川遊びデイキャン!梅の木キャンプ場~滋賀県~
こんばんは。
2020年8/2(日)、夏期講習に入る前に川遊びに行ってきました!
今年から塾通いが始まり、あまり遊べなくなってしまったので、場所は厳選しましたよ~
距離、料金、綺麗な川…色々と条件を絞って決めたのは…
滋賀県の朽木にある梅の木キャンプ場です!
安曇川沿いにあるキャンプ場です。
国道沿いにあるので、場所はわかりやすいですよ。
ここのキャンプ場はフリーのオートサイトになっていて、好きな場所に設営することができます。
朝の9時には到着しましたが、もうすでにたくさんの人がいらっしゃいました。
川沿いはいっぱいなので、川から道路を挟んだスペースにタープを設営しました。

ビジョンピークスのレクタタープ、大きくて場所とるけど、涼しいので大好きです。
朽木には川遊びでたまに来ますが、本当に景色の綺麗なところですね。

肝心の川はこんな感じ


水は文句なしに綺麗、この大岩のところからドボンもできます。

流れが結構あるので、ライフジャケット必須。
川なので当り前ですが、水が冷たい…
冷えたらカップ麺

お肉も焼いたよ

バーベキューは後片付けが大変なので、カセットコンロとフライパンで肉焼き。


最近こんなのばっか。
川遊びに専念したいもんね。
遊んで食べて遊んで食べて、、、って繰り返していたら雲行きが…

キター!!
川遊びに付きもののスコール

あまりの雨量に車へ避難。

我が家が張ったところは水はけがよく、乾燥撤収することができました。
川の増水が心配でしたが、大丈夫そうなので最後の川遊びへ。
こうなると私は寒くて入れないので撮影係に専念です。

カエルも捕まえたよ!
動画
川が濁ってますが、雨が降ったあとなので、、
普段はもっと綺麗ですよ。
ここのキャンプ場はね、とっても素敵なところなんですが、マイナスポイントもありました。
トイレがね、国道を渡らないといけないんです。
車が結構なスピードで通るので子供さんは危険です。必ず付きそってあげてください。
トイレは簡易水洗だったと思います。あのピストルついてるやつ。
シャワーがないのも残念かな。
ゴミは持ち帰りです。
あとは川が綺麗、オートフリー、受付のおばちゃん感じ良し!そして安い。
車一台500円、テント一張り500円だったかな。(デイ利用)
いいキャンプ場ですが、上記の理由からデイキャンプがメインな場所かもですね。
車で15分くらいのところに、くつき温泉てんくうがあります。
この辺りはキャンプ場もたくさんあるし、川が綺麗なのでお気に入りのキャンプ場を見つけてみては?
おしまい。
ランキング登録中
応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキング
2020年8/2(日)、夏期講習に入る前に川遊びに行ってきました!
今年から塾通いが始まり、あまり遊べなくなってしまったので、場所は厳選しましたよ~
距離、料金、綺麗な川…色々と条件を絞って決めたのは…
滋賀県の朽木にある梅の木キャンプ場です!
安曇川沿いにあるキャンプ場です。
国道沿いにあるので、場所はわかりやすいですよ。
ここのキャンプ場はフリーのオートサイトになっていて、好きな場所に設営することができます。
朝の9時には到着しましたが、もうすでにたくさんの人がいらっしゃいました。
川沿いはいっぱいなので、川から道路を挟んだスペースにタープを設営しました。

ビジョンピークスのレクタタープ、大きくて場所とるけど、涼しいので大好きです。
朽木には川遊びでたまに来ますが、本当に景色の綺麗なところですね。

肝心の川はこんな感じ


水は文句なしに綺麗、この大岩のところからドボンもできます。

流れが結構あるので、ライフジャケット必須。
川なので当り前ですが、水が冷たい…
冷えたらカップ麺

お肉も焼いたよ

バーベキューは後片付けが大変なので、カセットコンロとフライパンで肉焼き。


最近こんなのばっか。
川遊びに専念したいもんね。
遊んで食べて遊んで食べて、、、って繰り返していたら雲行きが…

キター!!
川遊びに付きもののスコール

あまりの雨量に車へ避難。

我が家が張ったところは水はけがよく、乾燥撤収することができました。
川の増水が心配でしたが、大丈夫そうなので最後の川遊びへ。
こうなると私は寒くて入れないので撮影係に専念です。

