ぐうたら年越しキャンプ~四国三郎の郷~②
こんばんは
年越しキャンプの続きです。
その①はこちらです。
2017年の始まり、あけましておめでとうございます!
初、、、、日の出??

起きたの9時前~
この日も快晴

お天気よく暖かいのでシュラフ干してみたよ
そして昨日いただいたサービスの年越しそば
薬味と七味つき

年越えちゃいましたがいただきました
田舎そば、、極太麺です。ブッチブチにちぎれるのね
おいしかったです
今日も場内でいっぱい遊んで

まだ明るいうちから夕食です
好きなものを食べてね♪って言ってるのに、いつものパターン
そういえば野菜食べてないよなってことで、スープ代わりに白菜鍋と昨日の残りの焼肉、、、

見切り品のお野菜たち、、これが絶品!
結局このキャンプ3泊もしたのに料理まったくせず、それも包丁使ったのって、白菜とねぎとチャーシュー切っただけ(笑)おほほ
暑かったのでメッシュにしてテントの中でぐうたらしてたんだけど、外からは丸見えなのね

最後の夜・・・

そして夜はクリスマスキャンプのリベンジワインの白

昼から飲みっぱなし
最終日

朝は冷える~
ここのキャンプ場、とっても快適で本気でパパと「ここなら住めるな」と話してました。
家賃にしたら1泊5千円として、、、15万!「高っっ!無理やな」とか変な会話しながら撤収準備です。
ひとつ残念なところを言わせてもらうと、アウトが11時なんです。
この時期の11時アウト、うちには絶対無理ってことで諦めて、16時までデイをつけて1,500円お支払いです。
アウトがゆっくりなら最高なんだけどな~
それでも11時に軽やかに撤収されてる方も。。すごい
我が家は16時までなので、のんびり昼食も食べますよ

すごい画像だなあ
チャーシュー麺と餃子
外で走り回って汗だくでラーメンすする息子。。。

きっちり16時まで楽しんで、最後に仲良くなった子供さんたちとパシャリ♪

いっぱい遊んでくれてありがとう♪
お隣さんファミリーとトレーラーで来られてたファミリーさんに盛大に見送っていただき
初の年越しキャンプ終了~~
お天気も良く、景色もよく、何よりキャンプしている方たちのマナーの良さが素晴らしく、とっても楽しいキャンプになりました
おしまい
ポチっと押してね!

にほんブログ村

人気ブログランキング

年越しキャンプの続きです。
その①はこちらです。
2017年の始まり、あけましておめでとうございます!
初、、、、日の出??
起きたの9時前~

この日も快晴

お天気よく暖かいのでシュラフ干してみたよ
そして昨日いただいたサービスの年越しそば
薬味と七味つき

年越えちゃいましたがいただきました
田舎そば、、極太麺です。ブッチブチにちぎれるのね
おいしかったです

今日も場内でいっぱい遊んで

まだ明るいうちから夕食です
好きなものを食べてね♪って言ってるのに、いつものパターン
そういえば野菜食べてないよなってことで、スープ代わりに白菜鍋と昨日の残りの焼肉、、、

見切り品のお野菜たち、、これが絶品!
結局このキャンプ3泊もしたのに料理まったくせず、それも包丁使ったのって、白菜とねぎとチャーシュー切っただけ(笑)おほほ
暑かったのでメッシュにしてテントの中でぐうたらしてたんだけど、外からは丸見えなのね

最後の夜・・・
そして夜はクリスマスキャンプのリベンジワインの白
昼から飲みっぱなし

最終日
朝は冷える~
ここのキャンプ場、とっても快適で本気でパパと「ここなら住めるな」と話してました。
家賃にしたら1泊5千円として、、、15万!「高っっ!無理やな」とか変な会話しながら撤収準備です。
ひとつ残念なところを言わせてもらうと、アウトが11時なんです。
この時期の11時アウト、うちには絶対無理ってことで諦めて、16時までデイをつけて1,500円お支払いです。
アウトがゆっくりなら最高なんだけどな~
それでも11時に軽やかに撤収されてる方も。。すごい

我が家は16時までなので、のんびり昼食も食べますよ

すごい画像だなあ

チャーシュー麺と餃子
外で走り回って汗だくでラーメンすする息子。。。
きっちり16時まで楽しんで、最後に仲良くなった子供さんたちとパシャリ♪
いっぱい遊んでくれてありがとう♪
お隣さんファミリーとトレーラーで来られてたファミリーさんに盛大に見送っていただき
初の年越しキャンプ終了~~
お天気も良く、景色もよく、何よりキャンプしている方たちのマナーの良さが素晴らしく、とっても楽しいキャンプになりました

おしまい
ポチっと押してね!

