ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場③ GWは最長泊の4泊キャンプ!

へいちゃん

2017年05月23日 19:31

こんばんは




明日は1年に1度の健康診断です。


胃カメラが憂鬱で…
胃カメラが嫌すぎて、胃が悪くなりそうですよ(笑)



今日は早々と夕食も済ませ、大好きなお酒もガマンです

早く終わってほしいなーー








2017年5/3(水)~5/7(日)の4泊で三重県にあるヒストリーパーク塚原オートキャンプ場へ行ってきました。





続きです
3日目の釣り終了後からですね




釣りから帰ってお野菜プレゼント券で待望のお米をGet!!


これは2日分です、計4合


お野菜プレゼントにお米があるって知らなかったので本当にラッキーでした。









今日は5/5でこどもの日



息子に、かしわ餅食べる?それともケーキ買う?
って聞いたら「ケーキ作りたい!」と




釣りから帰ってすぐにケーキ作り開始です。




私が炊事場に行っている間にパパと作り始めたようで、帰るとほとんど出来上がった状態でした。


すごい見栄え
どれだけ適当なんだ




お箸でパクリ


息子とパパで完食!



おやつの後は川へカニ獲りへ




こんなカニがたくさんいましたよ♪




お次は薪拾いへ
パパと息子が行きました。


行ってすぐにギャー!!という鳴き声が…


こけたようで、それも手をついた所がイガグリ?か何かで、手のひらに無数のトゲが…!
毛抜きで抜こうとしたけど、小さすぎて取れない



管理棟へ行くと、ちょうど木のプロの方がいらっしゃって、カッターを使って処置してくださいました。



自然にトゲは出ていくようです。
消毒までしてくださってありがとう






すったもんだありましたが、3日目の夜ご飯の準備です



先程いただいたお米を研ぎます

息子もお手伝い


やっとクッカーの出番だね





ほうれん草の胡麻和えと、息子と私が大好きな納豆をおネギたっぷりで


お?
今日は珍しく和食かな??








そんなはずなく揚げ物登場です





どどーーん

エビフライ&チキンカツ(パパ熱望)+昨日のから揚げの残りも


こどもの日なので息子の好きなおかず、、、じゃなく私の大好物、エビフライ(笑)
キャンプでエビフライ、これが夢ダッタ








そしてリベンジ、fan5で炊飯


今度は上手く炊けたよ~



納豆があまり好きではないパパも


納豆たまごはんネギ強制



息子は納豆ごはん大好きなのでバクバク










食後はまたも拾った木で焚き火


ウインナー3人分をパパがぶっ刺してくれました





それを息子が一人占め~

本当に全部食べちゃった
結局、焚き火ウインナー、一口も食べれなかったよ





トイレに行くときにお月様をパシャリ


ズームで撮ると


!!!
さらにズーム





!!!!!
こんなに綺麗に撮れるんだ!



と、調子に乗って星も撮ってみた




一番光っている星に狙いを定めて・・・




あ、あれ?



私撮影、一番星


結局こんなもんですね 汗





焚き火も終えてトイレに行くと




虫が苦手な方、閲覧注意













あなたは鳥類ですか?
という大きさの蛾が


歯を磨いてうがいをするのに上を見たらいました



あー、ビックリ



またまた続きます。
次が最後です




つづきはこちら
2017/05/30









ポチっとしてくれたら嬉しいです♪

ポチっと押してね!

にほんブログ村



人気ブログランキング

関連記事