ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へいちゃんファミリーのファミキャン日記

とにかく遊ぶの大好き! 2016年4月に初キャンプして以来、キャンプにはまっています。1986年生まれの夫と1976年生まれの妻(私)、2012年生まれの一人息子の3人ファミリー、ブログもキャンプも初心者です(^_-)-☆

寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②

   

こんばんは



だいぶ暖かい日もでてきましたね♪
今週は土曜日仕事の日曜日は中学の同窓会と、先週もこんな感じでキャンプとは程遠い生活を送っていますタラ~

早くキャンプに行きたいなあぴよこ



2/11(土)~2/12(日)に兵庫県の淡路島にあるウェルネスパーク五色オートキャンプ場に行きました。


つづきです

その①はこちら黄色い星




今回はファミリーだけなので、夜ご飯は餃子!!
普段パパは匂いを気にしてニンニクは全く食べないのですが、キャンプなので今日はがっつり餃子です。

それも手作り餃子ではなく買ってきました
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②


伊丹市にある大阪王の(大阪王将ではないですよ)餃子♪

餃子専門店で美味しいんです。
前日にパパが買ってきてくれて、その数8人前!ベー

テンションあがるなあ


そして今回は初めて土鍋でご飯を炊いてみました。
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②


ネットで調べて炊いてみたけど、結構うまく炊けたんじゃないかな
便利な世の中ですね。


お見せするのも恥ずかしい盛り付けですが…
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②


お味は抜群!美味しいですよ♪
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②


いつものことだけど、このくらいの時間に撮る写真はブレブレ
酔っぱらってるのかな 汗



晩ご飯食べたあとは、まったり、、と言いたいところですが
なんと私、19時に寝てしまった
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②


4歳の息子より早く寝てしまったよわーん
最近寝不足だったけど、19時はひど過ぎるな、、ハハハ


パパと息子はいつものスマホで大富豪のゲーム

飽きないのかね眠い





寒波がくるって言われてて、心配だったのかな
大雪が積もってテントの中まで雪がどっさり、帰れなくなる夢を見て、朝5時半に起床ガーン
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②



寒波??
朝、起きたときの温度です(時計ずれてるね)
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②


淡路島は暖かいなあ


心配していたお天気もこの通り!
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②


春かと思うくらいの陽気で上着いらずのいいお天気でした
撤収日に晴れは久しぶりです晴れ




夜に食べられなかった餃子を今日食べようと思ってたのに、寝てる間に何者かによってやられてました。
猫かなあ
姿をみていないのでわかりません

今までも何度も猫にやられていたのですが、食品はちゃんとしまっておかないとダメですね。



餃子はなくなってしまったけど、前日のお鍋に麺をいれて更にそのあとご飯を投入、雑炊です。めちゃ美味しい!





そして、今回大活躍してくれたのはこの道具
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②


ユニのシンクです注目

フジカでお湯を作りそれで洗い物♪

少し時間はかかったけど、苦痛知らずで綺麗に汚れもとれて洗い物ができましたよニコニコ






テントの撤収です

風を通して結露で濡れたランドロックを乾燥させて
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②


めずらしく延長せずに11時にチェックアウト成功!





チェックアウト後も場内で遊びました。


今回のキャンプでもお友達ができて、ずっと遊んでもらっていた息子
遊具で遊んだり
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②



野球したり
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②


結構サマになってるやんと思っていたんだけど


ボールおでこですから~テヘッ
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②





そして息子と遊んでくれた男の子のご両親とお話しして


3月の連休のキャンプ場を聞かれたので答えたら、速攻で「一緒に行ってもいいですか!?」と
その場で携帯から予約完了!(笑)


私は人見知りだし、自分からなかなかお誘いできないのでこういう人好きです♪


ということで3月の連休は2泊で香川に行ってきます!


ご一緒してくださるファミリーはダッチをお持ちだそうで、ダッチのお料理を初めていただけそうです(^o^)丿クラッカー




おわりパー




ポチっと押してね!

