GWは愛媛3泊キャンプへ 移動時間11時間也!!☆南レクオートキャンプ場☆
こんにちは
やられた・・・
ついに!!!
GWのキャンプで初の虫刺され・・・
ついにこの季節がやってきた
暖かくなって嬉しい限りですが、虫もどんどん活発になってきましたね。
油断していたGWキャンプでついに今年初の虫刺され。
何に刺されても腫れるので、何かはわかりませんが、やられた右手の甲はパンパンに腫れあがりました。
ちょうど同じ個所を骨折したことがあるんですが、同じくらい腫れてしまい右手はグローブのよう。
キャンプ中は痛くて痛くて仕方なかったですが、意外に早くなおり、今は腫れもおさまり痒みが残っただけになりました。
これからは日焼け対策とともに、虫対策もしなきゃな~
皆さんもお気を付けを!!







2018年5/3(木)~5/6(日)の3泊で、愛媛県にある南レクオートキャンプ場へ行ってきました。
愛媛、、、四国にはよく行くのに愛媛ってあまり行ったことがないんですよね。
昔、道後温泉に行ったくらいしか記憶がない…
なので今年のGWのキャンプはあまり行ったことがない愛媛県に決定しました!
「GWのキャンプはどこへ行くの?」という質問に
大分の愛媛
と答えたパパ。
お、大分の愛媛??
と思いますが、地図を見ると確かに大分県が近いね
我が家から高速で5時間半、初の愛媛キャンプに出発です!!
前日から興奮してかあまり眠れず、睡眠時間3時間、早朝の4時30分に自宅を出発!

この時は雨が降っていましたね。
四国上陸とともに高速を降り、ここから下道で南レクまで向かいます。
ナビでは所要時間なんと7時間半!
ここまで2時間、高速に乗ってきた後なので、ちょっとしんどいかな?
まあ、今日は四国ドライブを楽しむのです(高速代をケチったともいう?)
途中の道の駅でお食事タイム

633美の里
なんて読むのかとおもったら、「むささびのさと」ですって。
こんな笑顔のゆうまですが、道中ずっと寝ていました。

この道の駅にある、はちきんやさん

野菜の天ぷらとおそばのセット

天ぷらがサクサクです、美味しいな~
息子の頼んだカレーもスパイスがきいていて、牛肉がいっぱい入っていて美味しかった!
このお店はオススメですよ♪
さあ、お次はちょっと遠回りになりますが、一度行ってみたかった四国カルストへ!
山道をずっと上り続けて、やっと到着!!

ゆうまの髪を見てもらえばわかるけど、すっごい風!!
そして寒い!!!
でもとても綺麗な景色


姫鶴平
キャンプ始めたころ、ここでキャンプがしたいと思っていましたが、ここはかなりキャンプ慣れしていないと大変ですね。
風がすごかったです。

近くの風力発電がぐるぐるまわるなか、テントが設営されています。
すごいな~
景色が綺麗で、まるで外国に来たようです。

ここ、ハイジがでてきそう(笑)
ブランコに乗りたい~
牧場みたいやなあ
と言っていたら、本当にいた!

牛も画になるね。
綺麗な景色、まさに絶景だったのですが、寒さのため長居ができず、そそくさと退散。
パパなんて短パンでしたからね(笑)
四国カルストを後にして、目的のキャンプ場「南レク」へ!
この日お腹の調子が超悪かった私は、道の駅のトイレ巡りをしまくり、管理棟に到着したのがなんと夕方の15時半
四国ドライブが、四国トイレ巡りの旅になりました。

自宅を出てから11時間後…睡眠不足も手伝って、さすがに疲れたな
ちなみに息子は道中、ほとんど寝ていました。ある意味すごいね。
チェックイン後はさっそく設営です。

今まで邪魔ばかりしていた息子もお手伝い。成長したなあ
設営完了!
コールマンのタフワイドドームと、ビジョンピークスのレクタです。

管理人さんが、「一番いい所を取っておいたよ!」て言ってくださった11番サイト。
海が見える特等席なのですが、変形サイトなので設営しにくい!
タープのペグが打てないところがあったので、前のフェンスにくくりつけてます。