にほんブログ村

人気ブログランキング
2019年-2020年 年越しキャンプ まぜのおかオートキャンプ場②
強風の恐怖、再び!!風はこえーよ。震え上がった大晦日。
2019年-2020年 年越しキャンプ まぜのおかオートキャンプ場①
ぐうたら年越しキャンプ~四国三郎の郷~①
強風の恐怖、再び!!風はこえーよ。震え上がった大晦日。
2019年-2020年 年越しキャンプ まぜのおかオートキャンプ場①
ぐうたら年越しキャンプ~四国三郎の郷~①
この記事へのコメント
こんばんは〜(^ω^)
四国三郎の郷いい所ですねー( ^ω^ )
料理らしいのしてないって割に、色々美味しそうですよ〜(^ω^)
うちは、今までも一泊以上泊まった事ないので、色々参考になりました。
息子ちゃんも、ラーメン食べてる姿が可愛らしいです( ^ω^ )
必死に食べてる所がいいですねー( ^ω^ )
たっぷり遊んで、ゆっくり撤収はいいですねー( ^ω^ )
次回はどちらに出撃ですか〜?
四国三郎の郷いい所ですねー( ^ω^ )
料理らしいのしてないって割に、色々美味しそうですよ〜(^ω^)
うちは、今までも一泊以上泊まった事ないので、色々参考になりました。
息子ちゃんも、ラーメン食べてる姿が可愛らしいです( ^ω^ )
必死に食べてる所がいいですねー( ^ω^ )
たっぷり遊んで、ゆっくり撤収はいいですねー( ^ω^ )
次回はどちらに出撃ですか〜?
ユキさん
こんばんは~
三郎の郷なかなかいいキャンプ場でしたよ~
整備されすぎてて、キャンプって感じがしないんですけどね(^.^)
ほとんど買ってきたものなので、今回は楽させてもらいました。
キャンプはみんなが楽しめるのが一番なんでしょうけどね(^^♪
タカ&ユキさんも一度連泊してみてください♪
たぶん、一泊じゃ物足りなくなるかと、、ほんと、設営と撤収がない中日が最高に楽しいです(≧▽≦)
息子の食べ方というか、汗のかきっぷりがすごいでしょw
真冬なのにね(;^ω^)
次回のキャンプはなんと、日にちも行くキャンプ場も決まってませーーん(*´з`)こんなの初めてです、、エーン
お休みがまだとれてないのです、冬だしガマン、ガマン"(-""-)"
こんばんは~
三郎の郷なかなかいいキャンプ場でしたよ~
整備されすぎてて、キャンプって感じがしないんですけどね(^.^)
ほとんど買ってきたものなので、今回は楽させてもらいました。
キャンプはみんなが楽しめるのが一番なんでしょうけどね(^^♪
タカ&ユキさんも一度連泊してみてください♪
たぶん、一泊じゃ物足りなくなるかと、、ほんと、設営と撤収がない中日が最高に楽しいです(≧▽≦)
息子の食べ方というか、汗のかきっぷりがすごいでしょw
真冬なのにね(;^ω^)
次回のキャンプはなんと、日にちも行くキャンプ場も決まってませーーん(*´з`)こんなの初めてです、、エーン
お休みがまだとれてないのです、冬だしガマン、ガマン"(-""-)"
こんばんは☆
連泊、やっぱりいいなぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家は夫婦の休み調整が難しくてなかなか連泊はできないけど、母子で連泊もありやな…とか企んじゃいました。
いやいや、お鍋もチャーシュー麺もちゃんと料理ですよー!
野菜も摂ってるし、じゅーぶんです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
息子さんもお友達と思いっ切り走り回って遊べて、充実の二泊三日ですね(*´艸`*)
はぁ〜
ただただ羨ましい…キャンプ早く行きたーい!
と、言いながら次のキャンプはロッジなんですけどね(笑)
連泊、やっぱりいいなぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家は夫婦の休み調整が難しくてなかなか連泊はできないけど、母子で連泊もありやな…とか企んじゃいました。
いやいや、お鍋もチャーシュー麺もちゃんと料理ですよー!
野菜も摂ってるし、じゅーぶんです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
息子さんもお友達と思いっ切り走り回って遊べて、充実の二泊三日ですね(*´艸`*)
はぁ〜
ただただ羨ましい…キャンプ早く行きたーい!
と、言いながら次のキャンプはロッジなんですけどね(笑)
こんばんは〜(≧∇≦)
チャーシュー盛り盛りのラーメンと、それにがっつく息子君の写真に何故か受けてしまいました(笑)
焼肉のスープ代わりに鍋、アリですね!!
それは思いつかなかった。。。
お隣サイトのちびっこさん達ともいっぱい遊べて良かったですね♫
