2018年9/15(土)~9/17(月祝)の2泊で香川県にキャンプに行ってきました。
この3連休はね、パパにも休み取ってもらって、福井県に海釣りキャンプに行く予定にしていました。
すんごい久しぶりの釣りキャンプ。
楽しみにしてたのに…
なのに…
なのに!!
北陸のお天気、
3日間全て雨予報!!
ああ、岐阜のお盆キャンプを思い出す…
3日間の内、どこかだけ雨なら考えますけどね、せーーんぶ雨、それもかなりの高い雨予報で、、、
んでも諦めの悪い私は、どこか天気がマシな所がないか探してみました。
神様は私を見捨てなかった!
3日間とも晴れor曇りの場所がありました。
その場所とは…
四国!!
四国に行きなさい、そしてうどんを食べてきなさいとのお告げか…
と喜び勇んで予約しようとするも、キャンプ前日なのでどこもいっぱいですねえ。
諦めの悪い私はそれでも探した。
仕事中に
四国にはあるんですね、3連休前日にもかかわらず予約が取れたキャンプ場、
それも無料!
無料…
むりょう……
タダ………
いい響きや(笑)
今回2泊予定ですが、1泊ずつ場所を移動することにしました。
場所は香川県の高松市です。
さあ、海釣りキャンプではなくなったけど、うどんキャンプの幕開けです!!!
香川に到着してまず向かったのが、キャンプ場ではなく
うどん
ちなみに朝の9時です。朝ごはんやなw
上原屋本店
午前中にも関わらず大盛況のお店です。
ここ、お出汁がめちゃくちゃ美味しい!
しょっぱなのお店からうどん出汁部門、第一位になりました(笑)
そしてこのコロッケ、めちゃウマなのでおススメです。
うどん屋にコロッケ??
と思いましたが食べなきゃ損ソンなくらい美味しいですよ。
朝食うどんをいただいたあとは、食料品の買い出しです。
高松は結構な都会なので、買い出しには困りません。
焼き豚が有名?なお店があったので行ってみました。
川原精肉店
めっちゃ焼き豚推しw
店内に入ると、、やっぱりデデンと置いてありました、焼き豚。
おススメな焼き豚を購入し、いざキャンプ場へ!
本日のお宿である
峰山公園キャンプ場
前日に調べた情報によると、料金は無料、敷地内に遊具あり、、と結構良さげなキャンプ場です。
受付で簡単な説明を受けて、キャンプサイトまで車で乗り入れます。
ゲートを開けてもらうことになります。
詳しいことは施設紹介しますね。
まずは設営、、と行きたいところですが、この日は香川県もお天気が悪く、雨雲レーダーで調べると、この後雨が降るようです。
なので設営はせずに、場内の遊具で遊ぶことにしました。
キャンプサイトから管理棟方面に下って行くと、
何とも大変そうな楽しそうな遊具が見えます!
子供は楽しいでしょうね。
ゆうまもこんなに汗かいて遊んでいました。
はしゃぎすぎてサイトに戻る姿が…
ここのキャンプ場、至る所にアスレチックのような遊具があるので楽しめます。
サイトに戻りましたが、この後も雨が降るようなので先にお昼うどんを…w
とやってきました
うどん一福(いっぷく)
ひやかけを注文しましたが、うどん出汁部門1位を獲得!笑
ここのお出汁、めちゃくちゃ美味しいです!!
ああ、水筒に入れて持ち歩きたい、、、笑
というくらい美味しかったです。
またうどんブログになりそうなので、キャンプ場へ戻りましょう!笑
と、その前にお風呂屋さんへ。
高松はお風呂屋さんも多いので迷いましたが、本日はこちら。
高松ぽかぽか温泉。外観撮り忘れ
シャンプーボディソープはついてませんが、料金が安いので助かりますね。
さっぱりしたお風呂上がりにゆうまはかき氷
私はやっぱりビールなw
さっぱりした後にキャンプ場に戻って設営です
本日は超お手軽キャンプなのであっという間に終了!
タープも天然タープでね。
雨がパラパラしていましたが、木のおかげで大丈夫でした。
前を見てください。
ケシュアの前にケシュア(笑)
それも同じケシュアです。
こちらのご家族さんとお話しましたが、「初めは北陸で2泊キャンプの予定だったが、雨予報だったので前日にココを予約した」と、私と全く同じ状況にビックリ!
1つ違いの息子さんもいらっしゃったので、次の日たくさん遊んでもらいました。
ありがとう!またどこかでお会いするような気がします(笑)
設営後はまたビール
クリアセブンなる7%のビールが売っていたので買ってみた。
どんどんアルコール度数が高くなっているような気が…
夕食までマッタリと…
と思ったら、乳首に当てたら勝ち!という変態ゲームが始まった!!
おい!と思いましたが、結構面白い(笑)
夕食は適当に、、冷凍チャーハンとか。
先ほど買った焼き豚も炙って食べました。
この日は朝も早かったこともあり、早めに就寝…
さあ、翌日も朝からうどんを食べに行くぞ~
ランキング登録中
応援クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキング