2018年6泊年越しキャンプ 大晦日

へいちゃん

2019年01月01日 08:13

2018-2019年、6泊7日の年越しキャンプ3日目、12/31大晦日です。



キャンプに来てからお風呂に入ってなかったので、この日は朝からお風呂に行くことにしました。


空を見上げるとこんな雲が。


「うろこ雲?」とゆうまに聞いてみると、「ひつじ雲」だそう。



朝食は前日とほぼ同じ、昨夜の残りのシチューもね。
あんなにたくさん作ったシチューも一気に食べきった





お風呂前の運動です。


縄跳び、それも走り飛び。
ゆうまのブームで毎日やっていて、付き合わされるのですが老体にはしんどい遊びです。



さ、お風呂に行きましょう!
今回の目的地はシバちゃんからお勧めしていただいた、矢掛町にある湯の華温泉です。




大人700円、こども500円
こじんまりとした温泉ですが、ほぼ貸し切りで入浴でき、のんびりとした贅沢な時間を過ごすことができました。



風呂上がりの一杯!


あ、ビールは飲んでいません(笑)



お風呂上がりはちょっとブラブラと、、、
と美星町の産直やら有名な食事処をまわってみましたが、どこもお休み~



岡山に来てから思ったのですが、どうやら年末年始はお店を閉めるところが多いようです。
なので記念撮影だけ…


星の郷 青空市のだだっ広い駐車場にて、、
ここ、楽しみにしてたんですがねえ、年明けは1/6からのようです、残念っ!



このあと寄った飲食店も閉まっていて、心折れキャンプ場に戻ることに。
コインランドリーで洗濯やら、買い出しをしてキャンプ場に戻ったのは16時過ぎ。



あ、キャンプ場近くにあるディスカウントストア、ディオ


ここにあるスナック販売、常に並んでいるので何気に買ってみたら。。。
100円でめちゃ美味しいたこ焼きが買えました!


期待してなかったので写真も撮っていません。
焼き芋も買いましたが美味しかったです。100円です。
あまりの美味しさにゆうまにほとんど食べられちゃいました。
1/3に開くらしいので、たこ焼き買いに行く予定です。今度は5パックぐらい買ってやる~



キャンプ場に戻ってからはまた、ひたすら走り飛び。


場内をひたすら走り、飛び続けます



夕日がとっても綺麗でした。


結局、真っ暗になるまで野球をし、夕食の準備です。






今夜は年越しそばと、お刺身&お寿司


パパが食べるというので、お蕎麦を6人前茹でたらエライことになりました。
この後パパは辛そうでした。もう歳なんだから無理すんな




んで毎夜恒例のどんじゃら


テント内のとっ散らかりは気にすんな

なんだか最後の写真が全てコレやな~
今夜は大人げなく私の圧勝!みんなのお金全て巻き上げた!笑



いつもより寝る時間が遅かったので、「翌日の初日の出は無理やな~」なんて話しながら、オヤスミ…




続く



ランキング登録中
応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村



人気ブログランキング


関連記事