うちの息子はまだまだ1人遊び中心なんでそういった交流ないですが、現地で仲良くなって遊んでるの見てると微笑ましい〜(*^^*)
チャーシュー盛り盛りのラーメンと、それにがっつく息子君の写真に何故か受けてしまいました(笑)
焼肉のスープ代わりに鍋、アリですね!!
それは思いつかなかった。。。
お隣サイトのちびっこさん達ともいっぱい遊べて良かったですね♫
うちの息子はまだまだ1人遊び中心なんでそういった交流ないですが、現地で仲良くなって遊んでるの見てると微笑ましい〜(*^^*)
こんばんは〜(о´∀`о)
お天気に恵まれて、周りの方にも恵まれて
とても良い年越しキャンプになったんですね♫
うちは年越しキャンプ出来ない家庭なので
憧れの眼差しで見ていますよ〜(*´艸`*)
チャーシュー麺、うちのお姉ちゃん喜ぶわぁ!
今日もマミィと妹ちゃんのラーメンから
チャーシュー取ってましたもんw
息子くん、たくさんのお友達と仲良く遊べてよかったですね♫
新年、良いスタートが切れたようでよかったです(*^ω^*)
お天気に恵まれて、周りの方にも恵まれて
とても良い年越しキャンプになったんですね♫
うちは年越しキャンプ出来ない家庭なので
憧れの眼差しで見ていますよ〜(*´艸`*)
チャーシュー麺、うちのお姉ちゃん喜ぶわぁ!
今日もマミィと妹ちゃんのラーメンから
チャーシュー取ってましたもんw
息子くん、たくさんのお友達と仲良く遊べてよかったですね♫
新年、良いスタートが切れたようでよかったです(*^ω^*)
冬場の11時アウトはホントきついですよねぇー!
我が家は今はコットン幕なので
陽が上がりさえすれば
直ぐに乾燥するので大丈夫なのですが
スノピの幕の時は完全乾燥撤収は出来てませんでしたねぇ、、、。
お天気にも恵まれ
ゆっくりと年越し&お正月キャンプを
楽しまれたようで何よりです(^O^)
我が家は今はコットン幕なので
陽が上がりさえすれば
直ぐに乾燥するので大丈夫なのですが
スノピの幕の時は完全乾燥撤収は出来てませんでしたねぇ、、、。
お天気にも恵まれ
ゆっくりと年越し&お正月キャンプを
楽しまれたようで何よりです(^O^)
おはようございます。
四国三郎の郷いい所ですね~
それに、マッタリキャンプめっちゃいいですよね~\(^o^)/私も、今度行くときは、絶対何もしない惣菜オンリーで本当のぐうたらキャンプしたいです(*≧∀≦*)
息子君も、友達が出来て楽しいキャンプになりましたね~(≡^∇^≡)
家もアウトが早いのは、無理なのでディを付けないと撤収に間に合いません(^o^;)
何故ならテキパキ動けないので(笑)
楽しい年越しキャンプになりましたね~(*^^*)
四国三郎の郷いい所ですね~
それに、マッタリキャンプめっちゃいいですよね~\(^o^)/私も、今度行くときは、絶対何もしない惣菜オンリーで本当のぐうたらキャンプしたいです(*≧∀≦*)
息子君も、友達が出来て楽しいキャンプになりましたね~(≡^∇^≡)
家もアウトが早いのは、無理なのでディを付けないと撤収に間に合いません(^o^;)
何故ならテキパキ動けないので(笑)
楽しい年越しキャンプになりましたね~(*^^*)
こんにちは(・ω・)
初日の出もとい初お天道さまと呼ぶんでしょうか(笑
でも炊事場? の屋根が富士山にも見えて神々しいですね
さらに朝食は年越えちゃいました蕎麦でしたか(*>艸<)
田舎蕎麦って独特な食感で好きです
年始早々遊んで体を動かして元気なお子様が微笑ましいです(●´ω`●)
包丁をほぼ使わずってあたり、お正月らしくていいですね
チャーシュー麺に餃子はたしかにすごい絵ですが(笑
でも何故かお正月過ぎるとラーメンって食べたくなりますよね
本当のどかで管理万全でお湯まで出て、良い場所です(*´ω` *)
アウトが11時ってところがネックではありますが
延長ができるなら良しという感じですね
初日の出もとい初お天道さまと呼ぶんでしょうか(笑
でも炊事場? の屋根が富士山にも見えて神々しいですね
さらに朝食は年越えちゃいました蕎麦でしたか(*>艸<)
田舎蕎麦って独特な食感で好きです
年始早々遊んで体を動かして元気なお子様が微笑ましいです(●´ω`●)
包丁をほぼ使わずってあたり、お正月らしくていいですね
チャーシュー麺に餃子はたしかにすごい絵ですが(笑
でも何故かお正月過ぎるとラーメンって食べたくなりますよね
本当のどかで管理万全でお湯まで出て、良い場所です(*´ω` *)
アウトが11時ってところがネックではありますが
延長ができるなら良しという感じですね
こんにちは~♪
起きたの9時前ってめっちゃ快適に眠れてますね(*´艸`)
シュラフ干して帰りたいけど最近持ち帰ってからやなー、アウトが早いとゆっくり乾燥撤収できないし我が家もレイトできるところが好きです♡
