ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へいちゃんファミリーのファミキャン日記

とにかく遊ぶの大好き! 2016年4月に初キャンプして以来、キャンプにはまっています。1986年生まれの夫と1976年生まれの妻(私)、2012年生まれの一人息子の3人ファミリー、ブログもキャンプも初心者です(^_-)-☆

道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場

   

こんばんはニコッ




なんだか今日は寒かったですねえ
週末は冬のように寒いとか??
またまた電源なしのキャンプなので寒さが心配、、まだまだストーブがいりますね。



今週から行きはじめた学童も今日で4日目。
広い校庭の端に行くまで振り返って手を振っていたゆうまも、今日は一度も振り返りませんでした。



見えなくなるまで見ていた私は拍子抜け・・・
子供はこうやって親から離れていくのですねえーん





てんとう虫てんとう虫てんとう虫てんとう虫てんとう虫てんとう虫
2018年3/17(土)~3/18(日)の1泊で兵庫県多可郡にある三国公園鳥羽キャンプ場へ行ってきました!
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場





2日目です


初日はコチラ





寒くて何度か目が覚めたけど、パパと息子はぐっすりだったようです。
やっぱり地面からの冷気が寒かったですねえ。
次のシーズンはマット類と湯たんぽを買って電源なしに挑みたいな。




朝から風が強かったのでタープがバサバサと。
音がうるさいのでタープは先にたたんじゃいました。
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場





さあ、今日は朝からキャンプ場の向かいにある道の駅に行くのを楽しみにしていました。
何時から開くのか、散歩がてら見に行ってみましたよ。




キャンプ場を出てすぐの場所から見た道の駅。
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


朝の8時すぎで気温1度ですって!
そりゃ夜中は寒いわねえ。
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


道の駅のトイレ。めっちゃ綺麗!
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


トイレ借りて、缶コーヒー買ってキャンプ場に戻ります。
道の駅は9時オープンですって。




9時になったので再び道の駅へ。近いからほーーんと便利♪
あ、気温が上がってる!5度
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場




道の駅ではお店が出ていました。
新鮮なお野菜や
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


お魚も
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


そして金魚まで!笑
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


売れるんかなあ?



道の駅内はこんな感じ。色々と売っているので見ているだけで楽しいです♪
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


おつまみになりそうなものや
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


お酒
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


ちょっとした玩具類まで
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


ええ、買わされましたとも(笑)





今回は利用しませんでしたが食事処もありましたよ
しゃるまん。。。名前がカッコいいですね!
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場





そしてこんなものもありました。
木育広場だって。積み木ですね。
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


ゆうまは私が買い物している間、ずっとこの積み木で遊んでいました。
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


立派なタワーができた!
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場






さあ、道の駅で買い物をしたあとはキャンプ場に戻りましょう!
今回の戦利品
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


そらまめ農場のたまご。
我が家にとっては高級たまごですが、割ってみてビックリの色をしていますヨ。
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


とりめしの具
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


これはまだ食べてない(笑)
混ぜるだけでいいみたい。






今日は昨日の続きで朝からバーベキューです。
そして朝から飲んでやりました!
パパ、ごめんよ
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


昨日の食材の残りが少なかったため、道の駅で更なる買い出しへ。
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


粗挽きウインナー
これ、美味しかった!



うわ!何食べてるん??
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


子供ってこんなの好きですよね、気持ちわる~~




食後はひたすらボール遊びして、またお腹が減って(笑)
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場




お昼にまたまた道の駅へ
気温が11度まであがってる~
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場





これこれ、これが食べたかってん
百日鶏のからあげ
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


そして、おこわも
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


「朝も来てたねえ!」とお店の人に言われました。
見られてたんやね、キャンプですから昨日からいますよ~


ゆうまのお目当てのお餅は午前中に売り切れたそう。
午前中に売り切れることもあるみたいなので、行かれる方はお早めに~




キャンプ場に戻っていただきましたが、どれも美味しかったです。
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場


ほーーーんと食べてばっかりのキャンプ(笑)
施設紹介しようと思ってたけど、道の駅の紹介になったので次回にしますテヘッ





食べてばっかり!!
と思った方、ポチリとお願いします!