にほんブログ村



人気ブログランキング





このブログの人気記事
川遊びキャンプ!京都 久多の里オートキャンプ場
川遊びキャンプ!京都 久多の里オートキャンプ場

どうでもいいブログ
どうでもいいブログ

同じカテゴリー(★キャンプ場★ 兵庫県)の記事画像
2019年クリスマスキャンプ-日時計の丘公園-
佐中ふれあいの里 施設紹介
兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~②
兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~①
今年も5月は魚ケ滝へ川遊び&バーベキュー
日時計の丘公園AC クリスマスイベントキャンプ
同じカテゴリー(★キャンプ場★ 兵庫県)の記事
 2019年クリスマスキャンプ-日時計の丘公園- (2020-06-11 18:00)
 佐中ふれあいの里 施設紹介 (2019-08-09 12:02)
 兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~② (2019-08-03 08:40)
 兵庫県 佐中ふれあいの里 ~ほたるキャンプ~① (2019-07-29 08:00)
 今年も5月は魚ケ滝へ川遊び&バーベキュー (2019-06-02 09:35)
 日時計の丘公園AC クリスマスイベントキャンプ (2019-02-11 21:40)



この記事へのコメント
こんばんは~
キャンプで餃子最高ですよね~(*^▽^*)
それにビールこれまた、合うんですよね~(^w^)
19時に寝たらそりゃ~5時半に目が覚めるね(笑)早起きも、いいでしょ~ww
私も、延長せずに撤収出来る様に頑張ろう~毎回、延長してるので( ̄▽ ̄;)
息子君、お友達作り上手ですね~
ボールをおでこでキャッチも、上手いですね(笑)カワイイ~(^w^)
3月のキャンプも、楽しみになりましたね♪へいちゃんのキャンプの輪が広がって来てますね(*^-^*)
あ~私も、へいちゃんに早く会いたいですよ~(*≧∀≦*)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年02月22日 21:49
伊丹に餃子専門店があったんですね!
初めて聞きました。我が家は餃子好きなので今度行ってみます♪

うどんキャンプいいですねぇー
たくさん食べてきてください。でも徳島ラーメンも気になりますね(笑)

しかりしかり
2017年02月22日 22:00
こんばんは

土鍋で炊いたご飯で餃子ライス、美味しそうだね~! 餃子でビールも進みそう(*^_^*)

それにいい天気ですごく気持ちよさそう、やはりキャンプは晴れてないとね!息子さんも楽しそうだね(*^_^*)

私事だけど、昔、西宮今津→阪神野田→西宮北口→明石 と、転々としたんですよ~ 会社の寮や社宅が次々立ち退き、引っ越し人生だった(^_^;

ところで来月は香川県へキャンプですか?まんのう公園かな?

シバちゃんシバちゃん
2017年02月22日 22:14
こんばんは~

おでこでキャッチうちの息子もやってました(*゚▽゚*)
もしかすると、今でもやるかもしれません( ̄∀ ̄)

キャンプ場で、そんに仲良くなった人いないな~
ちょっと、羨ましかったりします♪( ´▽`)

~タクヤ~~タクヤ~
2017年02月22日 22:26
こんばんは。

大阪王!(って、そこにつっこむ)
うちも大好きですよ~
なんといっても旦那の大好物
遠距離で付き合っていた時、初デートで
大阪王の餃子をテイクアウト
なぜだかバラ公園で食べました・・・

こんなコメントですみません(;'∀')

みぽりんみぽりん
2017年02月22日 22:28
こんばんは(o^^o)

土鍋御飯に餃子 最高に美味そう(#^.^#)
そんなに美味しい餃子ならネコも食べる?(笑)

快晴で良かったですね(o^^o)
我が家が行った時も快晴!
五色は晴れる確率高いのかな(笑)

キャンプ場で出会った方と次はグルキャンなんて素敵な出会いだったんですね(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2017年02月22日 23:33
伊丹の大阪王!!!
懐かしい♪久しぶりに食べたくなりました☆(o・ω・o)
子供の頃は餃子といえばここでした♪

『ボールおでこですからー♪』は素敵な写真です☆

ケチ林ケチ林
2017年02月22日 23:45
おはようございまーす!

キャンプで餃子・・・・うちも定番ですよ!(笑)

キャンプ飯っぽくないのがウケるんですよね!(^^)

ファミキャン時、ユニのシンクでそうやってたなぁー。

懐かしい。。。。ファミキャン行きたーい!(汗)

TORI PAPATORI PAPA
2017年02月23日 05:22
餃子、、、めちゃくちゃ美味しそうですねぇ!!
家で作る餃子も美味しいけど
こうやってお店の餃子を買って食べるのも
美味しいですよねぇー!!