カエルも捕まえたよ!
動画
川が濁ってますが、雨が降ったあとなので、、
普段はもっと綺麗ですよ。
ここのキャンプ場はね、とっても素敵なところなんですが、マイナスポイントもありました。
トイレがね、国道を渡らないといけないんです。
車が結構なスピードで通るので子供さんは危険です。必ず付きそってあげてください。
トイレは簡易水洗だったと思います。あのピストルついてるやつ。
シャワーがないのも残念かな。
ゴミは持ち帰りです。
あとは川が綺麗、オートフリー、受付のおばちゃん感じ良し!そして安い。
車一台500円、テント一張り500円だったかな。(デイ利用)
いいキャンプ場ですが、上記の理由からデイキャンプがメインな場所かもですね。
車で15分くらいのところに、くつき温泉てんくうがあります。
この辺りはキャンプ場もたくさんあるし、川が綺麗なのでお気に入りのキャンプ場を見つけてみては?
おしまい。
ランキング登録中
応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキング
土砂降りの川遊びデイキャンプ もみじの里松原オートキャンプ場
クリスマスキャンプは雨キャンプ!この季節に雨は勘弁 念願のグリム冒険の森の巻
矢橋帰帆島公園はこんなとこ!
矢橋帰帆島公園 設営だけ母子キャン
母子グルキャンinマイアミ浜
マイアミ浜でクリスマス同期会と新たな出会い♪
クリスマスキャンプは雨キャンプ!この季節に雨は勘弁 念願のグリム冒険の森の巻
矢橋帰帆島公園はこんなとこ!
矢橋帰帆島公園 設営だけ母子キャン
母子グルキャンinマイアミ浜
マイアミ浜でクリスマス同期会と新たな出会い♪
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
塾に夏期講習にピアノの発表会に、今の小学生は大忙しですねヾ(´ω`;)
さらに今夏は憎きウィルスの蔓延で異例の夏休みに……でもそんな中でもちゃんと遊びに連れて行ってあげるへいちゃんさんはえらい!(*゚ω゚ノノ゙☆
本当に気持ちよさそうな川ですねぇ
突然の土砂降りも、子どもには良い思い出になると思います
ゆうまくん、だいぶ男らしいお顔つきになりましたが、まだまだ生き物好きなようですね(*´ω` *)
ご家族みなさまお元気そうでなによりです
もう少し残暑続きそうですが、お互い体調管理に気をつけて、あと新型コロナにも気をつけて過ごしましょうね!
塾に夏期講習にピアノの発表会に、今の小学生は大忙しですねヾ(´ω`;)
さらに今夏は憎きウィルスの蔓延で異例の夏休みに……でもそんな中でもちゃんと遊びに連れて行ってあげるへいちゃんさんはえらい!(*゚ω゚ノノ゙☆
本当に気持ちよさそうな川ですねぇ
突然の土砂降りも、子どもには良い思い出になると思います
ゆうまくん、だいぶ男らしいお顔つきになりましたが、まだまだ生き物好きなようですね(*´ω` *)
ご家族みなさまお元気そうでなによりです
もう少し残暑続きそうですが、お互い体調管理に気をつけて、あと新型コロナにも気をつけて過ごしましょうね!
いたちさん
こんにちは(^-^)
いつも読んでくださりありがとうございます!
ほーんと昔では考えられない生活です。
私なんて夏休みは、毎日秘密基地で過ごしてましたからねえ(笑)
久しぶりの川遊びに大人の私たちもはしゃぎ倒しました。
ゆうまもだいぶ大きくなり、身長もどんどん近づいてきています。
でも精神的にはまだまだ幼く、キャンプやら生き物大好きですよ!
あと数年で、ファミリーキャンプにも行きにくくなると思うと寂しいですねえ…( ;∀;)
毎日コロナの情報にビクビクしていますが、何とか元気ですよ!
(今日も旦那の会社の方がPCR検査でした。結果まち、、、こわい((+_+))
いたちさんもお元気そうで良かったです。
