伊豆で年越しキャンプ③~モビリティパーク~

へいちゃん

2018年01月01日 08:00

明けましておめでとうございます!


いよいよ新年の始まりですね。



今年も色々なキャンプ場に行きたいと思っています。

ブログも家族日記なので、キャンプ以外のことも綴っていきますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。





2017年-2018年、年越しキャンプ 静岡県伊豆の国市モビリティパーク



3日目

12月31日


前日とは打って変わって曇り空。
お昼からは雨予報です。


朝食にハムエッグとパンを食べ、お外で遊びます。






サイトの前が急斜面になっていて、滑る滑る。
これが面白い




ボールが木に引っかかったので、バットで取ろうとしたら両方引っかかった!


ふ、不審者w






さて、本日は鮮魚をもとめ、安くて美味しいお魚が買えるお店を調べました。

魚佐鮮魚店


丼ぶりも食べれるという情報だったのですが、社長さんが体調を崩されて今はやっていないとのこと。
お魚も種類が少なく残念でしたが、せっかくなのでお刺身を少しだけ買って帰りました。




お次は年越しそば
伊豆高原にある、そば処 明日葉


大えびつけ天とせいろ、かけそばを注文。


この海老天の美味しいこと!
プリップリでした♪


お蕎麦屋さんを出たら、天気予報通りの雨



食後は温泉をもとめ車を走らせます。
東伊豆の海を見ながらドライブ


この辺りは温泉がいっぱいです。
どこを走っても温泉・温泉・温泉!
しかし大晦日なので、人がいっぱい。
イモ洗い状態は勘弁なので、穴場そうなこちらを選択。



花いっぱい温泉


ほぼ貸し切りに近い状態で入れました。
しかし、小さなお風呂に近い温泉なので、豪華さを求めるならやめておいた方がいいですヨ。




誰もいなかったので撮影させてもらいました。


狭い脱衣所に


洗面台が1つだけ


そしてボディソープはあるけど、シャンプーリンスは置いていないです。
しかし「ない」と言ったら無料でいただけました。


ここの施設、すごい親切です。
びっくりするくらい親切で、ドアまで開けてお見送りしてくれますよ。


小さくても温泉なので、ポカポカに温まり大満足☆





お風呂上がりに休憩所で真剣な表情の息子


見つめる先は、、


テレビ!!


キャンプだとテレビないもんね~
裸族の話で大人も見入ってしまいました。






キャンプ場に帰ったのが、また薄暗くなった16時すぎ。昨日と一緒。



大みそかの食事は・・


レトルトカレー


ちょっといいビールで乾杯


先ほどの魚佐鮮魚店さんで買ったお刺身


キンメのお刺身が本当に美味しかった!

男は本当にカレー好きよね



あとは作っておいたチャーシューを


フライパンでコトコト煮たけど、柔らかくて美味しかった。




食後にいつもの人生ゲームで息子のワガママが炸裂。
パパとママ両方に怒られ、強制終了!


カウントダウンも関係なく、9時半ころに
おやすみ


つづきます。




ランキング登録してます
クリックしてくれたら嬉しいです♪


にほんブログ村




人気ブログランキング

関連記事