設営だけ母子キャン♪スーツ姿の男がやってきた~しあわせの村~
こんばんは
12/17(土)~12/18(日)の1泊で兵庫県の神戸にある
しあわせの村に行ってきました。
パパは仕事なので息子と2人♪
15時チェックインです。
アーリーは
10時からで2,000円です。
アーリーつけると
サイト代が7,000円になるのでやめときました
少し早く着いたのですが、
2時半から受付開始です。
時間キッチリ!!オドロキの正確さですよ~
サイトはB-8
今回は私ひとりで設営なので、息子に「
ママ、ひとりだからお手伝いしてね♪」と可愛くお願いしてました。
「
うん!!〇〇(息子)がテントたてたらパパ、ビックリするかなあ。がんばる!! 」と言っていた息子・・・
設営中、ずーーーっと車の中でお菓子食べてました
ドヤ顔!
お菓子食べて満足な息子、何一つ手伝っていない(笑)
一人設営の感想は、、、
フライシートをかけるのが大変でした。
脚立いるなあ(笑)
夜ごはんは息子と2人で焼肉
友達ができたようで、その子のことが気になって仕方ない様子の息子
ついには
「ママ、ごめんね…」と言いながらお友達のところへ遊びに行ってしまいました。
ホホホ、ひとり焼肉に・・・
すぐに戻ってきましたケドね、寂しいなあ
グダグダ飲んでるとそろそろあの方が…
来た!スーツdeキャンプ
パパも
「ここなら、いつでも行けるな」と満足そう♪
相当な末期症状ですな
パパもご飯食べて、焚き火して早めの就寝
管理棟で薪買いましたけど、670円でした。少々お高いですね
そうそう、今回はストーブもないのでコレ使ってみました
職場で使っている
セラミックファンヒーター
小さいヒーターなので、どうかな?と思いましたが、コレ使えます!!
ホットカーペットとセラミックファンヒーターで
ぬっくぬく♪
翌朝
いいお天気ですが、そこら中凍ってる!
車もこのとおり
温度を見てみると…
朝の7時で(時計の合わし方ワカラナイ)
外の温度マイナス
11時にはこの温度
これ本当?
でもテント内は超がつく寒がりの私でも暑くて上着脱ぎました。
朝から焚き火でうどん
立ち食いうどん
チェックアウトは13時です
9時ちょっきりにチェックアウトの案内の
音楽付きの派手な放送が流れますよ
そしてチェックアウト後にトリム園地へ
暖かいし、いいお天気
帰りは神戸のラーメン屋 ラーメンまぜそば縁さんへ
人気店で目的のラーメンは売り切れ
近いという理由で候補にあがらなかった「しあわせの村」ですが、遊具もあるしお友達もできた息子は楽しそうでした。
個人的にはサイトにシンクがあるよりも、共同炊事場でもお湯がででくれる方がありがたいなあ
~
番外編~
今回初登場のごみ箱
今までゴミ袋を椅子にくくりつけたりしていたけど、これで
スッキリ!!
私が買ったときより安いなあ
おしまい
ポチっと押してね!
にほんブログ村
人気ブログランキング
関連記事