いやいや、充分ご飯作ってますって‼
私今回包丁使わなかったな…市販のだし巻き玉子でさえお箸で切るという(-∀-)w
そっかー、キャンプ場で住むとなると結構かかるんですね(汗)
でも連泊割りとかすごそうやし、固定資産税もないし…ってこんな会話できるのもキャンプならではですよね♪
起きたの9時前ってめっちゃ快適に眠れてますね(*´艸`)
シュラフ干して帰りたいけど最近持ち帰ってからやなー、アウトが早いとゆっくり乾燥撤収できないし我が家もレイトできるところが好きです♡
いやいや、充分ご飯作ってますって‼
私今回包丁使わなかったな…市販のだし巻き玉子でさえお箸で切るという(-∀-)w
そっかー、キャンプ場で住むとなると結構かかるんですね(汗)
でも連泊割りとかすごそうやし、固定資産税もないし…ってこんな会話できるのもキャンプならではですよね♪
こんばんは
11時チェックアウトは我が家もかなり厳しいですよ、5時起きくらいでないと間に合いませんが、我が家には無理です。レイトチェックアウトが正解ですね(^o^)
チャーシュー麺とギョウザ、美味そうですよ、立派な料理ですよ。我が家は今さっき、夕食後に二次会で近所の美味しいラーメン+ギョウザ&ビールを楽しんで来ました。どんだけ食うのって感じですが、たまには良いですね!へいちゃん、ラーメン好きでしたね?岡山はラーメン王国なんですよ。
子供さんはすぐに交流の輪を広げてくれますね、楽しそうな年越しキャンプで何よりです(^_^)V
11時チェックアウトは我が家もかなり厳しいですよ、5時起きくらいでないと間に合いませんが、我が家には無理です。レイトチェックアウトが正解ですね(^o^)
チャーシュー麺とギョウザ、美味そうですよ、立派な料理ですよ。我が家は今さっき、夕食後に二次会で近所の美味しいラーメン+ギョウザ&ビールを楽しんで来ました。どんだけ食うのって感じですが、たまには良いですね!へいちゃん、ラーメン好きでしたね?岡山はラーメン王国なんですよ。
子供さんはすぐに交流の輪を広げてくれますね、楽しそうな年越しキャンプで何よりです(^_^)V
こんばんは
11時チェックアウトは我が家もかなり厳しいですよ、5時起きくらいでないと間に合いませんが、我が家には無理です。レイトチェックアウトが正解ですね(^o^)
チャーシュー麺とギョウザ、美味そうですよ、立派な料理ですよ。我が家は今さっき、夕食後に二次会で近所の美味しいラーメン+ギョウザ&ビールを楽しんで来ました。どんだけ食うのって感じですが、たまには良いですね!へいちゃん、ラーメン好きでしたね?岡山はラーメン王国なんですよ。
子供さんはすぐに交流の輪を広げてくれますね、楽しそうな年越しキャンプで何よりです(^_^)V
11時チェックアウトは我が家もかなり厳しいですよ、5時起きくらいでないと間に合いませんが、我が家には無理です。レイトチェックアウトが正解ですね(^o^)
チャーシュー麺とギョウザ、美味そうですよ、立派な料理ですよ。我が家は今さっき、夕食後に二次会で近所の美味しいラーメン+ギョウザ&ビールを楽しんで来ました。どんだけ食うのって感じですが、たまには良いですね!へいちゃん、ラーメン好きでしたね?岡山はラーメン王国なんですよ。
子供さんはすぐに交流の輪を広げてくれますね、楽しそうな年越しキャンプで何よりです(^_^)V
こんばんは〜
元日の起床が9時前(笑
私もキャンプ場でしたが、7時半に起きましたよ
ぐうたら年越しキャンプ、面白かったですよ
へいちゃんさんのブログのスタイルも確立されてきましたね
元日からの年越しソバ、ネギ沢山だし、かまぼこは鍋に入ってるし、ツッコミどころが多いわ(笑
冬のキャンプ、1泊で鍋だと包丁を使わないこともありますよ
白菜は手でちぎり、ネギや肉はハサミで切るとか(笑
徳島、まぜのおかの年越しもいいかと思いますよ
元日の起床が9時前(笑
私もキャンプ場でしたが、7時半に起きましたよ
ぐうたら年越しキャンプ、面白かったですよ
へいちゃんさんのブログのスタイルも確立されてきましたね
元日からの年越しソバ、ネギ沢山だし、かまぼこは鍋に入ってるし、ツッコミどころが多いわ(笑
冬のキャンプ、1泊で鍋だと包丁を使わないこともありますよ
白菜は手でちぎり、ネギや肉はハサミで切るとか(笑
徳島、まぜのおかの年越しもいいかと思いますよ
yukkaさん
こんばんは(^-^)
連泊いいですよ、撤収もないゆったりとした時間がいいです♪
次は母子連泊キャンプですね!
これで大丈夫?それじゃ、もっと手抜きできるかなあ(笑)
お、お次はロッジ泊ですね♪
この季節はコテージとかお安くなってたりするからお得ですよね。
私もロッジ系大好きです。