私の地元の神戸には
老舗の餃子専門店「赤萬」と言うお店があって
そこのは野菜が多く
あっさりとしながらも旨味があって
私の大!大!大好物です(^o^)
あー、、、餃子の口になって来たww

レフアレフア
2017年02月23日 06:42
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ

ステキな餃子ですね♪
我が家もちょっとまえまで土鍋ごはんでした♪
美味しいですよね♪
でも割れるのが怖くて今はクッカーで炊いてます。

ボールでこ写真は♪
なんてすてきなタイミング♪
息子君モッテマスネ♪

しんぱぱしんぱぱ
2017年02月23日 12:43
こんにちは(・ω・)

年度末が近くなると公私共に忙しくなってきますよね
だんだん春めいてきてお外で遊びたいのに
なかなか時間が作れないのがもどかしいです(´・ω・`)

それはさておき、キャンプレポ続き、お待ちしておりましたヽ(=´ω`=)ノ
餃子8人前ってすごいですねΣ( ゚ω゚;)
土鍋ごはんも上手に炊けていて美味しそうです
ものすごくビールが進みそう(●´ω`●)

19時就寝の翌朝5時半起床なんて健康的です(笑
夢でうなされるほど(?)心配された寒波もなく
快晴でポカポカな2日目でよかったです(*´ω` *)
さっぱりすっきり気持ちよく乾燥撤収できましたね!
お子様にはキャンプ場でお友達もできて、しかも次回の予約まで!
3月のキャンプの楽しみが増えましたねヽ(=´ω`=)ノ

いたちいたち
2017年02月23日 13:20
こんにちは〜(≧∇≦)へいちゃん19時就寝!?よっぽどお疲れだったんですね〜^_^;しかも雪に埋もれた夢で目覚めるとは(笑)
餃子美味しそう〜❗️あえてキャンプ飯じゃない?メニューを、お外で食べると美味しさ倍増ですよね♫
3月一緒に行かれる方、めちゃくちゃアグレッシブ〜(笑)
私も超が付く人見知りなのですごいなぁ〜。。。
香川良いですねっ(*^^*)連休じゃないと遠出できないもんね〜。

matsuponmatsupon
2017年02月23日 13:37
こんにちは〜(^_^*)

土鍋のご飯美味しそうですね〜( ´∀`)
餃子の8人前は…なかなかの強者!(笑)
19時には寝てしまったって…へいちゃん
疲れてたんですね〜(。・ω・。)
でもキャンプで充電出来たかな?

次は…グルキャン?キャンプ場でお誘いを
受けるなんてへいちゃん家がステキな
ファミリーなんでしょうね〜(*´ー`*)

息子君のおでこボール!ミラクルショット
でしたねー!(*゚▽゚)ノ

katsu.katsu.
2017年02月23日 17:28
けんちゃんママさん

こんばんは(^-^)

餃子とビールは最強のコンビですよね!
大好きなんですけど、ニンニク料理は匂いを気にしてパパが食べないので、お休みの前の日限定なんです。
なので、家で作るときもニンニクは入れないんですよ(^^♪
私はニンニク大好きなんだけどなあ

実は普段私、5時起きなんですよ…
なのにキャンプ場でこんなに早く寝てしまった!
なんか損した気分ですよ~(*_*;

3月は今のところ2回行けそうなんで楽しみです♪
けんちゃんママさん、いつか絶対一緒にキャンプしてビールで乾杯しましょね!(^o^)丿

へいちゃんへいちゃん
2017年02月23日 19:54
しかりさん

こんばんは(^-^)

伊丹の大阪王、めちゃ美味しいですよ!
ただ店内で食べるとなると、超が付くほど狭いカウンターだけのお店なのでファミリーは無理だと思います・・(;_;)/~~~
そしてこのお店、餃子とビールのみという潔いお店なので行かれるならお持ち帰りがいいかな
焼いた餃子も生餃子も売ってますよ!
ファミリーで食べるなら、おすすめは生餃子を買って家で焼いて食べるかな(^-^)
しかりさんお一人で行かれるなら餃子とビールですな(笑)

座るなり「何人前?」って聞かれますからね~
一度食べてみてくださいね!

