな感じで(#^^#)
だから雨が降ってきたら衝撃ですヨ(*´з`)
いたちさん
こんにちは(^-^)
そうか、達成感を味わわせてくれてたんだ!笑
毎回くつだけは庭の通り道に置いていくんですよね。
それでも忘れていっちゃうんですけど(*^^)v
荷物少ないでしょ♪
極力持っていかない方向でいっています。
たまに荷物の少なさに心配になりますが、今のところ無事キャンプできているので何とかなるもんですね~
酔っぱのサラリーマン!笑
現実は、テントの中で酔っ払って待ってる嫁ですが(≧▽≦)
こんにちは(^-^)
そうか、達成感を味わわせてくれてたんだ!笑
毎回くつだけは庭の通り道に置いていくんですよね。
それでも忘れていっちゃうんですけど(*^^)v
荷物少ないでしょ♪
極力持っていかない方向でいっています。
たまに荷物の少なさに心配になりますが、今のところ無事キャンプできているので何とかなるもんですね~
酔っぱのサラリーマン!笑
現実は、テントの中で酔っ払って待ってる嫁ですが(≧▽≦)
タカ&ユキさん
こんにちは(^-^)
大阪万博でキャンプ場を作るんですか??
すごいなあ
舞洲のキャンプ場は今後の予定はわからない…と言っていましたが、どうなるんでしょうねえ?
今以上に高くなるといくら近くても行けないなあ(*´ω`)
こんにちは(^-^)
大阪万博でキャンプ場を作るんですか??
すごいなあ
舞洲のキャンプ場は今後の予定はわからない…と言っていましたが、どうなるんでしょうねえ?
今以上に高くなるといくら近くても行けないなあ(*´ω`)
こんばんは☆
遅コメごめんなさい(。>д<)
ここ一度行ってみたかったのですが、閉鎖とは(汗)
都会のキャンプ場はコンビニにも行けるのですね(*>∀<*)
こういうところ嫌いじゃないです(笑)
マミィさんとへいちゃんが揃うと二日酔い確実じゃないですか(*´艸`)
2組でのグルキャンも気軽に行けていいですね♪
我が家は去年へいちゃんファミリーがGW過ごしていたキャンプ場に行きます♡
レポ探していたらへいちゃんのブログがすぐ出てきてビックリしました(笑)
遅コメごめんなさい(。>д<)
ここ一度行ってみたかったのですが、閉鎖とは(汗)
都会のキャンプ場はコンビニにも行けるのですね(*>∀<*)
こういうところ嫌いじゃないです(笑)
マミィさんとへいちゃんが揃うと二日酔い確実じゃないですか(*´艸`)
2組でのグルキャンも気軽に行けていいですね♪
我が家は去年へいちゃんファミリーがGW過ごしていたキャンプ場に行きます♡
レポ探していたらへいちゃんのブログがすぐ出てきてビックリしました(笑)
39ra39さん
こんにちは(^-^)
そうなんです、残念ですよね。
コンビニも徒歩圏の便利なキャンプ場だっただけに…笑
マミィさんファミリーもお酒好きですもんね~
呑みながらまったりと、、なかなか楽しい時間でしたよ(#^^#)
おっ、去年のGWということは、、南レクかなあ??
めっちゃ遠いとこ行かれるんですね~!
すごく素敵なキャンプ場でしたよ。
楽しんできてくださいね!(*^▽^*)
こんにちは(^-^)
そうなんです、残念ですよね。
コンビニも徒歩圏の便利なキャンプ場だっただけに…笑
マミィさんファミリーもお酒好きですもんね~
呑みながらまったりと、、なかなか楽しい時間でしたよ(#^^#)
おっ、去年のGWということは、、南レクかなあ??
めっちゃ遠いとこ行かれるんですね~!