にほんブログ村



人気ブログランキング




このブログの人気記事
川遊びキャンプ!京都 久多の里オートキャンプ場
川遊びキャンプ!京都 久多の里オートキャンプ場

どうでもいいブログ
どうでもいいブログ

同じカテゴリー(★キャンプ場★ 兵庫県)の記事画像
2019年クリスマスキャンプ-日時計の丘公園-
佐中ふれあいの里 施設紹介
兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~②
兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~①
今年も5月は魚ケ滝へ川遊び&バーベキュー
日時計の丘公園AC クリスマスイベントキャンプ
同じカテゴリー(★キャンプ場★ 兵庫県)の記事
 2019年クリスマスキャンプ-日時計の丘公園- (2020-06-11 18:00)
 佐中ふれあいの里 施設紹介 (2019-08-09 12:02)
 兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~② (2019-08-03 08:40)
 兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~① (2019-07-29 08:00)
 今年も5月は魚ケ滝へ川遊び&バーベキュー (2019-06-02 09:35)
 日時計の丘公園AC クリスマスイベントキャンプ (2019-02-11 21:40)



この記事へのコメント
ここは安いし綺麗やし、いつかはって思いながらも行けてないんです。
それにしても道の駅を堪能しすぎ(笑)
今週末だけ運悪く少し寒そうなので、厚着してきて下さいねー!!

しかりしかり
2018年04月06日 01:30
しかりさん

おはようございます(*^-^*)

なかなか良いキャンプ場でしたよ!
道の駅もあるし(笑)
安いのでまた行ってみてくださいね~

明日は寒いらしいですね( ;∀;)
ペラペラケシュアで行くので布団持っていきます!!笑

へいちゃんへいちゃん
2018年04月06日 07:51
道の駅って色々と物色しちゃいますよね。
そんな時に珍しい野菜やキノコがあれば
ついつい買ってしまいます。

ゆうま君が食べてるお菓子、、、
ひもQって言うんですが
うちの子も大好きで良く買って食べてます。
大人には分からない何かが
子供のハートをつかんでるのでしょうね(笑)

レフアレフア
2018年04月06日 09:08
おはようございます。
けんちゃんの児童会の時を思い出します。家もそうでしたよ~
朝から読んでて朝ごはん食べたのにお腹が空いて来ました(笑)
道の駅に寄るのが好きなので近くに行ったら寄ってみたいですね(^∇^)

けんちゃんママけんちゃんママ
2018年04月06日 09:35
レフアさん

こんにちは~

道の駅って楽しいです。地のものが売っているし、見ているだけでもワクワクしますね。

ひもQっていうんですね。
みみずにしか見えない(笑)
全然美味しそうに見えないんですが、美味しいんでしょうかねえ?
子供うけする何かがあるんでしょうね。
大人はタダでもいらないよね 笑笑笑

へいちゃんへいちゃん
2018年04月06日 12:58
けんちゃんママさん

こんにちは~

あれだけ振り返ってたのに、急にまっすぐ向いてあるかれると大人はびっくりしますよね。成長ですね~

食べてばかりですみません(笑)
道の駅って楽しいですよね。あれば寄ってみたくなります。
野菜とか安かったり。
こういうところで売っていると何でも美味しそうに見えますね~

へいちゃんへいちゃん
2018年04月06日 13:01
本日五回目の書き込みです。

道の駅が近い!
ポイント高いキャンプ場ですよね。
からあげにおこわ、安いっすね。

これに温泉施設もあれば言うこと無しですね。

こんたこんた
2018年04月07日 18:27
こんたさん

こんばんは(^-^)

5回!笑

道の駅で買い物してキャンプ場で食べる・・
すごく楽しかったです。
どれも美味しかったですしね♪

お風呂が車なんですよね
隣にお風呂屋さんができたら毎週行ってそうです(^-^)

へいちゃんへいちゃん
2018年04月08日 19:43
おはようございます。

お子さんもいよいよ小学校も始まりどんどん親離れして行くんでしょうけど、まだまだ低学年は可愛いい感じがしますよねf^_^;
そんで食べるのも楽しいイベントの1つなので、家も何かに付けて食べてばかりの行楽が多いですね(^◇^;)でも、美味しいってだけで楽しいですよね(笑)

げおげお
2018年04月09日 06:51
げおさん

こんばんは(^-^)

子供の成長は早いですねえ
幼稚園の大きい組さんから、小学校の1年生で一番幼く、また可愛く見えますね(*^。^*)

旅行で美味しいものを食べるのが生きがいです(笑)
だからブクブクと…( ;∀;)
でも楽しいのでやめられませんね~(^o^)/

へいちゃんへいちゃん
2018年04月09日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
道の駅R427かみ満喫!食べた、飲んだ!三国公園鳥羽キャンプ場
    コメント(10)