ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へいちゃんファミリーのファミキャン日記

とにかく遊ぶの大好き! 2016年4月に初キャンプして以来、キャンプにはまっています。1986年生まれの夫と1976年生まれの妻(私)、2012年生まれの一人息子の3人ファミリー、ブログもキャンプも初心者です(^_-)-☆

奈良公園 鹿の襲撃!

   

おはようございますニコッ



10/1の日曜日に鹿で有名な奈良公園へ遊びにいってきました。
奈良公園 鹿の襲撃!




好きな動物はなあに?


と息子に聞くと
うさぎと鹿!」
と答えるほど、鹿が好きな息子。


鹿が見たくて見たくて、、、
道中の車内でも
「早く見たいなー、まだ着かない?」
とすごく楽しみな様子!



奈良公園の前に、奈良のラーメン屋さんへ
奈良までラーメンを食べにくることがないので、どこにしようか迷いに迷って、結局こちらのお店へ

麺屋NOROMA

奈良公園 鹿の襲撃!


開店少し前に到着しましたが、すごい行列でした。


のれんが破れかぶれ・・・ビックリ
奈良公園 鹿の襲撃!


メニュー
奈良公園 鹿の襲撃!


並んでいる間にメニューを聞かれるので、席についてからラーメンが出てくるのは早いですよ♪
1時間ほど待ったかな、やっとこ入店です。



注文したのは

鶏つけ麺 大盛
奈良公園 鹿の襲撃!


綺麗な盛り付けにうっとり

特選鶏そば 大盛
奈良公園 鹿の襲撃!


チャーシュー丼
奈良公園 鹿の襲撃!



特選と普通の違いは、チャーシューが増えるのと味玉がつくだけのようです。

見ただけで美味しいとわかる、ツヤツヤした麺ですね
奈良公園 鹿の襲撃!


ラーメンとつけ麺、断然、つけ麺が美味しいです!
かなり美味しいつけ麺ですね~

ごちそうさまでした!



お次はメインの奈良公園
奈良公園 鹿の襲撃!


人力車のお兄さんに、乗らない?
と言われて乗ってみたかったけど、お値段10分3,000円!!
歩きます。。。


公園に着くと、そこら中にいる鹿に息子は大喜び!
奈良公園 鹿の襲撃!


早く鹿せんべいをあげたいので売店へ
奈良公園 鹿の襲撃!


10枚で150円

これ、食べれますか?
と聞いてみたら
美味しくないから、やめときなはれ~
と言われましたテヘッ
ヌカで作っているらしいです。



息子念願の鹿とご対面!

こんな怖そうな鹿もいますが
奈良公園 鹿の襲撃!


かわいらしい子鹿に照準をあて、鹿せんべいをあげてみます
奈良公園 鹿の襲撃!


奈良公園 鹿の襲撃!


鹿ってカワイイイメージだけど、近くにいくと大きいしやっぱり野生だし、ちょっと恐いですね。
奈良公園 鹿の襲撃!


それでも最初のせんべいは無事にあげられて、息子も楽しそう!
なので場所を変えて、別の鹿にあげたい様子
(この後、悲劇が待っていようとは…!!)




別の売店で高級せんべいを追加購入し、鹿にあげた息子。
大きい鹿だったのですが、息子に向かって、ドンっと頭突き?突撃してきました。
もちろん衝撃でこけた息子
その時はビックリした様子だったけど、泣くこともなく、気を取り直して別の鹿にせんべいをあげようとしたとき




大きな鹿2頭が近寄ってきて、息子が持っている10枚せんべいに喰らい付く!
見事に全て取られて150円もするせんべいは一瞬にしてなくなり
襲われた息子は突き飛ばされた直後もあり、公園中に響き渡る声で大泣き!


鹿なんて大っ嫌い!!
奈良公園嫌い!!
もう帰る!!!!


と2時間もかけてやってきたのに、ものの15分で終了ですえーん



普段から鹿が大好きと言っていて、今日の公園も楽しみにしていた息子
不憫でならないので
息子を突き飛ばした鹿には、きつくシカっておきました(笑)







せっかく来たのに帰るのは何なので、ボートに乗ることにしました。
奈良公園 鹿の襲撃!


案内に人に
「落ちたら助けに来てくれますか?」
と聞いてみたら
「歩いてボート押して帰ってきてください」とw

下が濁って見えないのですが、かなり浅いんだとか。
ちなみに、今まで落ちた人はいないそうですニコッ




ボートを漕いだことがないパパ、ちっとも進まない
奈良公園 鹿の襲撃!


