三重県 八風キャンプ場 施設紹介

へいちゃん

2019年05月14日 17:30

三重県菰野市にある八風キャンプ場(はっぷうキャンプ場)の簡単な施設紹介です。



キャンプの記事はこちら
2019/05/09




〒510-1324

三重県三重郡菰野町田光1823

電話 059-396-2788



料金はシーズン料金がありますので、HPで確認してください。
我が家が利用した4月は入場料含め、大人2名小学生1名で6,100円でした。高めの値段設定ですね。


チェックイン13時
チェックアウト11時




管理棟



サイトマップ


HPより
サイトをどんどん増やしている感じでした。



我が家がお借りしたのは19番サイト


広いです。
砂地サイト、運動場チックですがペグの刺さりは良し。



遮るものが何もないので、夏場は暑そうです。




炊事場とトイレ


最近できたような感じです。




炊事場


サイトの割に数が少ないですが、綺麗でした。


水は飲めません。





トイレ


新しいのか、めちゃくちゃ綺麗なトイレでした。





場内に流れている川


浅めの川なので小さい子供向けかな。


この橋を渡った先にも炊事場とトイレがあります。





雰囲気のあるトイレです。
トイレというより便所…!?


中は…


おお!以外に普通でした!!
問題ないですが、先ほど紹介したトイレが綺麗すぎるのであちらが快適でしょう。



炊事場は青空スタイルです。





こどもひろば


サイトからこどもひろばが近いので喜んでいたら、何にもない川沿いの場所でした。


その「こどもひろば」の横にも川が流れています。


うわあ、めちゃくちゃ綺麗な川です。
それも結構深いのでここは泳げますね。


夏場はここで泳いだら気持ちがいいだろうなあ。



薪の販売もありました。500円。


バンガローもあるよ。






シャワーもあるようですが、どこにあるのかわからなかったので写真なし。
調べてみると、センターハウスにあるようです。


ゴミは持ち帰りです。
スーパーも近くになさそうな感じでしたので、事前に買い出しは済ませておくほうが無難だと思います。



感想

全体的に綺麗なキャンプ場でしたが、利用料が高いですね。
ゴミ持ち帰り&この利用料なら連泊はきついかも。

サイトも増やしているようだし、これからどんどん進化しそうなキャンプ場ですね。



以上、超簡単にですが、八風キャンプ場の施設紹介おしまいです。



ポチっとな

にほんブログ村



人気ブログランキング



関連記事