久しぶりにどこか探してみようかな~(^^)/
こんばんは(^-^)
連泊いいですよ、撤収もないゆったりとした時間がいいです♪
次は母子連泊キャンプですね!
これで大丈夫?それじゃ、もっと手抜きできるかなあ(笑)
お、お次はロッジ泊ですね♪
この季節はコテージとかお安くなってたりするからお得ですよね。
私もロッジ系大好きです。
久しぶりにどこか探してみようかな~(^^)/
matsuponさん
こんばんは(^-^)
チャーシューの量すごいでしょ
残ったチャーシュー全部入れてみました。そしてそのラーメンを汗だらだらかきながらすする息子、、オッチャンです(笑)
うちの息子も上手に遊べないですよ~
恥ずかしいみたいです。だからパパも一緒にみんなと遊んでます。
人見知りは性格なので仕方がないかなあと思いつつ、キャンプ場でお友達ができたらいいなと思ってます(*^-^*)
子供が楽しそうに遊んでるのを見ると、嬉しくなっちゃいますよね♪
こんばんは(^-^)
チャーシューの量すごいでしょ
残ったチャーシュー全部入れてみました。そしてそのラーメンを汗だらだらかきながらすする息子、、オッチャンです(笑)
うちの息子も上手に遊べないですよ~
恥ずかしいみたいです。だからパパも一緒にみんなと遊んでます。
人見知りは性格なので仕方がないかなあと思いつつ、キャンプ場でお友達ができたらいいなと思ってます(*^-^*)
子供が楽しそうに遊んでるのを見ると、嬉しくなっちゃいますよね♪
マミィさん
こんばんは(^-^)
キャンプ場も良かったんですけど、キャンプされている人がみなさんマナー良く、楽しいキャンプになりましたよ(*^-^*)
お姉ちゃん、チャーシュー麺好きなんですね!
妹ちゃんの分も取るくらいだから、よっぽど好きなんだろうね(≧▽≦)
あれだけいっぱい入ってたら喜ぶだろうな~
人見知りの息子も色んなお友達と遊べたようで、楽しかったみたいです。
キャンプって知らない子供同士でも遊んだりできるからいいですよね!
こんばんは(^-^)
キャンプ場も良かったんですけど、キャンプされている人がみなさんマナー良く、楽しいキャンプになりましたよ(*^-^*)
お姉ちゃん、チャーシュー麺好きなんですね!
妹ちゃんの分も取るくらいだから、よっぽど好きなんだろうね(≧▽≦)
あれだけいっぱい入ってたら喜ぶだろうな~
人見知りの息子も色んなお友達と遊べたようで、楽しかったみたいです。
キャンプって知らない子供同士でも遊んだりできるからいいですよね!
レフアさん
こんばんは(^-^)
コットン幕って乾くの早いのですね。
私なんて11時アウトって聞いたときから諦めてます。
やっぱり、融通きかせてくれるキャンプ場がいいなあ。
今回は3泊もしたのに、全部晴れ!
こんなの滅多にないのでラッキーでした。
今年もいいキャンプがたくさんできそうです♪
こんばんは(^-^)
コットン幕って乾くの早いのですね。
私なんて11時アウトって聞いたときから諦めてます。
やっぱり、融通きかせてくれるキャンプ場がいいなあ。
今回は3泊もしたのに、全部晴れ!
こんなの滅多にないのでラッキーでした。
今年もいいキャンプがたくさんできそうです♪
けんちゃんママさん
こんばんは(^-^)
キャンプ場でゆったりするのいいですね。
観光もいいんですけど、キャンプに来たらキャンプ場にいるのが好きなんです。
総菜キャンプ(笑)
いいですね。私もいつかはキャンプ場で外食すると思います。
これぞ本当の手抜き(≧▽≦)
撤収ってなぜか体が動かないですよね。
帰りたくないからかな~(+_+)
こんばんは(^-^)
キャンプ場でゆったりするのいいですね。
観光もいいんですけど、キャンプに来たらキャンプ場にいるのが好きなんです。
総菜キャンプ(笑)
いいですね。私もいつかはキャンプ場で外食すると思います。
これぞ本当の手抜き(≧▽≦)
撤収ってなぜか体が動かないですよね。
帰りたくないからかな~(+_+)
いたちさん
こんばんは(^-^)
自分では初日の出を拝むつもりでいたのに、昇りすぎてましたね 汗
年越えちゃいました蕎麦、薬味もついて美味しかったですよ。
サービスってだけで、美味しさ3割増し(笑)
お外で食べるラーメンって何故か美味しいです。
インスタントって普段あまり食べないんですが、キャンプでは何故かよく買ってしまうんですよね~
ほんとにいい時間を過ごさせてもらいました。
テント内にいるときも、外で楽しそうに遊ぶ子供の声を聞きながら「幸せだな~」と思ってました(*^-^*)
こんばんは(^-^)
自分では初日の出を拝むつもりでいたのに、昇りすぎてましたね 汗
年越えちゃいました蕎麦、薬味もついて美味しかったですよ。
サービスってだけで、美味しさ3割増し(笑)