あ、徳島のあのラーメン屋(王王軒ね)、かなり美味しいです♪

へいちゃんへいちゃん
2017年02月23日 20:00
シバちゃん

こんばんは(^-^)

土鍋で炊いたご飯って美味しいね!
私は専らビールだけどね(笑)餃子とビールって何でこんなにあうんだろう?そりゃ太るわ~(;_;)/~~~

久しぶりの晴天だったよー
春と間違うほどのお天気で、片付けもスイスイでしたよ(^^♪

シバちゃん、西宮周辺詳しそうだね
まさに阪神間は私の地元ですよ(^.^)
転勤族?と思ったんだけど今は岡山で落ち着いてるみたいだね!

来月は連休に2泊で香川だよ
まんのう公園はシバちゃんにオススメしてもらったのにまだ行けてないね(-.-)
来月行くキャンプ場はね、、焼き鳥屋みたいな名前のキャンプ場だよ!!

へいちゃんへいちゃん
2017年02月23日 20:10
タクヤさん

こんばんは(^-^)

おでこでボールキャッチって、普通にキャッチするより難しいと思うんだけどな~
タクヤさんのお子様もやってたということで安心しました(^^♪
そして自分のナイスな写真のタイミングを褒めたたえたいと思います(笑)

私もね、ブログ始める前も後も同じ行動をしてるのに、季節かな?冬キャンプやるようになって、お近くのサイトの方とお話するようになりましたよ。
でも超がつく人見知りなので、子供を介さないとお話できないかなあ
話かけられたらベラベラ喋れるんですけどね~
タクヤさんもキャンプで仲良くなれる人、絶対いると思いますよ!(^.^)

へいちゃんへいちゃん
2017年02月23日 20:16
みぽりんさん

こんばんは(^-^)

大阪王ご存じでしたか!
有名なので知ってる人いるんじゃないかと思ってブログに書いてみたんですけど、なんか嬉しいです♪

遠距離でしかも初デート、、
それもバラ公園で大阪王って!!!!

全てわかるだけに想像だけで笑えます(^.^)/~~~

私なんて2人前とビール、よく食べに行ってましたよ
子供ができてからは行ってないんですけど、たまに食べたくなりますねえ
でも初デートで大阪王、バラ公園、、面白すぎてみぽりんさん、最高です!(≧▽≦)

へいちゃんへいちゃん
2017年02月23日 20:25
タカ&ユキさん

こんばんは(^-^)

餃子は最高に美味しかったです♪
それも焼くだけなので簡単、美味しさ3倍増し(*^-^*)

何にやられたのでしょうね?
姿見てないけど、猫かなあ、、
今までも何度も動物にはやられてるのですが、姿を見てないんです。
赤穂は有名みたいで猫らしいのですが、その時もかなりやられました。
寝るときには食品はしまわないといけないですね 汗

五色晴れキャンプ場なんですかね~(^o^)/
寒波予報でアメフラシがキャンプしてるのに、無風の快晴でしたもん(;^ω^)

次もグルキャンプって言うのかな、楽しんできます!
タカさんもいつかお会いできたらヨロシクお願いしますね(*^-^*)

へいちゃんへいちゃん
2017年02月23日 20:34
ケチ林さん

こんばんは(^-^)

お!ここにも大阪王に喰いついたお方が!!(笑)
子供のころから大阪王とは、なかなかディープですねえ(≧▽≦)
子供ができる前はよく食べに行ってたのですが、子連れではいけないので久しぶりにテイクアウトしてみました。

自分で焼いてみても、やっぱり美味しいですね♪

写真はお安いデジカメなのでタイミングが難しいけど、これはナイスなんじゃないでしょうか??
狙って撮ったわけじゃないだけに、お得な気分ですよ~(;^ω^)

へいちゃんへいちゃん
2017年02月23日 21:07
こんばんは〜

ニンニク臭(笑
フツーなリーマンなら平日はムリですね
でも、部下、冬になると異臭を撒き散らしてます>_<
皆、デスクから逃避です(爆

餃子はファミではしたことがないけど、グルキャンでならしたことありますよ
奥様達もしゃべりながらも包めますし
ビールに合いますしね

ウェルネスパーク、それ、猫ですねぇ
以前燻製用のささみ、ウズラ卵、チーズをやられました
幕から逃げる猫、見ましたよ(笑
息子は卵好きなんで、大泣きでしたわ

香川でのご一緒も楽しみですね
kazuura
2017年02月23日 22:46
餃子、私もキャンプでよく焼くよー(*´艸`*)
美味しいよねー♬
大阪王、初めて知った!今度買いに行ってみよ〜

