こんばんは
昨日の日曜日、朝起きて、スノーピークから届いていたランドロックの不具合メールを思い出し内容を見てみると
「TP-671R ランドロック」におきまして、付属インナーテントボトム部にある本体(フライシート)への固定用フックが、本体下部のOリングに接続することができない不具合が判明いたしました。
という内容。
ちなみにロットは
「K16J」 「K16K」 「K16L」 「K17A」
それ以外は問題がないとのこと。
対象製品はインナーテント、無償交換ですって!
ランドロックといえば、我が家の冬用に購入した、もはや「
家」のようなテント。
このGWに4泊キャンプに行ったときも使用し、快適なキャンプを過ごすことができた良いテントです。
ランドロックは大きいので、設営はほぼパパにお任せなんです。
パパに今まで不具合があったか聞いてみると
「何の問題もない」
だそうなのでおそらく大丈夫なんでしょうけど、メールが来たからには確認しないとね。
ということで休日の朝、起き抜けにランドロックを家の中で出してみました。
そのロットが書いてあるタグがどこにあるのか探すのが大変!
やっとタグを見つけたときには、ランドロックがぐちゃぐちゃに
おまけにテントって家の中に広げるものじゃないですね
テントと共に持ち帰った、枯れ葉、石、砂、、、大きめの枝まで出てきましたよ
ものすごく苦労して確認した結果、、、、
我が家のランドロックは対象製品ではありませんでした。
狭い部屋でランドロックを畳むのも一苦労で、めっちゃ疲れた~
ランドロック所有されている方、チェックは済んだかな?
冬用に購入した我が家のランドロック、夏はお休み予定なので次の出番はまだまだ先になりそうです。
ランドロック、やっぱカッコイイな
でもワンポールが欲しい今日この頃(笑)
ポチっと押してね!
にほんブログ村
人気ブログランキング