進もうとする反対方向に行くし、岸にぶつかるし。。
みんなで大笑い!
奈良公園 鹿の襲撃!


コイや亀がたくさんいるんだけど、亀がなついているのか、ボートまで必死に泳いできてくれます!
カワイイ~~ドキッ
奈良公園 鹿の襲撃!




30分で900円だったかな、かなり楽しかったのでオススメですよ~




鹿は残念だったけど、何だかんだで楽しい奈良公園でした!

あ、そこら中で子供が鹿に突き飛ばされている光景を見たので、お子様連れの方はご注意を
大人には向かってこないので、何かあるのかな?



おわり

クリックしてくれたら嬉しいです♪


にほんブログ村




人気ブログランキング




このブログの人気記事
川遊びキャンプ!京都 久多の里オートキャンプ場
川遊びキャンプ!京都 久多の里オートキャンプ場

どうでもいいブログ
どうでもいいブログ

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
島根県 北浦海水浴場
ノーキャンプな週末は淡路島~姫路へぶらり旅②
ノーキャンプな週末は淡路島~姫路へぶらり旅
和歌山で磯遊び! 加太海水浴場
子供とお出かけ☆びわ湖こどもの国☆安価で1日楽しめること間違いなし!
500円玉貯金de石川旅行!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 島根県 北浦海水浴場 (2024-07-29 17:37)
 ノーキャンプな週末は淡路島~姫路へぶらり旅② (2019-01-14 17:30)
 ノーキャンプな週末は淡路島~姫路へぶらり旅 (2019-01-13 21:37)
 和歌山で磯遊び! 加太海水浴場 (2018-07-13 20:42)
 子供とお出かけ☆びわ湖こどもの国☆安価で1日楽しめること間違いなし! (2018-04-09 20:45)
 500円玉貯金de石川旅行! (2018-03-22 08:03)



この記事へのコメント
おはよございます。

あれほど好きやったのに。
鹿キライになっちゃいました?

鹿せんべいに思い出があって。
兄が修学旅行で買ってきてくれたのが
鹿せんべいでした。
しかも、1枚だけ。。。
せつない思い出です。

萌。

。。萌。。。。。萌。。。
2017年10月08日 07:45
おはようございます(*^_^*)

奈良公園の鹿って、小学校の修学旅行で行って以来、奈良に行ったことが無いですね~!40年前か?(^_^;

息子さんはかわいそうですね!鹿が好きだったのに、鹿がホントにキライにならなければ良いですが。

でもうちの嫁さんの実家のあたりは鹿が餌を探して降りてくるので、夜とかクルマの運転が恐いです。向かってくるらしいので、もしもハネたら自動車保険は効きませんし、こちらも怪我をしそうです(^_^;

ラーメン紀行が続きますね!今回のラーメンもすごく美味しそうです。四国にキャンプに行かれた?みたいなので、うどん屋の紹介もお願いします(^_^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年10月08日 07:49
おはようございます。
奈良公園の鹿怖いですよね~(゜ロ゜;
前にけんちゃんも、エサやってて鹿に囲まれて泣きそうになってましたよ(笑)
息子君の鹿さんのイメージが変わったでしょうね~

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年10月08日 08:06
おはようございます(o^^o)

息子君 せっかく楽しみにしてた鹿との対面 残念なことに(^_^;)
アイツら子供だとセンベイ取りやすいとわかってて襲うからね(^_^;)
奈良が嫌いにならなきゃいいけど(^_^;)
奈良は他にもいい所あるので また来てね〜(o^^o)
奈良の他にもいい所?どこやろ?(笑)

今回のラーメンレポは「NOROMA」でしたか(o^^o)
並ぶの嫌いな我が家は まだ行ったことないな〜(笑)
へいちゃんオススメなら行ってみようかな(o^^o)

奈良には意外とラーメン屋多いので また来た時には他の店にもチャレンジしてね〜(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2017年10月08日 08:49
こんにちは。

ラーメン、今回は始めに行かれたのですね。
私はつけ麺は苦手なのですよ。

人力車に乗って、感想をレポしてほしかったです。
しかせんべいもへいちゃんだけ食べて食レポしてほしかったです。

お子さん可哀相・・・。
へいちゃんがしかに蹴散らされてほしかったです。
ボートもへいちゃんだけ池に落ちて、レポのオチを作ってほしかったです。

こんたこんた
2017年10月08日 16:57
こんにちは

子供にはなかなか危険ですよ。
奈良公園のキャプテンスタッグは人慣れし過ぎてますから(^^;