それにしても寝るの早すぎよ(笑)
息子くんの、ボールおでこも可愛すぎるー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ほんでまたまた、キャンプ友達ができたんやぁ♬
人見知りな私には高度なワザやけど、そうやってキャンプ友達できたらいいなぁ♡

ウェルネス、私は再来月の予定なので参考になりました(^ ^)
今週は、へいちゃんが体調崩したとこに行ってくるよー!

yukkayukka
2017年02月23日 23:41
こんばんわ(^ω^)

餃子&土鍋ご飯のシンプルさ素敵すぎー(^ω^)♪
チビダヌキ一家そーゆーの大好きです(^ω^)


ボールおでこですからー(爆)ww
すげー奇跡の1枚ですね(笑)
へいちゃんやっぱおもろいわー(笑)

香川遠征のレポも楽しみにしてます(^^)
でもその場で予約…すごいですよね(((・・;)

パパダヌキパパダヌキ
2017年02月23日 23:46
TORIPAPAさん

こんばんは(^-^)

餃子は家で食べてもキャンプ場で食べても美味しいですね
そしてビールが進む、進む、進みすぎて困ってしまう美味しさです♪

ユニのシンク、今回は大活躍してくれました。
TORIPAPAさんも使われたんですね!
ファミキャン、うちも子供が大きくなると行けなくなるので今のうちに目一杯キャンプしようと思います(^^♪

へいちゃんへいちゃん
2017年02月24日 19:43
レフアさん

こんばんは(^-^)

餃子、たまに本気で食べたくなるんですよ~
家でもよく作るのですが、パパは「家の餃子が一番美味しい」なんて言ってくれるけど、ぶっちゃけ大阪王の方が美味しかったです(≧▽≦)
レフアさん家の餃子、本気で美味しそうです♪

神戸には餃子専門店がたくさんありますよね!
赤萬ね、知ってますよ!お店は知ってるんだけど未訪なんですよねえ
有名なのできっと美味しいんでしょうね。
こどもが産まれるまではよく食べ歩きしてたんですが、子連れだと行きにくいお店が多くて・・
もう少し大きくなったら餃子食べ歩きなんてしてみたいなあ
あ~、私も餃子の口になってきた(笑)

へいちゃんへいちゃん
2017年02月24日 19:51
しんぱぱさん

こんばんは(^-^)

しんぱぱさんも土鍋ご飯やられてたんですね!
確かに短時間のわりの美味しいご飯が炊けますよね(^.^)
今はクッカーですか!、いいなあ(*^-^*)

あまり写真を撮る量は多くないというか、むしろ少ないんですがナイスタイミングで写ってくれますね(;^ω^)
実は私がもっているんじゃないしら?www

へいちゃんへいちゃん
2017年02月24日 20:01
いたちさん

こんばんは(^-^)

2月もあと少しで終わり、、本当月日が経つのは早いものです。
春がくるとお外遊び、楽しいですよね♪
いたちさんもお忙しいようで、次のキャンプが待ち遠しいですね~

餃子8人前www
さすがに食べきれなかったですが、ビールもご飯も進みまくりましたよ(^.^)/~~~
キャンプで食べる食事ってどうしてこんなに美味しいのでしょうね!

普段から寝るのも起きるのも早いのですが、さすがに19時は早すぎましたね(;^_^A
それでも家で寝るくらいよく眠れたし(変な夢見たケド)寒波はどこへやら、楽しいキャンプになって良かったです(^^)/
3月のキャンプも楽しみだなあ

へいちゃんへいちゃん
2017年02月24日 20:08
matsuponさん

こんばんは(^-^)

はい!19時に息子より早く寝ちゃいましたよ~
寝ようとは思ってないのに、それもキャンプでの夜は楽しみにしてるのにね~
そういえば数日間、寝不足だったんです…(*´з`)
ま、キャンプで休養できたということでヨシ!かな?

餃子は好きなので普段から食べたいんですけど、パパがね、ニンニク控えてるのであまり食べれないんですよ~
今回はファミリーだけだし、餃子食べまくろうって思ってたんだけど、あまり量食べれなかったなあ

次のキャンプは森のひととき、そして3連休は香川に行ってきます!

