アグリパークわち 施設紹介

へいちゃん

2019年01月20日 16:03

京都にあるアグリパークわちの施設紹介です。


ちょっとマイナーなキャンプ場だと思うのですが、行ってみると綺麗、融通がきく、安いと3拍子揃った良いキャンプ場でした。
今回は直前予約でもすんなりできましたが、これから人気が出そうな予感!?



我が家は2018年11/10に利用しました。




アグリパークわち


京都府船井郡京丹波町長瀬


電話番号:0771-84-0011

サイト数は15ほど
こじんまりとした小さなキャンプ場です。

ホームページでは通年営業みたいに書かれていますが、実際管理人の方に聞くと、11月末まで次は4月から営業というふうに言われていました。


予約は電話後、ショートメールでのやり取りになります。
早朝にメールが入るかも!?



場内の入り口


入口がわかりにくく、私は通り過ぎてしまいました。
夜はこの門が閉められます。



管理棟


段々状のサイトになっている一番上の段にあります。
管理人さんは常駐しておられません。


この管理棟の中に冷蔵庫、冷凍庫があります。
無料で利用できます。


夏場はありがたいですね。


ここ、チェックイン、アウトの時間はあってないようなものです。

メールでサイト番号を指定され、先に設営し、管理人さんが料金を回収するというちょっと珍しいシステムでした。
アウトも夕方までいいよって言われました。

撤収に追われることなくゆっくりできますね。



管理棟内にあるシャワー


1回200円って書いてるけど、利用していないので何分かはわかりません。






炊事場




サイト数の割に立派な炊事場です、綺麗で使いやすかったです。
お湯は出ません。






トイレ


身障者用もあります。


普通のトイレがひとつだったかな、こちらは少なく感じましたね。





サイト
我が家は13番


一番下の段のサイトの一画です。
グルキャンで4サイトお借りしましたが、トイレ、炊事場近く便利な場所でした。




上の段のサイト




ざっと見ただけですが、大体どこのサイトも同じ大きさでした。



薪が安くで売っているらしいので買いたかったのですが、管理人さんがすぐにいなくなってしまうので、買われる方は料金の支払いのときに忘れずにね。



以上、簡単にですが、キャンプ場の紹介でした。



ランキング登録中
応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村



人気ブログランキング


関連記事