初日は少し風がありました。

タープの横にタフワイドドーム
傾斜があるので、テントの向きをどうするかで迷いました。
3泊だからね、寝心地は大切。
設営後は夕食です。
今夜は簡単に。。。

道の駅で買ったトマトとたけのこのお刺身。
たけのこは、わさび醤油でお刺身が一番!というポップに負けて食べてみたけど、これ美味しいな!
トマトも甘くてめちゃウマ!
パパが「トマトは切ってくれた方が嬉しいな、、」とボソッと言ってきましたが、トマトは丸ごとかぶりつくのが一番美味しいのだ。

息子も豪快にかぶりつき!!
なんでも食べてえらいなあという写真に見えますが、実際はこのトマトを食べ終えるのに30分を要しました
後は、三国公園鳥羽のキャンプ場で購入した「とりめし」

混ぜるだけで美味しいご飯の出来上がり

チキンステーキ

どれもこれも美味しい、やっぱり外で食べると格別やね!
食後は暗くなるまで外で遊んで


テント内でトランプして、疲れすぎたのか8時半くらいにオヤスミ
2日目へつづきます
ポチリと応援クリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキング

やられた・・・
ついに!!!
GWのキャンプで初の虫刺され・・・

ついにこの季節がやってきた
暖かくなって嬉しい限りですが、虫もどんどん活発になってきましたね。
油断していたGWキャンプでついに今年初の虫刺され。
何に刺されても腫れるので、何かはわかりませんが、やられた右手の甲はパンパンに腫れあがりました。
ちょうど同じ個所を骨折したことがあるんですが、同じくらい腫れてしまい右手はグローブのよう。
キャンプ中は痛くて痛くて仕方なかったですが、意外に早くなおり、今は腫れもおさまり痒みが残っただけになりました。
これからは日焼け対策とともに、虫対策もしなきゃな~
皆さんもお気を付けを!!







2018年5/3(木)~5/6(日)の3泊で、愛媛県にある南レクオートキャンプ場へ行ってきました。
愛媛、、、四国にはよく行くのに愛媛ってあまり行ったことがないんですよね。
昔、道後温泉に行ったくらいしか記憶がない…
なので今年のGWのキャンプはあまり行ったことがない愛媛県に決定しました!
「GWのキャンプはどこへ行くの?」という質問に
大分の愛媛
と答えたパパ。
お、大分の愛媛??
と思いますが、地図を見ると確かに大分県が近いね

我が家から高速で5時間半、初の愛媛キャンプに出発です!!
前日から興奮してかあまり眠れず、睡眠時間3時間、早朝の4時30分に自宅を出発!
この時は雨が降っていましたね。
四国上陸とともに高速を降り、ここから下道で南レクまで向かいます。
ナビでは所要時間なんと7時間半!
ここまで2時間、高速に乗ってきた後なので、ちょっとしんどいかな?
まあ、今日は四国ドライブを楽しむのです(高速代をケチったともいう?)
途中の道の駅でお食事タイム
633美の里
なんて読むのかとおもったら、「むささびのさと」ですって。
こんな笑顔のゆうまですが、道中ずっと寝ていました。
この道の駅にある、はちきんやさん
野菜の天ぷらとおそばのセット
天ぷらがサクサクです、美味しいな~
息子の頼んだカレーもスパイスがきいていて、牛肉がいっぱい入っていて美味しかった!
このお店はオススメですよ♪
さあ、お次はちょっと遠回りになりますが、一度行ってみたかった四国カルストへ!
山道をずっと上り続けて、やっと到着!!
ゆうまの髪を見てもらえばわかるけど、すっごい風!!
そして寒い!!!
でもとても綺麗な景色

姫鶴平
キャンプ始めたころ、ここでキャンプがしたいと思っていましたが、ここはかなりキャンプ慣れしていないと大変ですね。
風がすごかったです。
近くの風力発電がぐるぐるまわるなか、テントが設営されています。
すごいな~
景色が綺麗で、まるで外国に来たようです。
ここ、ハイジがでてきそう(笑)
ブランコに乗りたい~
牧場みたいやなあ
と言っていたら、本当にいた!
牛も画になるね。
綺麗な景色、まさに絶景だったのですが、寒さのため長居ができず、そそくさと退散。
パパなんて短パンでしたからね(笑)
四国カルストを後にして、目的のキャンプ場「南レク」へ!
この日お腹の調子が超悪かった私は、道の駅のトイレ巡りをしまくり、管理棟に到着したのがなんと夕方の15時半

