GW3泊キャンプ 南レクオートキャンプ場 愛媛の鯛めし!

へいちゃん

2018年05月17日 07:32

おはようございます



ある夜、パパがご機嫌で歌を歌っていました。






なぜか~♪なぜだか~~♪♪
家の中に~♪なめくじがいる~~~






!!!!!!



な、なめくじ…


本当にいました(笑)


どうしてなめくじが家にいるのカナ??


そういえば一昨年は家によくカナブンがいました。


家の中がまるでキャンプ場状態(笑)
あ、テントよりヒドイか







2018年5/3(木)~5/6(日)の3泊で愛媛県にあるレクオートキャンプ場へ行ってきました。



3日目です



一日目はこちら

2018/05/10





二日目はこちら

2018/05/14








この日もいいお天気


このGWは雨が心配でしたが、天気予報もびっくりのいいお天気!
やっぱり日頃の行いかなあ?笑




今日は朝から近くにあるファミリーパークに行ってみました。


入園無料ですよ♪


ゆうまが真っ先に飛びついたのが
ふわふわドーム




20分310円
貸切だったので途中で飽きたのか、残り時間がまだあるのに出てきました




ゴーカート


1周200円
これはすごく楽しそうに乗っていましたね~



大型遊具


結構本格的なので、長い時間遊んでいました。




段ボール迷路




無料で遊べます
ゆうまが気に入って、何度も何度もやっていました。



ファミリーパークは小さいお子様向けですね。
うちは相当楽しかったようで、汗だくになって遊んでいました。




お昼前にファミリーパークを出て、昼食を食べに向かいました。
愛媛で調べると必ず出てくる、鯛めし。
食べてみたかったんだよね。


美味しそうなお店をネットで見つけて、やってきました。
がいや宇和島店




居酒屋さんなんですね。


ここランチはサラダバーがあって、食べ放題なんですって。


大好きならっきょうがあって、飲むつもりもなかったのですが思わずビール…


ああ、昼ビール美味し・・・



ゆうまはブレずにお子様セット


お水デカっっ!!



大人は鯛めしのついた御膳。
愛媛の鯛めしは炊き込みご飯ではなく、お刺身の鯛をご飯にのっけてお出汁をかけて食べるようです。



この立派な御膳が1,580円ですって。
おまけにランチ時はご飯、サラダ食べ放題、コーヒーも飲み放題!
お得やね~



鯛めしは食べ方の指南書があったのでその通りにいただきました。
お出汁の中に生卵が入っていて、それに薬味を入れてよく混ぜたのに鯛を入れて、ご飯にかけて食べます。


これ、無茶苦茶美味しい!!!



ご飯もおかわりしてやろうと思っていましたが、おかずのボリュームがあったのと、1杯目から量が多くてこれだけでお腹いっぱいです。
ここのランチはオススメですよ~



ごちそうさまでした!





食後はキャンプ場近くのお店で買い出しに行きました。


ダイレックス

最初ドラッグストアかと思ってたんですが、よく見たら食料品、衣料品、カー用品まで何でも売ってるよ!
おまけに安いので、ゆうまの靴入れとかまで買っちゃった






買い出し後はキャンプ場へ戻ります。


キャンプ場に戻ってみると、あらビックリ!!
ほとんど誰もいなーーーーい


GW期間中ずっと満サイトだったのに、見事にガラガラになっていました。
帰る日を間違えたのかと本気で焦りましたよ






サイトに戻ってゆっくりします
ゆうまは最近、変顔ばかり



パパと二人でポケモン談義


この後、ゆうまはお友達ができて、暗くなってからもずっと遊んでいました。
最終日にお友達ができて、相当楽しかったようです。



さあ、愛媛キャンプ、最後の夕食です。


今夜のメニューは
ザ・残り物


余っていた食材をからっぽにすべく、全部平らげました。

昨日作ったカレーもね。


一晩寝かせたカレーのお味は?





夕焼けが綺麗


こんな綺麗な景色を見るのも今日が最後です。
3泊でも短いなあ、いつかは10泊くらいしてみたい。





夜は最後の焚き火を楽しみました。


ほとんどの方が撤収されたので、本当に静かな夜でした。




オヤスミ




最終日へ続きます。
翌日は撤収です。。一番いやな時ですね。
帰りたくないよ~





ポチリと応援クリックお願いします

にほんブログ村



人気ブログランキング


関連記事