お外で食べるラーメンって何故か美味しいです。
インスタントって普段あまり食べないんですが、キャンプでは何故かよく買ってしまうんですよね~
ほんとにいい時間を過ごさせてもらいました。
テント内にいるときも、外で楽しそうに遊ぶ子供の声を聞きながら「幸せだな~」と思ってました(*^-^*)
39ra39さん
こんばんは(^-^)
お天気良かったらテント乾くし、洗濯干せるしいいんですけど、アウトはやっぱりゆっくりしたい!
融通きかせてくれるキャンプ場が本当にありがたいですよね~
そうですよね、面倒くさいと野菜類はちぎったりね(≧▽≦)
だし巻き卵は全然お箸でOKですよ~(^^♪
キャンプ場を家賃と考えたら、お高いですよね。
でも固定資産税とかはいらないのか・・お得??w
こんばんは(^-^)
お天気良かったらテント乾くし、洗濯干せるしいいんですけど、アウトはやっぱりゆっくりしたい!
融通きかせてくれるキャンプ場が本当にありがたいですよね~
そうですよね、面倒くさいと野菜類はちぎったりね(≧▽≦)
だし巻き卵は全然お箸でOKですよ~(^^♪
キャンプ場を家賃と考えたら、お高いですよね。
でも固定資産税とかはいらないのか・・お得??w
シバちゃん
こんばんは(^-^)
軽やかに撤収する人もたくさんいるけど、うちは相当頑張らないと無理だなあ。特に冬は乾燥できないですもんね。
できるだけキャンプ場でゆっくりしたいからレイトすることにしてます♪
夕食後にラーメンと餃子とビールですか?
なかなかシバちゃんもやりますねえ(笑)
そういうの大好きです(≧▽≦)
キャンプで帰りにラーメン食べて帰るのを楽しみにしてるので、いいお店あったら教えてね!
今年は岡山のキャンプ場は必ず行く予定にしてます(^^♪
こんばんは(^-^)
軽やかに撤収する人もたくさんいるけど、うちは相当頑張らないと無理だなあ。特に冬は乾燥できないですもんね。
できるだけキャンプ場でゆっくりしたいからレイトすることにしてます♪
夕食後にラーメンと餃子とビールですか?
なかなかシバちゃんもやりますねえ(笑)
そういうの大好きです(≧▽≦)
キャンプで帰りにラーメン食べて帰るのを楽しみにしてるので、いいお店あったら教えてね!
今年は岡山のキャンプ場は必ず行く予定にしてます(^^♪
kazuuraさん
こんばんは(^-^)
7時半起床ですか?
ま、負けた・・・(笑)
ひゃっひゃっひゃーー、かまぼこが鍋に入ってるのわかりましたか!
さすが、kazuuraさん!!
残り物入れちゃえって(≧▽≦)
突っ込んでくれてありがとうございます(^.^)/~~~
そうですよね、ファミリーだけだと食べれたら何でもいいですよね~
野菜はワイルドにちぎって入れてみます(^.^)
あっ、そういえば家でもやったことあったなwww
こんばんは(^-^)
7時半起床ですか?
ま、負けた・・・(笑)
ひゃっひゃっひゃーー、かまぼこが鍋に入ってるのわかりましたか!
さすが、kazuuraさん!!
残り物入れちゃえって(≧▽≦)
突っ込んでくれてありがとうございます(^.^)/~~~
そうですよね、ファミリーだけだと食べれたら何でもいいですよね~
野菜はワイルドにちぎって入れてみます(^.^)
あっ、そういえば家でもやったことあったなwww
こんばんわー(^ω^)♪
やっぱへいちゃんおもろすぎー8(*^^*)8
9時~(笑)初日の出~(笑)
飲みっぱなしの…チャーシュー盛り盛り~♪…うちより豪華~\(^o^)/♪
…負けたっ…( ̄▽ ̄;)笑
家賃計算には参りました(爆)wwwバカウケですよー(爆)www
楽しいレポありがとー\(^o^)/♪
やっぱへいちゃんおもろすぎー8(*^^*)8
9時~(笑)初日の出~(笑)
飲みっぱなしの…チャーシュー盛り盛り~♪…うちより豪華~\(^o^)/♪
…負けたっ…( ̄▽ ̄;)笑
家賃計算には参りました(爆)wwwバカウケですよー(爆)www
楽しいレポありがとー\(^o^)/♪
飲んで食べてグータラできた年越しキャンプ、めっちゃいいじゃないですか!!
もうフジカとかいらないんじゃないですか?私が下取りしますけどww
今年はお会いできればお声かけさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ
もうフジカとかいらないんじゃないですか?私が下取りしますけどww
今年はお会いできればお声かけさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます。
年越しキャンプはまだやったことないんですよ。 いいなぁ
美味しいもの三昧がジュルルです
息子ちゃん、実に旨そうな顔してますね ♪
んで、
クリスマスキャンプの赤・白ワイン