四国ドライブが、四国トイレ巡りの旅になりました。
自宅を出てから11時間後…睡眠不足も手伝って、さすがに疲れたな

ちなみに息子は道中、ほとんど寝ていました。ある意味すごいね。
チェックイン後はさっそく設営です。
今まで邪魔ばかりしていた息子もお手伝い。成長したなあ
設営完了!
コールマンのタフワイドドームと、ビジョンピークスのレクタです。
管理人さんが、「一番いい所を取っておいたよ!」て言ってくださった11番サイト。
海が見える特等席なのですが、変形サイトなので設営しにくい!
タープのペグが打てないところがあったので、前のフェンスにくくりつけてます。
初日は少し風がありました。
タープの横にタフワイドドーム
傾斜があるので、テントの向きをどうするかで迷いました。
3泊だからね、寝心地は大切。
設営後は夕食です。
今夜は簡単に。。。
道の駅で買ったトマトとたけのこのお刺身。
たけのこは、わさび醤油でお刺身が一番!というポップに負けて食べてみたけど、これ美味しいな!
トマトも甘くてめちゃウマ!
パパが「トマトは切ってくれた方が嬉しいな、、」とボソッと言ってきましたが、トマトは丸ごとかぶりつくのが一番美味しいのだ。
息子も豪快にかぶりつき!!
なんでも食べてえらいなあという写真に見えますが、実際はこのトマトを食べ終えるのに30分を要しました

後は、三国公園鳥羽のキャンプ場で購入した「とりめし」
混ぜるだけで美味しいご飯の出来上がり
チキンステーキ
どれもこれも美味しい、やっぱり外で食べると格別やね!
食後は暗くなるまで外で遊んで
テント内でトランプして、疲れすぎたのか8時半くらいにオヤスミ