すごく素敵なキャンプ場でしたよ。
楽しんできてくださいね!(*^▽^*)
こんにちは。
お久しぶりです。
前回のコメ返し読みました。
キャンプではケチらない、でも半額シールだらけには、爆笑しました。へいちゃんは面白すぎです、最高です。
GW、10連泊キャンプ決行できますよ。へいちゃんがキャンプ場から出勤、職場からキャンプ場に戻ることをすれば解決しますよ。
最寄駅・バス停からキャンプ場までは、遠くても歩いてください。
庭の画像、私は靴より美しい芝生が気になります。
私なら余裕でケシュアでキャンプしてます。
へいちゃんも庭で毎日ケシュアで寝てほしいです。電源なしで。
マミィさんとぐるきゃんでしたか。楽しかったようで何よりでしたね。
マミィさんのブログ、いつもコメと閉じされていますのでコメントできません。
もう私を覚えてないと思いますので、次回会えばコメ欄開放をお願いしてほしいな。
舞洲キャンプ場、近場で良い所なのに残念ですね。
次回、近場で行かれる時は、笠置でお願いします。
お久しぶりです。
前回のコメ返し読みました。
キャンプではケチらない、でも半額シールだらけには、爆笑しました。へいちゃんは面白すぎです、最高です。
GW、10連泊キャンプ決行できますよ。へいちゃんがキャンプ場から出勤、職場からキャンプ場に戻ることをすれば解決しますよ。
最寄駅・バス停からキャンプ場までは、遠くても歩いてください。
庭の画像、私は靴より美しい芝生が気になります。
私なら余裕でケシュアでキャンプしてます。
へいちゃんも庭で毎日ケシュアで寝てほしいです。電源なしで。
マミィさんとぐるきゃんでしたか。楽しかったようで何よりでしたね。
マミィさんのブログ、いつもコメと閉じされていますのでコメントできません。
もう私を覚えてないと思いますので、次回会えばコメ欄開放をお願いしてほしいな。
舞洲キャンプ場、近場で良い所なのに残念ですね。
次回、近場で行かれる時は、笠置でお願いします。
こんばんは(^^)
お久しぶりですね!お元気そうで何よりです。
舞州キャンプ場は、以前一度予約を入れて行こうとしたのですが、都合が悪くなってキャンセルしたことがあります。ホントに都会の真ん中のキャンプ場ですね。夜は暴走族とかがにぎやかに走ったりしないのでしょうか?
USJの近くですよね、キャンプしてUSJで遊ぶのはちょっと過酷でしょうか(^^)/
お久しぶりですね!お元気そうで何よりです。
舞州キャンプ場は、以前一度予約を入れて行こうとしたのですが、都合が悪くなってキャンセルしたことがあります。ホントに都会の真ん中のキャンプ場ですね。夜は暴走族とかがにぎやかに走ったりしないのでしょうか?
USJの近くですよね、キャンプしてUSJで遊ぶのはちょっと過酷でしょうか(^^)/
こんたさん
こんにちは(^-^)
GWは何とか予約完了しましたよ♪
前半は北陸の移動キャンプ、後半は三重県でどっしり3泊、ここでのんびりしようと思ってます(*^^)v
庭ってほどでもないですけどね(*´ω`)
ちなみに自分で張った人工芝なんですよ~
整地を適当にやってしまったため地面がボコボコですし、ケシュアがやっと入るくらいのスペースしかありません((+_+))
また今度、庭キャンプやってみようと思います。たぶん 笑
マミィさん、コメ閉じてますもんね。
また今度伝えてみますね(*^▽^*)
実は明日からキャンプ予定なのですが、笠置に行こうか丸山県民サンビーチに行こうか、それとも別の場所か、、って迷っています。
本当はお花見キャンプで、無料の川代公園キャンプ場に行こうと思ってたんですが、桜まつりがあるとかで断られてしまいました。
日曜日が北部のお天気が悪いんですよねえ…(*´з`)
こんにちは(^-^)
GWは何とか予約完了しましたよ♪
前半は北陸の移動キャンプ、後半は三重県でどっしり3泊、ここでのんびりしようと思ってます(*^^)v
庭ってほどでもないですけどね(*´ω`)
ちなみに自分で張った人工芝なんですよ~
整地を適当にやってしまったため地面がボコボコですし、ケシュアがやっと入るくらいのスペースしかありません((+_+))
また今度、庭キャンプやってみようと思います。たぶん 笑
マミィさん、コメ閉じてますもんね。
また今度伝えてみますね(*^▽^*)
実は明日からキャンプ予定なのですが、笠置に行こうか丸山県民サンビーチに行こうか、それとも別の場所か、、って迷っています。
本当はお花見キャンプで、無料の川代公園キャンプ場に行こうと思ってたんですが、桜まつりがあるとかで断られてしまいました。
日曜日が北部のお天気が悪いんですよねえ…(*´з`)
シバちゃん
こんにちは(^-^)
お久しぶりです!
例のキャンプのお返事、遅くなってしまってごめんなさい。
まだ仕事のシフトが決まっていなくて・・
決まり次第、連絡しますね!
舞洲、都会にあるけど夜は結構静かでしたよ(^-^)
USJとのキャンプはどうだろう??
というか、ここ3月いっぱいで泊まりのキャンプは閉鎖になりました(*´з`)残念です。
これからはデイキャンプがメインになるようですよ。
再開は未定って言ってたので、どうなるんでしょうね?
都会キャンプも悪くないので再開してほしいです。
こんにちは(^-^)
お久しぶりです!
例のキャンプのお返事、遅くなってしまってごめんなさい。
まだ仕事のシフトが決まっていなくて・・
決まり次第、連絡しますね!
舞洲、都会にあるけど夜は結構静かでしたよ(^-^)
USJとのキャンプはどうだろう??
というか、ここ3月いっぱいで泊まりのキャンプは閉鎖になりました(*´з`)残念です。
これからはデイキャンプがメインになるようですよ。
再開は未定って言ってたので、どうなるんでしょうね?
都会キャンプも悪くないので再開してほしいです。