きっちりリベンジしてますやん ♪
年越しキャンプはまだやったことないんですよ。 いいなぁ
美味しいもの三昧がジュルルです
息子ちゃん、実に旨そうな顔してますね ♪
んで、
クリスマスキャンプの赤・白ワイン
きっちりリベンジしてますやん ♪
こんばんは。
別荘地が見つかりましたね♪
夏休みに一か月ここに住んでください、15万なら安いっしょ。
良い出会いがありましたね。
一期一会ですが、こんな出会いを大切にしたいですね。
別荘地が見つかりましたね♪
夏休みに一か月ここに住んでください、15万なら安いっしょ。
良い出会いがありましたね。
一期一会ですが、こんな出会いを大切にしたいですね。
パパダヌキさん
こんばんは(^-^)
元日ってことすっかり忘れてて、寝すぎちゃいました(+_+)
飲みっぱなしはいつもですが(内緒♪)
チャーシュー盛り、、こんなので良ければいつでもどうぞ(^.^)/~~~
ね~、住めるわーって思ってたんだけど、家賃たかい!!
この家賃じゃ、もっといい所に住めそうですよね(≧▽≦)
こんばんは(^-^)
元日ってことすっかり忘れてて、寝すぎちゃいました(+_+)
飲みっぱなしはいつもですが(内緒♪)
チャーシュー盛り、、こんなので良ければいつでもどうぞ(^.^)/~~~
ね~、住めるわーって思ってたんだけど、家賃たかい!!
この家賃じゃ、もっといい所に住めそうですよね(≧▽≦)
しかりさん
こんばんは(^-^)
ぐうたらキャンプ最高ですよ!
フジカ待てど暮らせど来ないので、家庭用ストーブ愛用してます♪
本当、もうこれでいいんじゃないかと…(笑)
でも車で運搬中に灯油漏れしちゃって、車中に灯油臭が…!!
今もとれません~((+_+))
もちろん!私もです♪
お酒用意して待ってますよ~(^o^)/
こんばんは(^-^)
ぐうたらキャンプ最高ですよ!
フジカ待てど暮らせど来ないので、家庭用ストーブ愛用してます♪
本当、もうこれでいいんじゃないかと…(笑)
でも車で運搬中に灯油漏れしちゃって、車中に灯油臭が…!!
今もとれません~((+_+))
もちろん!私もです♪
お酒用意して待ってますよ~(^o^)/
kimamaさん
こんばんは(^-^)
kimamaさん年越ししてないんですね、意外だなあ(゚д゚)!
美味しいものって程じゃないけど、食っちゃ寝キャンプでした(^^♪
お外で食べたら何でも美味しいですね~♪
息子の食べてる姿すごいでしょ
将来の姿かな、汗かきのオッチャンですw
リベンジしてやりましたよーー
てか飲みっぱなしでした(笑)
ゆっくりできるキャンプいいですね、昼飲みさいこーです(^o^)/
こんばんは(^-^)
kimamaさん年越ししてないんですね、意外だなあ(゚д゚)!
美味しいものって程じゃないけど、食っちゃ寝キャンプでした(^^♪
お外で食べたら何でも美味しいですね~♪
息子の食べてる姿すごいでしょ
将来の姿かな、汗かきのオッチャンですw
リベンジしてやりましたよーー
てか飲みっぱなしでした(笑)
ゆっくりできるキャンプいいですね、昼飲みさいこーです(^o^)/
こんたさん
こんばんは(^-^)
夏休みの別荘ですね
確かに別荘としたら安いかも…
って庶民の私には無理です(^.^)/~~~
本当、いい出会いでした。
私もそう思います。一期一会、大切にしたいと思います。
これからもキャンプでの出会いがたくさんあるんだろうなあ(*^-^*)
楽しみです♪
こんばんは(^-^)
夏休みの別荘ですね
確かに別荘としたら安いかも…
って庶民の私には無理です(^.^)/~~~
本当、いい出会いでした。
私もそう思います。一期一会、大切にしたいと思います。
これからもキャンプでの出会いがたくさんあるんだろうなあ(*^-^*)
楽しみです♪
11:00チェックアウト無理なら、結構いけないキャンプ場多くなりますね。10:00ってところもあるので…
小さい子供連れなら少し厳しいですね。
小さい子供連れなら少し厳しいですね。
kitaさん
おはようございます(^-^)
テントが乾けば11時でもいけるんですが…
乾燥させて帰らないとランドロックは干す場所がないんです。
1時間単位でレイトつけれたらいいんですがね~
夏は10時アウトのところでも大丈夫でしたよ♪
おはようございます(^-^)
テントが乾けば11時でもいけるんですが…
乾燥させて帰らないとランドロックは干す場所がないんです。
1時間単位でレイトつけれたらいいんですがね~
夏は10時アウトのところでも大丈夫でしたよ♪
こんばんは~。
やっぱり四国は暖かいんですね。(^^)
>暑かったのでメッシュにして・・・・
久しぶりに聞きました。(笑)