2日目へつづきます

ポチリと応援クリックお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキング
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
愛媛=みかんなイメージしかないいたちです(笑
しかし大分の愛媛って……地図的に近いっちゃ近いけど海挟んでますよ(((o≧ω≦)ノ彡
姫鶴平、すごく素敵なロケーションですね。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
こんな場所でテント張ってって憧れますが、そんなに寒かった&風強かったんですか
ここはキャンパーレベルを上げて再挑戦ですね(*´艸`)
目的地のキャンプ場も、芝が綺麗だし海も見えてこれはこれで良い雰囲気(*´ω` *)
ゆうまくんも遅くまで体動かして満足だったみたいですね!
虫刺され箇所、大丈夫ですか?(´・ω・`;)
あまりひどいようなら市販薬より病院へ受信を!
しかし本当、虫の季節になりましたね(ヽ´ω`)
お互い注意しましょう(*`・ω・)ゞ
愛媛=みかんなイメージしかないいたちです(笑
しかし大分の愛媛って……地図的に近いっちゃ近いけど海挟んでますよ(((o≧ω≦)ノ彡
姫鶴平、すごく素敵なロケーションですね。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
こんな場所でテント張ってって憧れますが、そんなに寒かった&風強かったんですか
ここはキャンパーレベルを上げて再挑戦ですね(*´艸`)
目的地のキャンプ場も、芝が綺麗だし海も見えてこれはこれで良い雰囲気(*´ω` *)
ゆうまくんも遅くまで体動かして満足だったみたいですね!
虫刺され箇所、大丈夫ですか?(´・ω・`;)
あまりひどいようなら市販薬より病院へ受信を!
しかし本当、虫の季節になりましたね(ヽ´ω`)
お互い注意しましょう(*`・ω・)ゞ
こんばんは(o^^o)
四国入りしてから下道で愛媛までとは 御見逸れしましたm(_ _)m
我が家も一度 四国下道一周にチャレンジしようとしましたが 早々に挫折!
愛媛まで高速でカッ飛びました(笑)
道の駅巡り それはそれで楽しかったんじゃない?(o^^o)
その土地の名産品なんか売ってるし!
我が家は最近 道の駅に寄ったら地酒買ってるよ(o^^o)
四国入りしてから下道で愛媛までとは 御見逸れしましたm(_ _)m
我が家も一度 四国下道一周にチャレンジしようとしましたが 早々に挫折!
愛媛まで高速でカッ飛びました(笑)
道の駅巡り それはそれで楽しかったんじゃない?(o^^o)
その土地の名産品なんか売ってるし!
我が家は最近 道の駅に寄ったら地酒買ってるよ(o^^o)
いたちさん
こんばんは(^-^)
ですよね~、愛媛はみかんです!
地図で見ると近いでしょ(笑)
数センチで行けますよ(≧▽≦)
四国カルストは異国の地に来たようでした。
風がすさまじかったですが、景色が綺麗なのでキャンプができたら最高でしょうね。我が家がキャンプするとまたポールを折りそうです(;^ω^)
南レクも一番景色のいい場所を取ってくれたようで(予約が早かったんです)海が見える特等席でした(^o^)/
虫刺され、大丈夫ですよ~ありがとうございます(*^_^*)
あまりに腫れたので病院へ行こうと思ってたんですが、当日になると腫れもましになったのでやめておきました。
キャンプするにはいい季節ですが、虫の活動も活発になってきましたね。刺されやすいので気を付けます!(^^)
こんばんは(^-^)
ですよね~、愛媛はみかんです!
地図で見ると近いでしょ(笑)
数センチで行けますよ(≧▽≦)
四国カルストは異国の地に来たようでした。
風がすさまじかったですが、景色が綺麗なのでキャンプができたら最高でしょうね。我が家がキャンプするとまたポールを折りそうです(;^ω^)
南レクも一番景色のいい場所を取ってくれたようで(予約が早かったんです)海が見える特等席でした(^o^)/
虫刺され、大丈夫ですよ~ありがとうございます(*^_^*)
あまりに腫れたので病院へ行こうと思ってたんですが、当日になると腫れもましになったのでやめておきました。
キャンプするにはいい季節ですが、虫の活動も活発になってきましたね。刺されやすいので気を付けます!(^^)
タカ&ユキさん
こんばんは(^-^)
四国までは高速で、そのあと全部下道で四国ドライブを満喫しましたよ~
自然がいっぱいの道だったので、なかなか楽しめました。
助手席では寝てましたが…(;^_^A
愛媛は遠いので高速が一番!でしょうね(*^-^*)
道の駅って楽しいよね~
野菜とかもめちゃ安いし
食材も安くて美味しそうなものを調達してキャンプ場で食べました。
こういう旅がやっぱり楽しい~♪
地酒もいいね!
うちはパパがお酒を飲まないから(ビールか酎ハイのみ)地酒もたまには飲みたいな~(*^-^*)
こんばんは(^-^)
四国までは高速で、そのあと全部下道で四国ドライブを満喫しましたよ~
自然がいっぱいの道だったので、なかなか楽しめました。
助手席では寝てましたが…(;^_^A