お互い気を付けましょうね!
コメントありがとうございました(#^^#)
こんにちは(^-^)
いつも読んでくださりありがとうございます!
ほーんと昔では考えられない生活です。
私なんて夏休みは、毎日秘密基地で過ごしてましたからねえ(笑)
久しぶりの川遊びに大人の私たちもはしゃぎ倒しました。
ゆうまもだいぶ大きくなり、身長もどんどん近づいてきています。
でも精神的にはまだまだ幼く、キャンプやら生き物大好きですよ!
あと数年で、ファミリーキャンプにも行きにくくなると思うと寂しいですねえ…( ;∀;)
毎日コロナの情報にビクビクしていますが、何とか元気ですよ!
(今日も旦那の会社の方がPCR検査でした。結果まち、、、こわい((+_+))
いたちさんもお元気そうで良かったです。
お互い気を付けましょうね!
コメントありがとうございました(#^^#)
こんにちは。
先日メールしたときに、朽木の桑野橋を予想してましたので、びっくりしました。
惜しかったです。
梅の木キャンプ場は結構前から知ってますよ。義父の地元ですのでよく行ってました。
ゆうまくん逞しくなりましたね。
簡単BBQを楽しみましたね。川遊びはそれが正解です。
でも、へいちゃんだけ、地産地消の観点で、川魚採って食してほしかったです。
恒例のラーメン屋の記事が無かったのが残念です。
帰り京都経由なら、ラーメン二郎京都店に行ってほしかったです。
へいちゃんだけは、大盛限定で。
次は、川遊びの聖地のレポかな?楽しみです。
あと、笠置キャンプ場も行ってくださいよ。年越しキャンプにでも。
先日メールしたときに、朽木の桑野橋を予想してましたので、びっくりしました。
惜しかったです。
梅の木キャンプ場は結構前から知ってますよ。義父の地元ですのでよく行ってました。
ゆうまくん逞しくなりましたね。
簡単BBQを楽しみましたね。川遊びはそれが正解です。
でも、へいちゃんだけ、地産地消の観点で、川魚採って食してほしかったです。
恒例のラーメン屋の記事が無かったのが残念です。
帰り京都経由なら、ラーメン二郎京都店に行ってほしかったです。
へいちゃんだけは、大盛限定で。
次は、川遊びの聖地のレポかな?楽しみです。
あと、笠置キャンプ場も行ってくださいよ。年越しキャンプにでも。
こんたさん
こんにちは(^-^)
メールとコメントありがとうございます♪
梅の木キャンプ場は大通り沿いにあって目立ちますもんね。
地元とはうらやましい、、あの辺りは景色が素敵なので癒されます。
簡単BBQ、ほんとお手軽で美味しいので家でもやっています(笑)
今年は本気で魚捕り(仕掛けを使って)をしましたが、大きいのは捕れませんでした( ノД`)シクシク…
最近は外食もほとんどせず、ラーメンなんて何か月も食べに行ってないなあ。
京都は美味しいお店が多いので行きたい!!
でも二郎はハードル高すぎでしょ(*'ω'*)
次はこんたさんの好きな海山レポ書きます!!
もうほとんど書けましたよ~
笠置も結局行けてないですよね…
旦那に電車で来てもらおうかな!(^^)!
こんにちは(^-^)
メールとコメントありがとうございます♪
梅の木キャンプ場は大通り沿いにあって目立ちますもんね。
地元とはうらやましい、、あの辺りは景色が素敵なので癒されます。
簡単BBQ、ほんとお手軽で美味しいので家でもやっています(笑)
今年は本気で魚捕り(仕掛けを使って)をしましたが、大きいのは捕れませんでした( ノД`)シクシク…
最近は外食もほとんどせず、ラーメンなんて何か月も食べに行ってないなあ。
京都は美味しいお店が多いので行きたい!!
でも二郎はハードル高すぎでしょ(*'ω'*)
次はこんたさんの好きな海山レポ書きます!!
もうほとんど書けましたよ~
笠置も結局行けてないですよね…
旦那に電車で来てもらおうかな!(^^)!