>結局このキャンプ3泊もしたのに料理まったくせず、それも包丁使ったのって、白菜とねぎとチャーシュー切っただけ(笑)おほほ
自分も3泊の新春キャンプで、包丁使ったのはローストビーフを切った時だけでした。(笑)
そんなもんですよねぇー!☆
やっぱり四国は暖かいんですね。(^^)
>暑かったのでメッシュにして・・・・
久しぶりに聞きました。(笑)
>結局このキャンプ3泊もしたのに料理まったくせず、それも包丁使ったのって、白菜とねぎとチャーシュー切っただけ(笑)おほほ
自分も3泊の新春キャンプで、包丁使ったのはローストビーフを切った時だけでした。(笑)
そんなもんですよねぇー!☆
ウチもトルテュproで冬キャンやると、中は結露でべったりになりますが、雨が降っていなければ乾燥撤収は11時は何とか可能です。
朝起きて食事が終わると、前後のキャノピーをポール立ててあげます。
そして、中もウエスで結露を拭き取り、スカート廻りの結露もすべてウエスで拭いちゃいます。
この時やっちゃいけないのは、テントをたたくことで、そうするとインナーテント濡れちゃうので気を付けます。
インナー落として、インナーの上の結露を拭きます。
あとは順次荷物出していくと、幕体は自然にほぼ乾きます。
慣れれば結構可能ですよ。
朝起きて食事が終わると、前後のキャノピーをポール立ててあげます。
そして、中もウエスで結露を拭き取り、スカート廻りの結露もすべてウエスで拭いちゃいます。
この時やっちゃいけないのは、テントをたたくことで、そうするとインナーテント濡れちゃうので気を付けます。
インナー落として、インナーの上の結露を拭きます。
あとは順次荷物出していくと、幕体は自然にほぼ乾きます。
慣れれば結構可能ですよ。
TORIPAPAさん
こんばんは(^-^)
この4日間は本当にお天気もよく、暖かかったです♪
それでも朝晩は冷え込みましたが( ゚Д゚)
上には上が(笑)
3泊でローストビーフのみとはなかなかですねえ!
でもそんなキャンプも楽しいもんですね♪
こんばんは(^-^)
この4日間は本当にお天気もよく、暖かかったです♪
それでも朝晩は冷え込みましたが( ゚Д゚)
上には上が(笑)
3泊でローストビーフのみとはなかなかですねえ!
でもそんなキャンプも楽しいもんですね♪
kitaさん
こんばんは(^-^)
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
早めに拭かないといけないですね。
特にスカートなんて、ほっておけばずっと濡れてますもんね~
キャンプ場でゆっくりするのも好きなんで朝から撤収はあまりないかもですが、レイトつけにくいところでは頑張ってみます(^^♪
ありがとうございました!
こんばんは(^-^)
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
早めに拭かないといけないですね。
特にスカートなんて、ほっておけばずっと濡れてますもんね~
キャンプ場でゆっくりするのも好きなんで朝から撤収はあまりないかもですが、レイトつけにくいところでは頑張ってみます(^^♪
ありがとうございました!
みなさん11時チェックアウトのことコメントされてますね。
某キャンパーさんも言ってましたが、11時にチェックアウトして帰り道で外食するより、延長してキャンプ場で自炊する方が、安くつくんですよね〜ヽ(´ー`)ノ
近場のキャンプ場だと11時にチェックアウトしても、その後中途半端に時間が余って消化不良のまま帰宅することもあるし。
のんびり延長、イイと思います( ・`ω・´)キリッ
某キャンパーさんも言ってましたが、11時にチェックアウトして帰り道で外食するより、延長してキャンプ場で自炊する方が、安くつくんですよね〜ヽ(´ー`)ノ
近場のキャンプ場だと11時にチェックアウトしても、その後中途半端に時間が余って消化不良のまま帰宅することもあるし。
のんびり延長、イイと思います( ・`ω・´)キリッ
オトシンさん
こんばんは(^-^)
無料でゆっくりさせてくれる所もあれば、10時アウトのキャンプ場もあるし色々ですね~
私はできるだけキャンプ場に長くいたいので、レイトはつけることにしてます。
確かにキャンプ場で食べて帰る方が安上がりかも!
ウチはキャンプ場で食べたあげく、外食もするので更にお金かかる(;^ω^)
だから太るんだなあ(・_・;)
こんばんは(^-^)
無料でゆっくりさせてくれる所もあれば、10時アウトのキャンプ場もあるし色々ですね~
私はできるだけキャンプ場に長くいたいので、レイトはつけることにしてます。
確かにキャンプ場で食べて帰る方が安上がりかも!
ウチはキャンプ場で食べたあげく、外食もするので更にお金かかる(;^ω^)
だから太るんだなあ(・_・;)