愛媛は遠いので高速が一番!でしょうね(*^-^*)
道の駅って楽しいよね~
野菜とかもめちゃ安いし
食材も安くて美味しそうなものを調達してキャンプ場で食べました。
こういう旅がやっぱり楽しい~♪
地酒もいいね!
うちはパパがお酒を飲まないから(ビールか酎ハイのみ)地酒もたまには飲みたいな~(*^-^*)
ウチはそのサイトの真ん前の場所を押さえていたんです。
惜しかったです。
以前は南レクは空いていたんですが、今はそうもいかないくらい混んでますね。 芝の綺麗さは群を抜いてますね。
後は高知の「ゆとりすとおおとよ」狭いですが、絶景キャンプ場です。鶴姫平ほどではないですが、標高900メートルの頂上付近なので、光がなく星は抜群に綺麗です。
惜しかったです。
以前は南レクは空いていたんですが、今はそうもいかないくらい混んでますね。 芝の綺麗さは群を抜いてますね。
後は高知の「ゆとりすとおおとよ」狭いですが、絶景キャンプ場です。鶴姫平ほどではないですが、標高900メートルの頂上付近なので、光がなく星は抜群に綺麗です。
おはようございます
愛媛となっていたから四国の真ん中あたりの山中に行かれたのかな?と思ったら、四国を横断して端まで行ったのですね~(^_^;しかも下道で!すごい行動力にいつもながらびっくりです。
トイレ巡りの旅はかなり辛かったし、時間もかかりますよね~それにお○○が痛くなりませんでしたか?
きれいな景色を見ながら食べるごはん、最高ですね。続きを待っています(^^)/
愛媛となっていたから四国の真ん中あたりの山中に行かれたのかな?と思ったら、四国を横断して端まで行ったのですね~(^_^;しかも下道で!すごい行動力にいつもながらびっくりです。
トイレ巡りの旅はかなり辛かったし、時間もかかりますよね~それにお○○が痛くなりませんでしたか?
きれいな景色を見ながら食べるごはん、最高ですね。続きを待っています(^^)/
kitaさん
こんにちは~
わあ、13番ですかね?
来られていたらお向かいでしたね。ここサイトの指定もできるんですね。
初訪だったのでおまかせしましたが、海の見えるところを取っててくれたようです。
GWの最終日以外は満サイトでしたね。
本州からは遠いので空いてるのかと思いきや、、、
ゆとりすとおおよと、いいキャンプ場みたいですね。
四国にもたくさん良いキャンプ場があるので、いつかはkitaさんのようにキャンピングカーを買ってまわってみたいです☆
こんにちは~
わあ、13番ですかね?
来られていたらお向かいでしたね。ここサイトの指定もできるんですね。
初訪だったのでおまかせしましたが、海の見えるところを取っててくれたようです。
GWの最終日以外は満サイトでしたね。
本州からは遠いので空いてるのかと思いきや、、、
ゆとりすとおおよと、いいキャンプ場みたいですね。
四国にもたくさん良いキャンプ場があるので、いつかはkitaさんのようにキャンピングカーを買ってまわってみたいです☆
シバちゃん
こんにちは~
シバちゃんにはGWキャンプ、お誘いいただいたのにゴメンね
しかし今回は遠かったですよー
山道なのでトイレがないので不安で不安で…笑
今回は車が変わったので運転もなかなか楽しくできましたよ♪
助手席では寝ちゃいましたが(笑)
キャンプで食べる地のものは美味しすぎます!
これだからキャンプはやめられないね~
こんにちは~
シバちゃんにはGWキャンプ、お誘いいただいたのにゴメンね
しかし今回は遠かったですよー
山道なのでトイレがないので不安で不安で…笑
今回は車が変わったので運転もなかなか楽しくできましたよ♪
助手席では寝ちゃいましたが(笑)
キャンプで食べる地のものは美味しすぎます!
これだからキャンプはやめられないね~
本日2回目の書き込みです。
虫刺され大丈夫ですか?
これからは、旦那様とゆうまくんだけでも予防スプレーをしてあげてください。
お腹、大丈夫ですか?
次回の長時間ドライブは、大人用のオムツをはいてください。
高速代浮いても、ガソリン代がかかったのでは?
キャンプ場での夕食、へいちゃんはお腹壊してるので、抜きにしてほしかったです。
続きが楽しみです。
虫刺され大丈夫ですか?
これからは、旦那様とゆうまくんだけでも予防スプレーをしてあげてください。
お腹、大丈夫ですか?
次回の長時間ドライブは、大人用のオムツをはいてください。
高速代浮いても、ガソリン代がかかったのでは?
キャンプ場での夕食、へいちゃんはお腹壊してるので、抜きにしてほしかったです。
続きが楽しみです。
おはようございます
11時間?と思ったけど、四国から下道とは、、、
そう行ける機会もないし色々見たいところもありますものね
芝も綺麗だし、そこからの海がみえ、いいキャンプ場ですね
関西でもこんなところがあればいいのに
11時間?と思ったけど、四国から下道とは、、、
そう行ける機会もないし色々見たいところもありますものね
芝も綺麗だし、そこからの海がみえ、いいキャンプ場ですね
関西でもこんなところがあればいいのに
母の日が終わりボロボロになり
やっと一息ついてコメント出来ます(^o^)
虫刺され、、、パンパンに腫れて
刺された時は激しい痛みで
