ぐうたら年越しキャンプ~四国三郎の郷~①
こんばんは
今週末はお天気悪そうですね。
寒い雨だときついなあ、1泊だし、行くかどうか迷い中~~
2016年12/30~1/2の3泊で徳島県にある
四国三郎の郷へ年越しキャンプに行ってきました。
今回のキャンプは何したわけでもなく、本当に
ぐうたらしてただけ!!
まさに私の理想のキャンプです(笑)
さてと、いきましょ
サイトはA-17
広いし整備されててキレイ♪
サイトの目の前は全シンクからお湯がでる炊事場と
サイトの後ろにトイレ(キレイで便座もあたたかい♪)という
ぐうたらキャンプには最高の立地!!
ホットカーペットを忘れてきたので、設営後にホットカーペットと夜ご飯を買いに行きました。
車で10分もかからないくらいに大きなスーパーやホームセンターがあるので便利です
お寿司とビールでカンパーイ
奥の息子の視線、コワッ
この日の夜は冷え込んだので家庭用ストーブが大活躍でした
翌朝
テントも凍るわね、四国も寒い~
そうそう、ここでびっくり!
お隣のさわやかファミリーの旦那さまが「
朝、ナチュログ見てたんですけど…」って声をかけてくださいました。
ブログやり始めて、いつかはこんなこともあろうかと覚悟はしていましたが、実際に言われると
顔から火がでるくらいハズカシイ
それでも声をかけてもらえて嬉しかったです♪
こんなブログ読んでくれてありがとうございます
良いお天気なので、いつものバドミントンで遊んで
腕おかしいって~w
お昼は買ってきたお蕎麦と天ぷらで年越しそばを
ザ・手抜き
ネギの量につっこまないでね。ネギ大好きなのです♪
細かく切るの面倒だからザク切り
お蕎麦を食べてお腹いっぱ~いになって目の前にある炊事場へ洗い物へ行くと…
掃除に来られてた施設の人が
「お蕎麦もらった?」と、、
意味がわからず
ん?もらったってなんだ??と思いながらも
「買ってきて今食べたとこですよ♪」と言うと
「え!?もらってない?説明なかったの?」 と平謝り
お蕎麦でお腹いっぱいのところサイトまでお蕎麦を持ってきてくれました
薬味と七味つき、こんな大サービスがあったのね
夜はまたまた手抜きのBBQ
みんなに、食べたいものを買いなよーって言ってたんだけど結局、鶏と豚ばっかり
パパはこういう時値段見て安いもの買うから、主婦としてはありがたいかもなんだけど、、うーん、こういう時はパッと豪華にいきたいのにな~
えびも1匹だけ、私のね。
私だけエビ好きなのです
そしてちょっとだけ良いお肉をすこーしだけ買ったら
息子が
そのお肉ばかり食べる、食べる
結局ぜーんぶ息子が食べちゃった
そしてクリスマスキャンプのリベンジ赤ワイン
オシャレもへったくれもないですが、美味しくいただきました。
久しぶりにワイン飲んだのでヘベレケ(笑)
そしてカウントダウンなんてものもなく、眠くなったからオヤスミですzzz
またまた長いな~
つ・づ・く
つづきはこちら
ポチっと押してね!
にほんブログ村
人気ブログランキング
関連記事