へいちゃんへいちゃん
2017年02月24日 20:15
katsu.さん

こんばんは(^-^)

餃子とご飯、そして私はビールw最高のコンビでしたよ!
このキャンプの数日前は寝不足だったのですが、さすがに19時就寝はねえ・・(*´з`)
幼稚園児より先に寝てしまった(笑)
キャンプで睡眠バッチリ!すっきりです♪

次は別のお友達とキャンプ、その次は今回のキャンプで知り合ったご家族とのキャンプです♪
ステキなんてとんでもないですよう
それでもお誘いしてくださるなんて、ありがたいですね~
嬉しいかぎりです♪

息子の写真はタイミングばっちりですね(^.^)/~~~

katsu.さん、いつもお仕事お疲れさまです(^o^)丿

へいちゃんへいちゃん
2017年02月24日 20:25
kazuuraさん

こんばんは(^-^)

kazuuraさんの部下さん、冬限定でニンニク臭??
面白いですね♪
確かに事務所のような空間だと、部屋中においますもんねw
食べる臭い消しやら、マスクやら色々試したけど、やはり臭いものは臭いんでしょうね~

ウェルネスパークにも猫がいるんですね
赤穂でも食べ物やられたんですよ、ここの猫は有名みたいですね
kazuuraさんも美味しそうなものやられたんですねえ(*_*;
私も餃子がなくなった時、泣きそうになりました(笑)

香川も楽しみですが、森のひとときも楽しみです
キャンプは楽しいなあ(^.^)/~~~

へいちゃんへいちゃん
2017年02月24日 20:40
yukkaさん

こんばんは(^-^)

おぉ、yukkaさんも餃子、キャンプで食べるのね~
美味しいよね!
大阪王は大きな声では言えないけど、小さな小汚い?お店だけど餃子のお味は抜群ですよ!
一度食べてみてね(^^♪

息子の運動神経にはビックリさせられるけど、写真撮ると面白いもんだねえ
私も人見知りはすごいんだけど、キャンプのことになると積極的になれるのかも!?

わあ、今週は出撃なのね(^o^)/いいなーー
たんまり美味しい牡蠣食べてきてね~

へいちゃんへいちゃん
2017年02月24日 20:49
パパダヌキさん

こんばんは(^-^)

今回は寒波でキャンプできるかどうかもわからなかったんで、シンプルに餃子オンリーにしてみましたよ♪
あ、でも家で餃子するときは餃子のみだなあ
たこ焼きも晩ご飯だしね(笑)

奇跡の写真www
実はそんなに枚数撮ってないのに、うまいこと撮れるなあ(^o^)/
息子ナイス!

香川の前に森のひととき行ってきます!
その場で予約、すごい行動力ですね♪でも一緒にキャンプしてくれるから嬉しいです(^o^)/
パパダヌキさんファミリーともいつかはご一緒できたらいいなあ

へいちゃんへいちゃん
2017年02月24日 20:54
こんばんは。

餃子と言えば、京都の王将でしょう!
大阪王は知らないです。

3月のキャンプ場はどこですか?
ワイルドなキャンプ場ですかな?

フィールドシンク、10年前に買いました。
当時から人気商品でしたよ。

こんたこんた
2017年02月26日 18:21
ブログ拝見しました。餃子美味しそうですね!!

3月は香川県ですか??
我が家も香川県のまんのう公園におじゃまします。

あみーgoあみーgo
2017年02月26日 21:22
こんたさん

こんにちは!

餃子と言えば、王将、、きっと大多数の方がそう思うでしょうね~
大阪王はお店は小さいので、地元の人しか知らないかもですけど美味しいので人気なんですよ
こんたさんも機会があれば伊丹の大阪王食べてみてください♪

3月は香川県にあるシーサイドコリドールを予約してみました。
あまり情報がないですけど、景色が綺麗そうなので楽しみです
風が吹かないように祈るばかり・・

ユニのシンクは便利だしカッコいいし、かなり気に入りました
10年前からある商品なんですね
やはり人気なんだなあ

へいちゃんへいちゃん
2017年02月27日 12:21
あみーgoさん

はじめまして、こんにちは!
コメントありがとうございます

餃子はキャンプっぽくないけど、かなり美味しかったです。
餃子にビールはハズレなしですね

あみーgoさんも3月は香川県なんですね。
まんのう公園、評判いいですよね~
うちはシーサイドコリドールっていう、サイト数も少ないキャンプ場に行ってきます
連泊が久しぶりなので、ゆっくり楽しんできます
お互い、いいキャンプになるといいですね♪

へいちゃんへいちゃん
2017年02月27日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
寒波到来!?餃子キャンプ~ウェルネスパーク五色オートキャンプ場~②
    コメント(36)