古法華キャンプの予定から日帰りうどんに
こんばんは~
世間は3連休ですね。
我が家も本日幼稚園の運動会の予定だったのですが、天気予報で早々と順延決定し、3連休の最終日の明日になりました。
予定では連休中日(今日です)に運動会でお昼まで、その後兵庫県の
古法華キャンプ場に出撃予定でしたが、雨で順延、キャンプは不可能になりました。
そして今朝息子が発熱((+_+))38度です。
早朝起こされ、息子「
ママ、なんか暑いよ。リンゴ食べたい。シチュー食べたい」と。
普段キビシイ方なので、熱がある時はすっごく優しくなる私。
早朝から開いているスーパーに行き、リンゴやシチューの用意を買い込み、朝からシチューを作って食べさせて「
今日は一日看病に徹しよう」と心に決めたのです。
しかし…
お昼前に息子がやけに元気だなと思い熱を計ると、熱が下がってます!
家で寝るのも、車で寝るのも一緒かなと思い
古法華キャンプ場へ行くことにしました。(
看病、心に決めたっけ?|д゚)息子くん、ごめんよ。そして明日は運動会なのでキャンプじゃないです)
実は加西市にどうしても行きたいうどん屋さんがあったのです。
兵庫県加西市にある
がいな製麺所です。
行列がすごい!!!
一人分じゃないですよ~
すごく待ちましたが、ここ、おいしかったです。
お腹いっぱいになって、今日泊まる予定で申請書を出していた
古法華キャンプ場へ向かいます。
初めてのキャンプ場♪
どんなところカナ?と行ってみたら…
テント、テント、テントの密集地でした(・_・;)
本当はこの時間に泊まりキャンプする予定だったけど、キャンセルになって良かったかなっと思うくらいのテント数でした。
遊具あり
小川あり(
あれ?午前中熱あったんじゃないのって位、元気です)
吊り橋あり
楽しそうに渡っていますが、この吊り橋から足だけ落ちてしまって、大泣き、右足びしょ濡れになっちゃいました。
本当は泊まりでキャンプの予定でしたが、無料で利用できる
古法華キャンプ場、こんなに賑わっているとは思いませんでした。
申請すれば無料でキャンプできるので、いいところですね(^-^)
また行ってみたいキャンプ場です♪
ポチっとしてね♪
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事