こんにちは
2017年のベストギアを書くと、もれなくクーポンをゲット!
というので、クーポンにつられて書きましょう!笑
ベストギア
と呼べるほど、今年はお買いものをしていないですが
本当に買ってよかった
と心から思うものが1つあります。
それは
ケシュア2 SECONDS XL AIR III
この良さを語りだしたら、一晩あっても足りないくらいです。
どうしてこのテントを買おうと思ったのか。
まずは、母子キャンプ用に設営が簡単なテントが欲しかった。
次に、夏は海水浴キャンプがメインになるので、設営時間を短縮したかった。
って2つとも、設営の手間を省きたかっただけなようですね。
ということで、数秒で設営ができるというのが売りのケシュアのテント、実際に使用した感想を書いていきましょう!
設営編
袋に入っている状態。
袋から出してみるとこんな感じです。黄色のバンドで止めてあります。
このバンドをとると、「バンッ」とひらきますよ。
ケシュアと言えば投げて設営が有名ですが
こんなに綺麗に投げてもひらきません(笑)
なので手でのそのそと広げれば
設営完了!
コツ?
ないない、ありません(笑)
中はこの通り、高さはないけど案外広いです。
大人2人、幼児1人の我が家は広々寝れていますよ。
撤収編
広げるだけの設営とは違い、撤収は少しコツがいります。
わかりやすい動画がたくさんあるので、調べてみてね。
テント内にある紐をひっぱってくると勝手に円状になります。
ここからは思い切って!
ひねって折りたたむ!!!
最初、壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが、慣れると大丈夫です。
とにかく思い切って折りたたんでください。
私の怪力でも壊れてないので大丈夫(笑)
撤収は最初はこわいけど、慣れるとすぐに終わります。
しかし、初めてキャンプ場で使うときは、必ず試し張りをした方がいいと思います。
ケシュア2 SECONDS XL AIR IIIの良いところ
・設営撤収が超簡単
一般的なドームテントとは違い、広げて畳むだけなので本当に簡単です。
・前室がある
ここに荷物を置いたり、雨の日は靴を入れたりできます。
あるのとないのとでは、かなり差が大きいと思います。非常に便利。
・風通しがいい
横も後ろもメッシュになっていて、開けられるので風が通ります。
ケシュア2 SECONDS XL AIR IIIの悪いところ
悪いというほどでもないけど、イマイチなところを。
・結構大きい
届いて実物を見てビックリしました、結構大きいです。
車に乗せる時も邪魔になります。
・畳めないと帰れない
雨の日のゴミ袋撤収はできません。
びしょ濡れのドロドロだろうが、畳まないと車に載りません!
体を使って畳むので、必然自分もドロドロになります
「悪いところ」なんて書きましたが、実際は悪いとは思ってないです。
買ってから本当に大活躍してくれました。
設営だけ母子キャンプ
オートじゃないし、雨降りだったし荷物運びが大変だったけど、ケシュアはやっぱり簡単でした。
ブロ友さんとケシュアで母子キャンプしたり
海沿いの暴風キャンプでもビクともしなかったケシュア
ああ、無人島にも担いで持って行ったな!
歩いた後、ケシュアの前室で飲むビールは格別でした☆
ということで、全部のレポはあげられませんが、今年(去年ね、2017年)かなり活躍してくれました。
このケシュアが壊れてしまっても、また必ず買うと思います!
以上、2017年のベストギア、ケシュア2 SECONDS XL AIR IIIの紹介でした
ランキング登録してます
クリックしてくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村
人気ブログランキング