うちの息子は4年ほど前に小鹿に近寄ったら親鹿がどこからともなくやって来て前足キック2回ほど食らい、逃げて帰ってきました。
もうそれ以来、鹿はキライ、奈良公園には行かないと…

高級煎餅を持たず手ぶらだったからですかね。
ちょーじ@ちょーじ@
2017年10月08日 18:35
こんばんはぁ。(^。^)

あら、鹿に襲われちゃいましたか。。。(^◇^;)
動物も子供なら奪いやすいとわかるのか、我が家は以前羊に襲われてましたよ。Σ('◉⌓◉’)
それ以来、羊が苦手になってしまって。。。
息子君は、鹿が苦手にならなければいいですね。(*^_^*)

ボートを漕ぐ旦那さんの姿、ちょっと可笑しかったです。。。(´∀`*)

ぴーくんぴーくん
2017年10月08日 18:55
おはようございます。

つけ麺美味そうですね〜
鹿は残念でしたが、動物だけに鹿た無いですね^_^;
奈良公園には昔修学旅行で行った記憶が有りますが、その頃から鹿せんべいに群がってくる危険なイメージ鹿無かったですけどね(笑)
兎に角、楽しく終われて良かったですね〜

げおげお
2017年10月09日 08:47
シカりです。
私のことは嫌いにならないで、とお伝え下さい(笑)

シカに煎餅上げると、ずっと付いてくるんですよね。うちの子供も怖がってましたよー

しかりしかり
2017年10月09日 15:22
こんばんは〜

noromaは家から車で5分のところなんですが、駐車場に入れにくいし、席の数が少ないし、グループ客も多くて時間がかかるんですよね
ブログを始めた頃はそんなに並ぶ店ではなかったけど、ブームなんかな
息子はラーメンより炒飯が好きなので、メニューにある姉妹店のbibiriのほうに行きます
席も多いので回転は早いですよ
また機会があれば

鹿、今は発情期でオスは危険かと
中国人がエサを与えずおちょくって襲われるという話も聞きますね

ボート、そうそう経験することもないですし
これこらは息子さんとキャンプでカヤックも楽しめますよ
kazuura
2017年10月09日 20:14
萌さん

おはようございます(^-^)

どうなんでしょうねえ
あれ以来、鹿の話はしていないんです。動物が苦手にはなったかもですね~(*´ω`*)

それは衝撃な思い出ですね・・(;^ω^)
1枚というのもw
せつなすぎます( ;∀;)

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 06:16
シバちゃん

おはようございます(^-^)

動物が少し苦手になったかもですね
エサやりが大好きだったのですが、これからどうなるかな??
シバちゃんは40年前!!
岡山
から奈良は遠いですもんね。

旦那の実家も鹿がたくさんいますね~
夜なんてそこら中にいます。
確かに運転コワイですね(;^ω^)

そうそう、四国のまんのう公園に行ってきましたよ~
うどんもいっぱい食べたのでレポしますね!

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 06:20
けんちゃんママさん

おはようございます(^-^)

けんちゃんも恐い思いしたことあるんですね
見た目はかわいいけど、野生動物ですからね~
息子も鹿のイメージが変わったでしょうね(;^ω^)
もともと超がつくビビりなので、動物嫌いにならなければいいのですが…(''◇'')ゞ

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 06:26
タカ&ユキさん

おはようございます(^-^)

鹿、子供にだけ頭突き?してましたね~
そこら中で子供の泣き声が聞こえてきてました(*´ω`*)
最後にボートで楽しそうにしてたので良かったです♪
奈良のいい所、また教えてくださいね(#^.^#)

NOROMA、並びましたね~
つけ麺が美味しかったです(^^♪

今回奈良のラーメンに行くのに、結構悩んだんですよ
まだまだ行きたいお店があるので、今度タカユキさんおススメのお店があったら教えてください(^_-)-☆

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 06:30
こんたさん

おはようございます(^-^)

こんたさん、つけ麺苦手なんですか??
私も最初は苦手?というか食わず嫌いで食べてなかったのですが、一度食べてみたら美味しいのなんの!
騙されたと思って食べてみてください、きっとハマりますよ(*^▽^*)