今は痒みが残ると言う事はブヨでしょうかねぇ、、、。
暖かくなって虫の季節になったんですね。
これからのキャンプは虫対策必須ですね。
で!南レクオートキャンプ場!
もはや九州やーん!(笑)
でも5時間半で行けるんですね?
私が100kmウルトラマンで四万十へ行った時は
神戸から5時間半程度でしたよ。
つーか読み進めると四国から下道(笑)
流石!車を買い替えた人は違う(笑)
四国カルストは私も行った事ないですけど
絶景ですねぇー!!
サイトの写真見ると
とても良さげな所ですね。
そして「トマトはまるごとかぶりつくのが一番美味しい」
激しく同意します。
うちの子達もその食べ方が一番好きです。
やっと一息ついてコメント出来ます(^o^)
虫刺され、、、パンパンに腫れて
刺された時は激しい痛みで
今は痒みが残ると言う事はブヨでしょうかねぇ、、、。
暖かくなって虫の季節になったんですね。
これからのキャンプは虫対策必須ですね。
で!南レクオートキャンプ場!
もはや九州やーん!(笑)
でも5時間半で行けるんですね?
私が100kmウルトラマンで四万十へ行った時は
神戸から5時間半程度でしたよ。
つーか読み進めると四国から下道(笑)
流石!車を買い替えた人は違う(笑)
四国カルストは私も行った事ないですけど
絶景ですねぇー!!
サイトの写真見ると
とても良さげな所ですね。
そして「トマトはまるごとかぶりつくのが一番美味しい」
激しく同意します。
うちの子達もその食べ方が一番好きです。
こんたさん
こんばんは(^-^)
虫刺され大丈夫ですよ~
すっかりよくなりました☆
虫よけ、ゆうまとパパだけね(笑)
残念ながらパパはあまり刺されない、ゆうまは刺されても腫れないので重症になるのは私だけなんです( ;∀;)
今年もいっぱい刺されるんだろうな~
高速代は安上がりだったけど、ガソリン代が結構かかったかも
下道はそれがありますね~
でも高速より下道が好きなんですよ(^^♪
道の駅めぐりも楽しいのです♪
お腹こわしても食べられるんですよね
おまけにキャンプ場に来たらなおるという(;^ω^)
なので夕食はバクバク食べてやりました(^o^)/
こんばんは(^-^)
虫刺され大丈夫ですよ~
すっかりよくなりました☆
虫よけ、ゆうまとパパだけね(笑)
残念ながらパパはあまり刺されない、ゆうまは刺されても腫れないので重症になるのは私だけなんです( ;∀;)
今年もいっぱい刺されるんだろうな~
高速代は安上がりだったけど、ガソリン代が結構かかったかも
下道はそれがありますね~
でも高速より下道が好きなんですよ(^^♪
道の駅めぐりも楽しいのです♪
お腹こわしても食べられるんですよね
おまけにキャンプ場に来たらなおるという(;^ω^)
なので夕食はバクバク食べてやりました(^o^)/
kazuuraさん
こんばんは(^-^)
四国上陸とともに高速を降りました
見たことないお店とか見ているだけで楽しいのです。
でも今回はほとんど山道でした(*´з`)
道の駅がたくさんあって楽しかったですけどね~
今回のキャンプ場も良かったです。
海が見えるだけで癒されますしね。
遠いけど行ってよかったなあ(^o^)/
こんばんは(^-^)
四国上陸とともに高速を降りました
見たことないお店とか見ているだけで楽しいのです。
でも今回はほとんど山道でした(*´з`)
道の駅がたくさんあって楽しかったですけどね~
今回のキャンプ場も良かったです。
海が見えるだけで癒されますしね。
遠いけど行ってよかったなあ(^o^)/
レフアさん
こんばんは(^-^)
今日は母の日ですもんね!忙しかったんだろな~
お疲れ様でした!!(^o^)/
刺されたのはたぶんブヨじゃないですね
今はすっかりなおったので、なんでしょう??
蚊に刺されてもかなり腫れる体質なので、蚊かな?
なんにせよ嫌な季節になりましたね(*´з`)
愛媛といいながら九州でしょ!笑
めちゃくちゃ遠かったです
何せ下道ですから(笑)
新しくない新しい車でドライブを楽しんできましたよ(≧▽≦)
四国カルストは曇り空が残念だったけど、本当に絶景でしたね~
異国の地に来たような、、、
レフアさんも行かれた時はハイジになってみてね♪
トマトは丸ごと!ですよね(^o^)/
道の駅で買ったトマトが安くて美味しくて。
キャンプ期間中かぶりついてました。
いつも家ではプチトマトなので・・(;^ω^)
こんばんは(^-^)
今日は母の日ですもんね!忙しかったんだろな~
お疲れ様でした!!(^o^)/
刺されたのはたぶんブヨじゃないですね
今はすっかりなおったので、なんでしょう??
蚊に刺されてもかなり腫れる体質なので、蚊かな?
なんにせよ嫌な季節になりましたね(*´з`)
愛媛といいながら九州でしょ!笑
めちゃくちゃ遠かったです
何せ下道ですから(笑)
新しくない新しい車でドライブを楽しんできましたよ(≧▽≦)
四国カルストは曇り空が残念だったけど、本当に絶景でしたね~
異国の地に来たような、、、
レフアさんも行かれた時はハイジになってみてね♪
トマトは丸ごと!ですよね(^o^)/
道の駅で買ったトマトが安くて美味しくて。
キャンプ期間中かぶりついてました。
いつも家ではプチトマトなので・・(;^ω^)