2018-2019年 岡山県 6泊の年越しキャンプも終了!
6泊の長期キャンプも本日で終了です。
朝からいいお天気、快晴です。

朝食は昨日の残りの豚汁。

温まる~
最終日は撤収後、年末に食べて美味しかった笠岡ラーメンを食べてから温泉、その後赤穂で牡蠣を食べて帰るという計画でした。
なのでチェックアウトは14時ですが、慌てて撤収~~

7日間も過ごした住みかを片付けです。
この時期は乾燥に時間がかかりますね。

お天気の良いポカポカ陽気、それも日当たりがいいサイトなのですが、完全撤収は10時半ころ。

広い11番サイトともお別れです。(トイレが遠かった…!)

帰りの車内はこんなん

行きより帰りの方が荷物が増えるのは我が家だけ!?

さあ、チェックアウト後は年末に行った笠岡ラーメンとは別のお店へ!
と向かっている最中に昨日食べ過ぎたからか、猛烈な腹痛が、、、
どこかトイレへ、、、と彷徨って向かったのは大型パチンコ店(笑)
やっと見つけ駐車場に停めた瞬間、仕事の電話がなり、、、
それもややこしい電話だったので、トイレ中断、笠岡ラーメン中断しながらの電話になりました。

今回訪問したのは山ちゃん
この日も他のお店はほぼ休業でしたので、このお店になりました。

電話を中断して食べたので、落ち着いて食べられなかったのですが、美味しかったです。
でも最初の「いではらさん」の方が好みかな。
パパはこちら「山ちゃん」の方が美味しかったようです。
お次は温泉です。
岡山市内にある、天然温泉 ゆずき

天然温泉でポカポカ、さっぱりとしました。
次は赤穂の牡蠣ですが、、、
電話中断で時間がかなりかかってしまい、お昼営業のみのお店ばかりなので結局行けずでした
帰りにダメもとで日生やら色々と寄ってみましたが、どこもお休みでしたねえ。
やってきたのはたつの市にある、播磨の里 相生店

牡蠣フライが食べたかったので、エビフライとのセットを注文すると、、
とんでもない量が出てきました!


ひぃひぃ言いながら食べてごちそうさま。
結局帰宅は夜の8時ごろ
久しぶりに入る家に、「お邪魔します」という感覚に(笑)
何日ぶりの布団かな、1週間?
それでも6日も外で寝たのに、疲れも全くなかったです。
パパいわく、「外の方が良く眠れる」だそう。
こんど庭にケシュアひいたろか!
と突っ込んでおきました(笑)
さ、本日から仕事です。
現実に戻ります。
今回、とってもいいキャンプ場を紹介してくださったシバちゃん、本当にありがとう!
7日間、快適に過ごすことができましたよ~
これにて2018-2019年 年越しキャンプレポおしまい!
次は去年のレポに逆戻りですねん。
さらばっ!
ランキング登録中
応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキング
朝からいいお天気、快晴です。
朝食は昨日の残りの豚汁。
温まる~
最終日は撤収後、年末に食べて美味しかった笠岡ラーメンを食べてから温泉、その後赤穂で牡蠣を食べて帰るという計画でした。
なのでチェックアウトは14時ですが、慌てて撤収~~
7日間も過ごした住みかを片付けです。
この時期は乾燥に時間がかかりますね。
お天気の良いポカポカ陽気、それも日当たりがいいサイトなのですが、完全撤収は10時半ころ。
広い11番サイトともお別れです。(トイレが遠かった…!)
帰りの車内はこんなん
行きより帰りの方が荷物が増えるのは我が家だけ!?
さあ、チェックアウト後は年末に行った笠岡ラーメンとは別のお店へ!
と向かっている最中に昨日食べ過ぎたからか、猛烈な腹痛が、、、
どこかトイレへ、、、と彷徨って向かったのは大型パチンコ店(笑)
やっと見つけ駐車場に停めた瞬間、仕事の電話がなり、、、
それもややこしい電話だったので、トイレ中断、笠岡ラーメン中断しながらの電話になりました。
今回訪問したのは山ちゃん
この日も他のお店はほぼ休業でしたので、このお店になりました。
電話を中断して食べたので、落ち着いて食べられなかったのですが、美味しかったです。
でも最初の「いではらさん」の方が好みかな。
パパはこちら「山ちゃん」の方が美味しかったようです。
お次は温泉です。
岡山市内にある、天然温泉 ゆずき
天然温泉でポカポカ、さっぱりとしました。
次は赤穂の牡蠣ですが、、、
電話中断で時間がかなりかかってしまい、お昼営業のみのお店ばかりなので結局行けずでした

帰りにダメもとで日生やら色々と寄ってみましたが、どこもお休みでしたねえ。
やってきたのはたつの市にある、播磨の里 相生店
牡蠣フライが食べたかったので、エビフライとのセットを注文すると、、
とんでもない量が出てきました!
ひぃひぃ言いながら食べてごちそうさま。
結局帰宅は夜の8時ごろ
久しぶりに入る家に、「お邪魔します」という感覚に(笑)
何日ぶりの布団かな、1週間?
それでも6日も外で寝たのに、疲れも全くなかったです。
パパいわく、「外の方が良く眠れる」だそう。
こんど庭にケシュアひいたろか!
と突っ込んでおきました(笑)
さ、本日から仕事です。
現実に戻ります。
今回、とってもいいキャンプ場を紹介してくださったシバちゃん、本当にありがとう!
7日間、快適に過ごすことができましたよ~
これにて2018-2019年 年越しキャンプレポおしまい!
次は去年のレポに逆戻りですねん。
さらばっ!
ランキング登録中
応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキング
2018-2019年 岡山県 年越しキャンプ6日目
2018-2019年 岡山県 年越しキャンプ5日目
2018-2019年 年越しキャンプ さあ、新年のスタートです!
2018年6泊年越しキャンプ 大晦日
年越しキャンプ②経ケ丸オートキャンプ場
2018-2019年 6泊7日の年越しキャンプスタート!
2018-2019年 岡山県 年越しキャンプ5日目
2018-2019年 年越しキャンプ さあ、新年のスタートです!
2018年6泊年越しキャンプ 大晦日
年越しキャンプ②経ケ丸オートキャンプ場
2018-2019年 6泊7日の年越しキャンプスタート!