人力車、乗ってみたかったんですがねえ、高すぎ~~(*´ω`*)
私が鹿にやられたら、鹿と乱闘騒ぎになるかもです(笑)
ニュースに出てたかもですね(´へωへ`*)

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 06:35
ちょーじさん

おはようございます(^-^)

奈良公園のキャプテンスタッグ!!笑
確かに子供に対する攻撃がすごかったですね~

ちょーじさんの息子さん、前足キックとは恐いです( ゚Д゚)
かわいい鹿のイメージでいくと子供は驚くでしょうね。
高級せんべい持ってなかったんですね・・(≧◇≦)
持っててもやられたので、買わなくて正解です(笑)

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 07:57
ぴーくん

おはようございます(^-^)

大人には何もしてこないのに、そこら中で子供が突き飛ばされていましたよ( ゚Д゚)
鹿もわかるんでしょうね~
羊に襲われたんですか!
大人しそうなイメージですけどねえ、やはり動物ですね(;''∀'')

ボートに初めて乗った旦那、もうね、進まない進まない(笑)
最後には漕げるようになったけど、一時はどうなるかと思いましたよ~

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 08:14
げおさん

おはようございます(^-^)

つけ麺、美味しかったですよ~
でも北海道からは遠すぎますね(;´・ω・)

ほんと鹿たない(笑)
やはり動物ですもんね、息子もいい勉強になったことでしょう。
鹿し、げおさん上手いなあ(≧◇≦)
私はこれくらい鹿、無理ですネ(#^.^#)

最後のボートがあって良かったです
また忘れたころに行ってみます!

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 08:19
鹿りさん、じゃなかった
しかりさん

こんにちは(^-^)

しかりさん写真、まんま鹿ですもんね!
しかりさんから、マシュマロもらったやろ!って言うときます(笑)

高級せんべいが一瞬でなくなったので、本当に泣きたいのは私でした(≧∇≦)

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 12:42
kazuuraさん

こんにちは(^-^)

ノロマのお近くなんですね~
確かに並んだ人数にしては、時間がかかりましたねえ
ビビりも考えたんですけど、とりあえずは本店の方から行ってみようかなあと。
つけ麺はかなり美味しかったです
旦那が美味い、美味いと食べてました。

鹿、発情期だったんですね
子供ばかり攻撃してくるから、賢い動物ですね

確かにカヤックなんて楽しいでしょうね~

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 12:50
奈良の鹿と言えば
「鹿男あをによし」
をサッとイメージしちゃいます。

でも正直、奈良の鹿って人馴れしすぎて
「鹿男あをによし」に出てくる鹿のように
ふてぶてしさを感じます。

結構、奈良の鹿に意地悪された人多いんですよねぇー。
息子さん可哀想(´・ω・`)

レフアレフア
2017年10月10日 15:13
こんばんは(・ω・)

鹿好きってなかなか渋いですね(*´艸`)
かくいういたちも、保育園の粘土遊びで喜々として造ったのが「屋久鹿」
思えば屋久鹿=やくしか=焼く鹿、Fire Stagかっちょいい!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
的な短絡的思考からだったと思います(笑

>食べれますか?
奈良公園に行ったとき、いたちもこれ聞きました(≧ω≦。)丿彡
お子さまは現実(奈良の鹿は凶暴)を嫌というほど目の当たりにした15分だったようで(`;ω;´)
でも大好きなお父さんと一緒にボート遊びで笑顔が戻ってよかったです

いたちいたち
2017年10月10日 18:50
レフアさん

こんばんは(^-^)

鹿男あをによし、小説ですよね
読んだことがないのでストーリーがわからないのですが、ドラマ化もされたのかな?

奈良公園、外国系の人が多かったので鹿にも色々とあるんでしょうねえ(*'ω'*)
しかし子供だけを狙うのだけが腹立たしい
カワイイ顔してるのにね(''_'')
息子も動物嫌いにならなければいいのですが(*´ω`*)

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 21:27
いたちさん

こんばんは(^-^)

保育園の粘土遊びで屋久鹿ですか!
それもファイヤースタッグって!(^^)!
キャンプテンスタッグもビックリの、新しいアウトドアブランドにいいかもですね(笑)

いたちさんも聞いちゃいました~??
気になるところですよね(≧◇≦)

息子は大泣きしたけど、ボートに乗るころにはケロっとしていたので良かったです。
動物は可愛いだけじゃないって、いい勉強になったでしょうね(*^^*)

へいちゃんへいちゃん
2017年10月10日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
奈良公園 鹿の襲撃!
    コメント(24)